3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
結婚について
233:秋田の名無 7/14 20:6 orIopYfIO バツイチ子持ちと結婚は難しいですかね?
234:秋田の名無 7/14 20:23 dQBVhyvQO >>230さん 私も>>232さんと同感です。独占欲は時にはうれしいけれど、度が過ぎると敬遠されてしまいます。表に出さないようにしていても、無意識に出ていることもあります。もしそんな様子ならば、彼女は余計に隠れて友達と会わなければならなくなり、悪循環ですよ。女友達と会うのが何故いけないのでしょう。彼女を愛しているというより、自分の所有物という感覚になってしまわないよう冷静に、気持ちに余裕を持って接して欲しいです。
235:秋田の名無 7/14 20:25 sxtukj3oO >>232ですが 自身じゃなく自信です。 失礼しました。
236:秋田の名無 7/14 20:50 Aiu5noCQO >>234 >>230は女友達と会うのがいけないって言っているんじゃなくて、隠されるのが嫌だ、って言っているんじゃないの? 私は同性として、女友達と会うのに隠す事のほうが意味が解らない。隠すという事は何かやましい事があるから隠すんじゃないか…って、相手に不安を与えても仕方ないと思う。
237:秋田の名無 7/14 21:20 dQBVhyvQO >>236 うーん、そうですね。あ、>>234です。確かに「隠さなければ」的なことは言ってますが、「彼女の目に写るのが自分だけしか許せない」の印象の方が強くて、そう受け取ってしまいました。分かりません、真意は。 どうなんでしょう、自分の場合は友人と出掛けることを恋人には逐一報告はしません。隠すとかではなく、報告を意識してないというか。多分、言う・言わないは人にも付き合い方にもよると思います。 >>230さんの彼女がやましいことがあって隠しているのか、彼の態度に敏感になって言えずにいるのか、隠してるわけでなくただ単に言ってないだけを彼が「隠してる」と捉えてるのか。 実際、どんな感じなんですか?>>230さん
238:秋田の名無 7/14 22:49 S.cL9BmgO >>230です。皆さんありがとうございます。 僕は彼女の「聞かれなかったから言わなかった」とかって発言に、とても激怒します。 何故なら【言ってないだけ】=【隠し事】だと思ってやまないからです。言わないって事は、隠したという事だと思うからです。 特に彼女は言います。 「束縛はイヤ」 「検索はイヤ」 「聞かれないから言わなかった」 これは女性の本質ですか?それで隠し事をされても見て見ぬフリをするべきなのが男性なのですか?質問づくめでごめんなさい。
239:秋田の名無 7/14 22:59 S.cL9BmgO 連レスすみませ。 そこまで言われてて、俺は何一つ聞けない状況です。一つを聞けばスグ、拒絶が返ってきます。 だから相談したのですが…
240:秋田の名無 7/14 23:6 /x9baVjMO >>239 価値観の違い?かもしれないけど友達と遊び行くとか一言いって貰えるだけで全然違いますよね。 もしかしたらあなたに言えない事なのかも…?私はちゃんと言いますね。変な心配させたくないので。
241:秋田の名無 7/14 23:8 J3f4rGOQO 俺は男だけど束縛強過ぎない?気になるなら聞いてもいいと思うけど聞き方や話し方にも色々あると思うし。もしそれで浮気してたらそれまでの人ってことになるんじゃない?
242:秋田の名無 7/15 0:21 Q..Ioz5EO >>238 女性特有って事ではないですよ。男性でもそういう人いますしね。私は会話の流れとして、なんでも話してしまいますね(笑) 「〇〇と明日遊びに行くんだ。」 「今日〇〇とご飯食べてきて、美味しかったから今度一緒に行こう。」 とか。 こんな事言ったら申し訳ないですけれど、合ってないんじゃ…。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]