3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下結婚について
388:秋田の名無 8/19 23:58
だって他人だもん。血のつながりは濃いよ。わかっていて再婚したんでしょ。
389:秋田の名無 8/20 0:29
子持ちとは結婚しない包囲委よ
390:秋田の名無 8/21 3:52
旦那が携帯ばかりいじってます。
起きて携帯。
帰宅して携帯。
ビールを飲んだら缶は放置。
履いた靴下は脱いで放置。
私が具合悪くて辛い時も家事一切手伝ってくれず。
育児に忙しく掃除が行き届かない箇所もあるのですが全く協力してくれません。
気が向いた時に子供にミルクを飲ませてくれる程度です。
休みの日はパチンコ。
略17
391:秋田の名無 8/21 5:17
>>387私もバツイチ子持ちで再婚したけど、夫や義父母は自分の子供・孫のようにかわいがってくれますよ(^_^)
再婚する前から夫や義父母は私たちの状況も知っていたし、何故に離婚に至ったか…全て把握してもらいたいと私は思っていたから、話したしそれが嫌だったりまたは腹くくる覚悟がないなら再婚しないつもりだったから。
要はどれだけ相手とぶつかりあって話し合ったか…じゃないかな。あとは夫を信じ思いやる気持ちも大切!再婚だろうが初婚だろうがそれは大切!
392:秋田の名無 8/21 7:23
>>390私の所もそうでした。でも、子供が小学校になったら毎週休日になるとあちこち連れて行くようになりました。今は、小さいからどう接していいか分からないと思います。すみません、あくまで私の考えですが…。
393:秋田の名無 8/21 7:59
>>390うちの旦那も普段は眠い、ダルい、疲れたとよく口にしますが、パチンコ行く時は元気です。ムカつきますよね・・・
でもうちはご飯の後の洗い物してくれたり、お風呂の掃除やゴミ出しなど手伝ってくれるので助かってます。
上の方も言ってるように、旦那さんは子供の世話に関してはどう接すればいいか分からないんじゃないですか?そのうちハイハイして自分の所に寄ってきたり、歩きだして一緒に散歩したり出来るようになると旦那さんも変わると思います。特にしゃべりだしたら可愛くて、子供と遊ぶのが楽しいと思うようになるんじゃないでしょうか?
394:秋田の名無 8/21 8:36
>>390 ドンマイ
395:秋田の名無 8/21 11:14
<<390
うちもそうです。うちはそれに加えて無職です。子供二人いるのにこの先どうしたらいいか…
396:秋田の名無 8/21 11:50
あんかーぎゃく
397:秋田の名無 8/21 14:29
>>395 ドンマイ
398:秋田の名無 8/21 17:20
そんな生活態度で結婚できるのですね…独身者として少しは気が楽になりました。
399:秋田の名無 8/21 20:10
>>398 人によってはすぐ離婚を考える人もいるので気を付けて下さい。
400:秋田の名無 8/21 21:32
>>395
失礼ですが、無職でどうやってご飯食べているんですか?
401:秋田の名無 8/24 22:37
お金がないなら結婚しない方が良い byあそう
402:秋田の名無 8/24 23:5
>>401
あれにはどん引きしましたね…早く辞めればいいのに!
403:秋田の名無 8/25 0:27
>>402 でも正論だと思う。
404:秋田の名無 8/25 1:30
質問です。結婚してる方は給料を全て奥さんに渡してますか?それとも生活費を渡して残りが自分の小遣いですか?
