3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

結婚について
382:秋田の名無 8/17 0:44
>>377育ちが悪いから性格もひん曲がったんじゃないの?
383:秋田の名無 8/19 15:39
女は男と結婚するんでねくて金ど結婚するんだがや。

世の中ヤバチ話ばりだな
384:秋田の名無 8/19 15:56
三十三の同窓会行ったが、8割の人は結婚していた…愕然とした。
385:秋田の名無 8/19 17:45
42歳の同期会に行ったけど、結婚してない人は出席してなかった。
やっぱり気にするのかな

386:秋田の名無 8/19 18:32
主婦の愚痴は聞きたくないんじゃないか
387:秋田の名無 8/19 21:43
再婚なんてしなきゃよかった。しかも連れ子だし。旦那と旦那の家族にとっては他人の子だからね。
やっぱり時間がたつにつれてボロがでるよね
388:秋田の名無 8/19 23:58
だって他人だもん。血のつながりは濃いよ。わかっていて再婚したんでしょ。
389:秋田の名無 8/20 0:29
子持ちとは結婚しない包囲委よ
390:秋田の名無 8/21 3:52
旦那が携帯ばかりいじってます。
起きて携帯。
帰宅して携帯。

ビールを飲んだら缶は放置。
履いた靴下は脱いで放置。
私が具合悪くて辛い時も家事一切手伝ってくれず。
育児に忙しく掃除が行き届かない箇所もあるのですが全く協力してくれません。
気が向いた時に子供にミルクを飲ませてくれる程度です。

休みの日はパチンコ。
略17
391:秋田の名無 8/21 5:17
>>387私もバツイチ子持ちで再婚したけど、夫や義父母は自分の子供・孫のようにかわいがってくれますよ(^_^)
再婚する前から夫や義父母は私たちの状況も知っていたし、何故に離婚に至ったか…全て把握してもらいたいと私は思っていたから、話したしそれが嫌だったりまたは腹くくる覚悟がないなら再婚しないつもりだったから。
要はどれだけ相手とぶつかりあって話し合ったか…じゃないかな。あとは夫を信じ思いやる気持ちも大切!再婚だろうが初婚だろうがそれは大切!
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]