3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
結婚について
351:秋田の名無 8/1 2:42 fct3gidcO >>344 会費制は?周りで会費制にした人は黒字と聞いてますよ! >>346 一人暮らしでも何だかんだでカツカツかも。私だったら子供は預貯金に余裕出来るぐらいまで持たずに自分も必死で働きます。(家賃かからない環境下で切り詰めまくれば専業も可能かも) >>349 どう考えても結婚出来ないって考えてた人と結婚しました。諦めないでここぞの時が来たら躊躇っちゃ駄目です。(勢いとタイミングってのは本当ですから)
352:秋田の名無 8/1 7:42 GzOc7S06O 最近、何でコイツと結婚してしまったのかな〜と思う時が増えた。
353:秋田の名無 8/1 14:10 hul.kRgEO 奥さんもレンタルできたら良いね(^-^)/一泊二日で3万円、ご自由にお選びください・・・なんてねo(^-^)o
354:秋田の名無 8/1 14:54 koNJ0nfYO >>353 リース契約でお願いします。
355:秋田の名無 8/1 18:48 tTkw4h9IO 一泊二日で奥さんをレンタルできるなら10万は出してもいいね。
356:秋田の名無 8/1 20:7 a6T4d3zwO >>353 一泊二日程度で、その人間の何が解るよw 議論板なんだから、ふざけた発言は控えるように。
357:秋田の名無 8/1 20:33 hul.kRgEO 申し訳ありませんでしたm(_ _)m
358:秋田の名無 8/2 8:55 7bgW4lWsO 自分の生活さえ危ういのに結婚どころじゃないわな。
359:秋田の名無 8/2 21:37 Uaebv6pQO 正直、旦那の収入のみでの生活はかなりキツい! 稼ぎの良い男を探してね!
360:秋田の名無 8/3 0:8 z0pVbT1EO エンゲル係数を下げてみては?
361:秋田の名無 8/3 12:25 ZghF/VB.O >>359気持ち解らなくもないけど、男ばかしに稼ぎを求めるのはいかがなものかと…(・_・;)うちの旦那は稼ぎでいえば少ないほうだろうけど、少ないなりに二人で支えあって今出来る事を考えたりしてるし、私も働いてるから旦那に稼ぎを求めるのは酷な話かな。 まぁ男にしかないプライドってあるけど、どうにもこうにもいかないこともあるし。大切なのは支え合いと思いやる気持ち、そしてなによりもこの人だ!って思えるような人と結婚することがなによりだと思いますね☆
362:秋田の名無 8/3 14:32 6QFPWn3MO >>359 今時、共働きが当然なのでは? そうでないと生活できないと思います…
363:秋田の名無 8/3 22:27 Xlghro5wO >>362 各家庭の考え方があるからね。共働き家庭だし、個人的な考えでは>>361に同意ですが。 >>359 ご主人が妻は家庭にいて欲しいと望む方?我が家も昨今の事情でなかなか世知辛く、夫の給与は今後考えると不安つきものですよ。でも誰より自分が夫の頑張り知ってるので最良だと選んだ伴侶だし一緒に頑張っていきたいなと思います。
364:秋田の名無 8/4 0:45 2Lkl3lyEO 俺結婚無理だ あきらめる さよなら
365:秋田の名無 8/4 7:49 nrFro9e.O >>364 それも選択肢。気が変わったらまたおいで〜。
366:秋田の名無 8/5 14:5 BeUeKsdcO もし俺が女なら 俺みたいな男とは結婚したくない まず自分を好きにならないと結婚は無理
367:秋田の名無 8/5 17:12 xO30cpJEO 一度離婚した相手と再婚した事のある人っていますか?
368:秋田の名無 8/5 17:14 XaysrWpc0 >>366 好きになれる自分にならないとダメなのではないのか?