405:秋田の名無 8/25 7:58
>>404さん
人それぞれだと思います。私を含め、まわりはほとんど妻が給料を管理してます。逆に夫が管理しており、その中から妻に生活費を渡している人もいます。そういう家庭を見ると夫が一千万以上の高収入の場合が多い気がします。
406:秋田の名無 8/25 12:36
>>404うちは旦那がお金の用途を計算し、必要分金額を私に渡すってかたちです。カード・通帳・印鑑は私が管理をして、必ず二人で確認し合うって感じですね。あとはお互いに何にお金を使ったか把握し合えるようにレシート等も回収しますね。
407:秋田の名無 8/26 1:39
>>404 私も人それぞれだと。我が家は夫から給与全額預けると言われましたが、必要ないので断りました。今でも生活費分を毎月定額頂き、やりくり。かといって残りは主人のお小遣いでもないです。
お互いの給与は知った上で、大きな買い物なんかは基本的に折半、資産運用など含め家計の出納の管理は妻の私が中心です。
408:秋田の名無 8/27 22:45
>>403俺も正論だと思う
現実的に安定収入と年収がなければ生活できんからね。
409:秋田の名無 8/27 23:30
>>401
少子高齢化を助長する発言
410:秋田の名無 8/28 0:48
>>408
正論だけどあんたが言うのはマズいだろとか思った…結婚しにくい世の中にしてるから悪いんだし。
411:秋田の名無 8/28 9:2
糞小泉駄改革
412:秋田の名無 9/4 19:1
貧乏は罪なのか?
金の無いやつはどこでも嫌われる…
413:秋田の名無 9/4 23:50
31歳、独身、男性。
最近、結婚するなら婚姻届け出して終わりにしたいと思うようになってきた…
他に何もしたくない…
414:秋田の名無 9/5 16:32
よく、結婚はお金では無いとか綺麗事言う方いますがやっぱりある程度は無いと無理だと思います。綺麗事言える人は本当に貧乏した事無いからなんだろうな…とか思ってしまう今日この頃です。
415:秋田の名無 9/5 17:53
「本当の貧乏を知らないからだ」と言っている人でも本当の貧乏を知らずに、ある程度のことで貧乏気取りになっている可能性もあると思います。
416:秋田の名無 9/5 18:29
>>415それはあなたの主観でしょ!本当にどん底まで困窮した人ぢゃないとわからない。困窮して今まで見えてなかった事や人のありがたみや逆に仲良くしてた人の自分に対する本心とか見えました。明日の生活もままならない中で彼女?結婚?それ以前に今の今の生活でいっぱいいっぱいでテンパってる状態だから彼女?結婚?頭に置ける状況じゃない。
417:秋田の名無 9/5 18:41
本当の貧乏とは総合的に心が貧しくなる事じゃないかな?
勿論経済的な貧しさで心の貧しさを引き起こす事もあるし、人に恵まれず心が卑屈になり貧しくなる事もあるだろう。
これ俺の哲学思想。
>>416
何か文章の後半に私情が入り込んでいないか?
418:秋田の名無 9/5 20:7
>>417
同意。気の持ちようってことかね。
それに「〇〇円しかなないから貧乏」って人によって全く違うしね。
>>416
とりあえず、議論板くらいでは「ぢゃ」はやめようか。
419:秋田の名無 9/5 20:39
>>418小さいね
420:秋田の名無 9/5 21:44
>>414 何事にもお金は必要。生活にしろ物を買うにしろ。結婚するにあたりそれは当然の条件です。結婚するという事はいずれ出産もあるかもしれない。夫婦になれば個々での金銭感覚ではやっていけません。答弁しなくてもわかりきっていること。
ただ夫婦にもなれば困難や壁に差し掛かることがあります。付き合っていたときにはみえない相手の嫌な癖や、行動。それはお互いにみえてきます。必ず。そこでいかに努力して相手の事を思いやれるか…どれだけ相手を愛せれるか。離婚するのは簡単です。嫌なら紙切れ一枚にサインすれば受理されますから。
そうではなくて、結婚するということはどんな事があろうとも夫として妻として支え合えるようにつとめなければならないものだと思います!そこに愛がないなら、結婚生活維持は無理です。
421:はな 9/6 2:16
スレチだったらすいません。
秋田の情報誌に、加藤夏希さんの写真入りで掲載してる、婚活パーティーみたいのに参加した方いますか?興味があるので、どんな内容かあと参加人数など教えてもらいたいです。
422:秋田の名無 9/7 23:39
金の切れ目が縁の切れ目
423:秋田の名無 9/8 9:0
本当に殺伐とした世の中だなや
誰がこんな世の中にしたんだか…
424:秋田の名無 9/8 10:45
最近、30代の知人が某有名企業を辞めた。
そしたら奥さんのほうから離婚を切り出されたらしい。子供もいるのに会社を辞めたくらいで今は離婚する人も現実にいます。ちなみに夫婦仲は普通だったらしい。
425:秋田の名無 9/8 13:13
>>424
母子手当てを目当てに偽装離婚する家庭もあるらしい。
426:秋田の名無 9/8 17:44
>>425母子扶養手当ね(^_^)vもっと審査を厳しくしたらいいですよね☆
427:秋田の名無 9/8 17:57
今の世の中やっぱり金だ〜
428:秋田の名無 9/8 18:54
偽装離婚してまで手当て受給する夫婦ツワモノてゆうか誰か指南する人物いそうだな!用意周到に事を進めるだろうし役所の担当では手に追えないと思います。このような事案は多数あるよね。典型的なのが生活保護。
429:秋田の名無 9/14 22:54
バツイチなってもいいから結婚したい。ずっと結婚歴無いとホモだと思われる
430:秋田の名無 9/15 4:44
>>429そうか?バツイチなって慰謝料やら養育費やら払い続ける位なら一生独身でいた方がマシじゃね?
