3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

結婚について
511:秋田の名無 10/6 12:3
同棲した方が別れる率高いとかなんのデータ?自分の思い込みでしょ。
512:秋田の名無 10/6 12:30
手取り10万じゃなぁ
513:秋田の名無 10/6 12:55
>>505

私も同感。
二十歳そこらの若い頃は、お金より愛よ!なんて思っていましたが、周りの既婚者の話を聞いているといかにお金が大事かよく分かります。余裕がないと精神的にも良くないですし、喧嘩にも繋がりますしね。
28歳の男性で十万台のお給料はきついですね。
不景気だのなんだのは言い訳にすぎなく、今まで自分が頑張ってこなかった結果では?と思います。
自分の周りの高給取りの方達は若いときから頑張ってる人ばかりですし…私の夫も昼休みはご飯食べてすぐ仕事してるみたいですし、家に帰って来てからも時間を決めてキャリアアップのため色々な資格の勉強をしてます。
皆が休んだり遊んだりしている時に頑張っている人達は、その努力が収入に繋がるのではないでしょうか?低収入を嘆く前に、自分を高める努力をしてみては?長文すみません。
514:秋田の名無 10/6 15:27
>>513に同感です。
うちの旦那も20代は資格取得のために仕事から帰ると、毎日3時間以上は勉強していました。給料アップにつながる資格は5つくらい取得したので20代の時は月収30万くらいでした。努力する人は結果がついてきますからね。
515:秋田の名無 10/6 16:24
>>506 確かに。

>>504 結婚って赤の他人と家族同士になる訳だからそりゃ色々と綺麗事じゃ済まないけど、結婚出来ない恋愛は要らないって、良い恋愛してたらお互い自然と結婚が思い描けて向かってけるものじゃない?
貴方の今の恋人は収入面とか足る相手じゃなく縁が無いかもだけど、いざ経済力重視で選んで結婚して嘆かない為、極端にならないようにね!

>>507 最終的には貴方に同意。お金は程々が一番良い。
516:秋田の名無 10/7 1:47
働きながら頑張って勉強して資格を取得するのは凄い事だけど…
実際は経験が重視される!
実績の無い人に金出す会社は無いからな!
517:秋田の名無 10/7 11:15
今の給料に満足してないし親と同居で嫁には相当気を使わせていると思います。子供を生んだら嫁も働いてくれるとも言ってます。そんな嫁に俺なんかと一緒になって失敗したべ?って聞いたら悩んだ時もあったけど今は幸せと言ってくれました。その言葉に凄く救われます。結婚は寄り添いながらたまにはケンカもしてハードルをクリアしてけば上手くいくと思いました。
518:秋田の名無 10/7 12:34
未婚ですが…

お金は大事ですが、夫婦は愛情と健康な体と心だと思いますよ。

後、若いうちの努力が必要と書き込む方もいますが、努力してもどうにもならない人もいることを認めてください。
519:秋田の名無 10/7 12:37
結婚…自分が死を迎えるとき、一人で死ぬか、家族に見守られ死ぬか…長いめでみれば愛する家族があってこそ励みになる。 旦那と子供らに感謝です
520:秋田の名無 10/7 12:46
>>518
>>518
お金が無いと病気になっても病院に行けなくなっちゃうよ?

「貧しくても心が豊か」なんて相当難しいと思う。
お金が無きゃ一般的な経験や欲も満たせないでしょ。
夫婦・家族で旅行も外食も出来ないし、冠婚葬祭や社交も出来なくなって孤立しやすいと思う。
子供にある程度の物を与えてあげなきゃ、周りの子との遊びにもついていけなくなる現代。

食生活が疎かになれば健康維持だって難しくなる。
毎日やりくりでキツキツになっていたら、精神衛生上でも宜しくない。
略14
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]