369:秋田の名無 8/6 1:11 zJkhubE2O >>367 復縁って事ですか? >>366 結婚に際し自分を好きにとか考えた事なかったんですが…貴方みたいなタイプの方が結婚生活や妻子をかえりみてくれそうで良いと思います!
370:秋田の名無 8/6 5:31 l5Un9Kt6O ニュースで「親の年収が高い程子供の学力が高い」との事。 やっぱり所詮結婚はお金なんですね。 一生出来る気しない。
371:秋田の名無 8/6 7:48 6YKXmzm2O >>369 復縁です。
372:秋田の名無 8/6 8:29 NnRFegKEO 俺は月収16万でアパート&夫婦+子供二人で楽しくやってるぜ(借金なし、貯金は少しある) 毎日笑い声がたえませんけど みんな生活水準高すぎない?
373:秋田の名無 8/6 11:49 zJkhubE2O >>372 理想的だと思います。借金なし、少々の蓄え。一番は家族の笑顔。お金いくらあって豪勢な生活出来たって、帰りたい家でなければ…ね。 >>371 知人に復縁してまた離婚、今また同居してる人いますが、正直振り回される子供が可哀想。個人的には子供いなきゃ当人同士の勝手、で構わないと思います。 >>370 調査を信じればだけど…収入だけじゃなく本が沢山あり、時事問題等を家族で語り合う家庭の子供も学力高いって結果だったよね。子供を幸せに出来るかも勿論大事だけど、まずは夫婦間。その延長に子供生まれ幸せがある筈だから不安先行し過ぎかなって思います。
374:秋田の名無 8/6 14:30 0TSrrKiIO >>372 両親と同居せざるを得ないと状況が変わってきます…両親からの負担が大きいと辛いです。
375:秋田の名無 8/15 23:5 Jel15m2oO なんだかんだ言っても、金の存在はデカイ!
376:秋田の名無 8/16 6:54 xSq0ivwoO >>370学力が高かろうがその子供がいい人に育つかどうかはまた別。
377:秋田の名無 8/16 7:42 z05oV7Ps0 お金じゃないよって言うけれど… 友達がいないマザコン男でお金の管理が出来なくて、給料日の半月以上前からお金がなくてイライラし出す。 プレゼントがパチンコの景品だったり、リサイクルショップのおもちゃや服だったり。 奢ってくれるご飯がスーパーの半額弁当と総菜か、奮発してファミレス… 外では目に付いた人のファッションセンスやルックスを貶しまくって、周囲を不快にさせても気付かない。 地理に詳しいと自負する割に県外に出られない小心者で、地名も位置も分からない、地図も読めない。 漢字の読み間違い意味の履き違い、計算が出来なくても、周囲が馬鹿に見えて付き合い切れないと言う。 自分の家のゴミをわざわざコンビニに捨てに行く事を当たり前だと言う。 物事の判断基準は損か得かだけ。 こんなに優しい男は他にいないだろ?と自分で言うような…男とは結婚したいですか? ある程度お金がある人の方が心も豊かかも知れないよ。
378:秋田の名無 8/16 9:10 v7D1QHowO >>377 つまり、あなたはそういう男と付き合ってたって事?
379:秋田の名無 8/16 10:25 RV1Oe0BQO >>377 お疲れ 熱入ってんな
380:秋田の名無 8/16 18:32 uAmXWCAU0 >>377 その人は中国人ですか?
381:秋田の名無 8/16 18:41 SynY4RRYO >>377 結婚はどころか彼氏にもしたくない男性ですね…絶対無理です。
382:秋田の名無 8/17 0:44 LJ58azyMO >>377育ちが悪いから性格もひん曲がったんじゃないの?