431:秋田の名無 9/15 17:6
>>429
俺は近所で変態扱いされてるらしい…
42歳です!
432:秋田の名無 9/15 21:30
>>429俺がいるだろ?別にホモと思われてもいいじゃないか?なぁ?兄弟!
433:秋田の名無 9/15 21:56
>>429さんの気持ちなんか分かる…結婚…一度はしてみたいですよねえ…。こんな不景気でなかったらとっくにしていただろうに…(泣)
434:秋田の名無 9/15 22:12
結婚についてほとんどレスが不幸な感じですね…
そんなに結婚生活うまくいかないものですか?
俺は最高に幸せですし子供達も妻も最高に愛してます。
ちなみに結婚8年目です。
これって稀なんでしょうか?
435:秋田の名無 9/15 23:0
>>434
そんなに稀なわけではないだろうけど、あなたみたいな感受性の人が最近では稀なのかも。自分は幸せな状況にいるのに、それに気付かず、常に愚痴らないといられないマイナスな会話の好きな人間は多い気がする。欲深いというか。
436:秋田の名無 9/16 0:35
>>431
え〜っ!結婚してないと、そんなふうに思われるの〜!
勘違いも甚だしいよね。結婚している人のほうが、変態の割合が高いと思うよ。
437:秋田の名無 9/16 0:46
>>429
ホモは若いジャニ系なら許せますが、オヤジのホモは勘弁してほしいよね。
438:秋田の名無 9/16 8:12
>>435同感です☆私も夫・子供たちを愛してます(^∀^)ノ結婚して家庭を築きあげていくことは決して楽なことではないけど、今では夫・子供たちの居ない生活は考えられないし、共働きしているから尚更夜家族揃ってのご飯やお風呂は楽しいです♪
439:秋田の名無 9/16 9:38
結婚している男の90%は浮気願望があるよ。とっくの昔に奥さんには飽きてるからね。奥さんも当然、旦那には飽きて浮気OKでしょう。
440:秋田の名無 9/16 18:6
>>439
いってらっしゃい。
他スレ
441:秋田の名無 9/16 18:28
秋田の男女はチカシーから浮気するのだよ。
442:秋田の名無 9/16 18:50
僕は絶対に浮気しないよ。結婚してないから当然だけどね。もう結婚は諦めましたが、同棲はしてみたいね。月に10万円で募集したいね。
443:秋田の名無 9/16 20:22
浮気できる器用さがあれば、結婚に悩むことはないと思う。
444:秋田の名無 9/16 20:39
チカシー、だと(笑)
445:秋田の名無 9/20 21:46
子供産めない体の女と結婚したいと思う?
446:秋田の名無 9/20 21:51
>>445私の知り合いに結婚した人います。
447:秋田の名無 9/20 22:10
>>445
子供が欲しくない男性にとっては最高の結婚相手でしょう。
448:秋田の名無 9/21 11:59
>>445
養子縁組か代理出産を依頼すればいいのでは?
