3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
結婚について
206:秋田の名無 7/3 0:40 6rq2d5xAO 彼女は貴方とのエッチでは満足できなかったから浮気したのかもネ
207:秋田の名無 7/3 1:5 Vk9NnrqE0 >>204-206 スカッとしたのか、アンチなのかどっちなんだよ。
208:秋田の名無 7/3 8:49 MaXaGCY.O >>197 お前男の中の男だ! クビんなった既婚者男のこれからもかなり気になるがスレチということで。
209:秋田の名無 7/3 11:42 fRt3IuU2O ぜーんぶネタだったりして
210:秋田の名無 7/3 12:31 1s.b5itEO 先週末付き合って3年になる彼女の両親にあいさつに行ったんですが、相手の両親に収入の面を聞かれ素直に話しました。営業職やってて手取りで20万前後ですと…その直後彼女のお母さんに生活面で心配とか経済的にゆとりが持てないんじゃないのとか色々言われ落ち込んで帰ってきました、相手看護婦やってるから俺より収入いいとは思うけど、今まで自分がやっていた仕事、生活を完全否定されたみたいで辛いです。今の仕事好きなんで転職も考えていません。でも夏のボーナスは厳しい状況で出るならありがたいみたいな状況でして。 彼女は気にしなくていいからとは言っていたものの小さいながら持っているプライドを傷つけられた事は事実でして。公務員じゃなくてごめんなとは彼女には話して少し距離をおいて自分を見つめ直したいって告げてからは連絡できないでいます…相手の仕事が仕事なだけに負け組は去った方がいいのかなと深刻に悩んでます。相手の両親もお互い公務員だから。 実際の生活問題になると好きだけじゃ一緒になるって難しいんだな…
211:秋田の名無 7/3 13:22 zoqxda4YO >>210さんへ 給料が20万前後あるなら、ぜいたくしなければ生活できると思います。 私の母親も、結婚するなら公務員!と言いますが‥、公務員だから生活がラクという考えにイラっとしてしまいます(^^;)
212:秋田の名無 7/3 15:0 T0B0bTwcO 公務員以外は結婚でぎね世の中なんだべが 腐ってら世の中だべな
213:秋田の名無 7/3 15:29 MMU4MAy2O どんだけお金あればゆとり生活なわけ?あなたも結婚するんだから彼女をリードしてあげないと、それ位で引くくらいなら最初から結婚なんて考えない方いいよ。彼女は気にしなくていいって言ってくれてるんでしょ?自分が好きな仕事なら人に何いわれてもいいじゃないですか。
214:秋田の名無 7/3 17:56 K6PAocwkO >>213さん ですよね。自分もそう思いました。それくらいのことも乗り越えられずに諦めるくらいなら結婚しない方が…ていうかそんな甘い考えでは結婚出来ないですよ。もっと大変な事なんてたくさんあるのに。 結婚は忍耐、修行のようなものです。 せっかく彼女がフォローしてくれてるのに、かわいそうです。 彼女のご両親はそんなあなたの中身を見抜いたのでは?
215:秋田の名無 7/3 19:30 AgmB8qpkO >>210 私も看護師です。旦那は製造業で私より年収少ないです。私の両親も公務員で、やはり結婚するときに「生活考えると安定した職業の方が」と思っていたそうです。でも頑張って2人で貯金増やして生活してるウチラを、今では安心して見守ってくれてます。皆さんの言うとおり忍耐必要ですが、夫婦になるのですから一緒に努力するのが大切なんだと思います。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]