383:秋田の名無 8/19 15:39 SYHjk3KcO 女は男と結婚するんでねくて金ど結婚するんだがや。 世の中ヤバチ話ばりだな
384:秋田の名無 8/19 15:56 UhbRV/8sO 三十三の同窓会行ったが、8割の人は結婚していた…愕然とした。
385:秋田の名無 8/19 17:45 8kg2NcAMO 42歳の同期会に行ったけど、結婚してない人は出席してなかった。 やっぱり気にするのかな …
386:秋田の名無 8/19 18:32 9IDezIKwO 主婦の愚痴は聞きたくないんじゃないか
387:秋田の名無 8/19 21:43 Fi0c250wO 再婚なんてしなきゃよかった。しかも連れ子だし。旦那と旦那の家族にとっては他人の子だからね。 やっぱり時間がたつにつれてボロがでるよね
388:秋田の名無 8/19 23:58 b.WqCO.sO だって他人だもん。血のつながりは濃いよ。わかっていて再婚したんでしょ。
389:秋田の名無 8/20 0:29 VcR5H3XAO 子持ちとは結婚しない包囲委よ
390:秋田の名無 8/21 3:52 YYRVE1fAO 旦那が携帯ばかりいじってます。 起きて携帯。 帰宅して携帯。 ビールを飲んだら缶は放置。 履いた靴下は脱いで放置。 私が具合悪くて辛い時も家事一切手伝ってくれず。 育児に忙しく掃除が行き届かない箇所もあるのですが全く協力してくれません。 気が向いた時に子供にミルクを飲ませてくれる程度です。 休みの日はパチンコ。 パチンコに行く時は寝なくても平気なのに私と子供がいると寝てばっかりいます。 会話も減りました。 私は愛されていないのでしょうか。 正直疲れました。
391:秋田の名無 8/21 5:17 2tg4DsvsO >>387私もバツイチ子持ちで再婚したけど、夫や義父母は自分の子供・孫のようにかわいがってくれますよ(^_^) 再婚する前から夫や義父母は私たちの状況も知っていたし、何故に離婚に至ったか…全て把握してもらいたいと私は思っていたから、話したしそれが嫌だったりまたは腹くくる覚悟がないなら再婚しないつもりだったから。 要はどれだけ相手とぶつかりあって話し合ったか…じゃないかな。あとは夫を信じ思いやる気持ちも大切!再婚だろうが初婚だろうがそれは大切!
392:秋田の名無 8/21 7:23 DEVaud9.O >>390私の所もそうでした。でも、子供が小学校になったら毎週休日になるとあちこち連れて行くようになりました。今は、小さいからどう接していいか分からないと思います。すみません、あくまで私の考えですが…。
393:秋田の名無 8/21 7:59 qvWIgEW2O >>390うちの旦那も普段は眠い、ダルい、疲れたとよく口にしますが、パチンコ行く時は元気です。ムカつきますよね・・・ でもうちはご飯の後の洗い物してくれたり、お風呂の掃除やゴミ出しなど手伝ってくれるので助かってます。 上の方も言ってるように、旦那さんは子供の世話に関してはどう接すればいいか分からないんじゃないですか?そのうちハイハイして自分の所に寄ってきたり、歩きだして一緒に散歩したり出来るようになると旦那さんも変わると思います。特にしゃべりだしたら可愛くて、子供と遊ぶのが楽しいと思うようになるんじゃないでしょうか?
394:秋田の名無 8/21 8:36 beADzlV2O >>390 ドンマイ
395:秋田の名無 8/21 11:14 /Bf9FC26O <<390 うちもそうです。うちはそれに加えて無職です。子供二人いるのにこの先どうしたらいいか…
396:秋田の名無 8/21 11:50 VHDuHTR6O あんかーぎゃく
397:秋田の名無 8/21 14:29 beADzlV2O >>395 ドンマイ
398:秋田の名無 8/21 17:20 .LUSpkxwO そんな生活態度で結婚できるのですね…独身者として少しは気が楽になりました。
399:秋田の名無 8/21 20:10 DEVaud9.O >>398 人によってはすぐ離婚を考える人もいるので気を付けて下さい。
400:秋田の名無 8/21 21:32 bP9R7A8YO >>395 失礼ですが、無職でどうやってご飯食べているんですか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]