3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下美容院
226:秋田の名無 12/14 1:14 07032040679634_gp
俺はこのままだが
じゃ待ってるよ〜
227:阿部 12/14 1:27 07032460949241_ee
>>226
誰だろ誰だろって考えたんだなきっと
君がもしかしてあの人って思ったのがそうかも
でも違うかも…
本当に今度会ったら例のこと言うと思うけど
お互い笑ってすまそう
で〜ココは美容院カテだから場違いな話しはやめて
直接携帯にメールするよ
他の人に迷惑だしね
228:秋田の名無 12/14 3:25 07031040227839_ab
>>220さん勿論、お客様はある程度選ばせてもらってますよ。
どこの店でもそうでしょう!
別に信じなくても構いません
集客には苦労してませんので!
なぜパーマ、カラーが かかるか。
略26
229:秋田の名無 12/14 3:56 07031040227839_ab
>>221さん秋田でも本物はいらっしゃいます。
店や名前は申し訳ありませんが避けます。
ただ本物の見分け方はのポイントは
タンパク質をどのようにコントロールしているか(ハリを出す成分、しなやかにする成分)は何を使っているのか。
PH(ペーパー)値のコントロール、傷んでない時のPH値や施術後のPH値をどのようにコントロールして戻しているのか、数値を具体的に言ってもらって下さい。
略28
230:秋田の名無 12/14 8:46 00A2yfJ
PHをペーハーじゃなくペーパーといれてるのは笑うとこなのか?
231:秋田の名無 12/14 8:52 07032460949241_ee
>>229さん
タンパク質だのペーパーだのといった理論的なことは
勉強すればアシスタントでもわかると思いますが
それを知ってるからスタイル作りが上手い
という根拠は何でしょうか?
大事な質問には答えてもらえないようですが
>>229さんが考える偽物の接客も同じなのではないでしょうか?
ちなみに
略24
232:秋田の名無 12/14 9:17 07032040679634_gp
PHやタンパク質コントロールの話しは
まず髪の土台作りの初歩的な話しをしてるんではないかな?
施術のプロセスの中で。
そういう知識は大事だと思います。
233:秋田の名無 12/14 10:27 07032460949241_ee
普通
髪の構造とかパーマやカラーの仕組みって
アシスタントのときから教えられるものだとおもいますが
234:秋田の名無 12/14 10:45 07031040227839_ab
>>230さん 本当だ、ペーパーになってる(笑)笑っておいて下さい
>>231さん そうです、アシスタントでも勉強するとわかる事、それすら出来ていない美容師だらけな現実です。
高い店でも安い店でも…
>>231大事な質問とあなたが思われてる部分は私には井戸端会議ほどの質問にしか思えません(ただの話題の提供になってしまいます)
あなたが1〜10まで内容がわかるのは美容師にならない限り無理でしょう、ただ0だった知識が2〜3くらいは興味を持たれたのでは?
それだけでも書き込んだ意味があります。
略18
235:秋田の名無 12/14 12:24 07032460949241_ee
>>234さん
掲示板で美容業界を動かしたり政治を変えたりってできないですよね
囲炉裏会議でもそんなことはできませんね
でも囲炉裏会議でだって重要な話しも話題にあがると思いますが
違いますかね?
まぁこういう場で本音をぶちまけること自体
ろくな反応は返ってこないとは思いますが
書き込み見て感じたのは
略23
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]