449:秋田の名無 9/21 12:53
>>445
それは問題発言だろが!!!?
450:秋田の名無 9/21 13:11
大学進学率が全国ワーストで、秋大・ノースアジア・県立大とかしょーもない大学しかなくて
平均年収が370万くらいの秋田で子供生む奴は馬鹿
子供埋めない女の方がいいよ中田氏しまくれるし
451:秋田の名無 9/21 13:14
>>445
産めようが産めめえが関係ねえでしょ? 自分が愛した女ならとことん添い遂げるんが男だと思うが。
452:秋田の名無 9/21 13:16
>>450
氏んでよし!w
453:秋田の名無 9/21 13:37
子供は不要ですが、結婚というか同棲がしたい。そのほうが、お互いに飽きたら、すぐ分かれられますから。同棲最高!
454:秋田の名無 9/21 13:42
ということで、同棲してくれる女性を募集します。18歳から25歳位の女性が希望です(*^_^*)
僕はその倍の年齢だけど気にする必要はありませんよ(^o^)/
455:秋田の名無 9/21 14:30
ここ、議論板ですよね?真面目に話す気もなく、ふざけたレスばかりする方々はどうぞネタ板へ行ってくださいね。
456:秋田の名無 9/21 19:3
50キモオヤジをアク禁にしてもらいたい。
457:秋田の名無 9/21 19:49
おっさんよ。君は同棲なんか無理だよ。いい加減きずけよ。金もないくせに(笑)
458:秋田の名無 9/21 20:38
しかも希望年齢の幅が…(笑)
459:秋田の名無 9/21 20:51
どういう時に男性は結婚を決めるのかな?
460:秋田の名無 9/21 23:54
>>459
わからん、俺は今までに結婚したいと思った事は一度も無い
461:秋田の名無 9/22 1:23
>>459 この好きな女と一生涯共にしたいと思った時
462:秋田の名無 9/22 3:46
結婚って、自然と好きになった者同士が、一生一緒に暮らしたくてするのものだよ。僕なんて天に見離されてるせいか独身ですけどね┐('〜`;)┌
463:秋田の名無 9/22 8:23
>>462
ここでも見放されている事に気付け変態。
464:秋田の名無 9/22 10:28
え〜変態なんて勘違いもはなはだしいよ〜ヽ(・_・;)ノ変態って、ロリコン、ゲイ、SMマニアのことでしょ?
僕はどれにも当てはまらないよ(^o^)/
あくまでもナチュラルですよ僕は(*^_^*)
465:秋田の名無 9/22 10:55
>>458
ごめんなさい(^_^;)同棲相手の希望年齢を48歳から55歳に変更します!
これなら許せない?
466:秋田の名無 9/22 11:28
>>>465
まったくおまいってヤツは…
467:秋田の名無 9/22 11:50
>>465
スレに関係ない書き込みばかりされるなら通報しますが、よろしいですか?
468:秋田の名無 9/22 11:58
おれの理想の結婚相手は色白スリム美乳 髪はカシユカ風 大卒で明るく話し上手。俊足。家事カンペキ。 Hテクニックいい。 俺のいうこと何でも従う。こんな女と結婚したい
469:秋田の名無 9/22 17:2
>>468
夢幻の如くなり…
470:秋田の名無 9/22 17:8
俊足(笑)
471:秋田の名無 9/22 18:5
>>468
がんばれよ、俊足…
472:秋田の名無 9/22 23:24
>>468理想をもつのは勝手だけど、そうゆうアナタのプロフは?
大卒で身長180センチ、年収1000万くらい?顔はブラピ似?そんなとこですか?
473:秋田の名無 9/23 3:38
○そういう
×そうゆう
>ブラピ
年代がバレますな。
474:秋田の名無 9/23 8:27
いちいちくだらない
475:秋田の名無 9/23 9:8
あ〜っ、あ〜、朝ぁ〜飯はぁ〜まだぁ〜じゃったぁ〜。
略16
476:秋田の名無 9/23 11:53
理想の女↓
身長165〜170ぐらいのスタイル抜群でほどよい肉付きの美人
オッパイはCぐらいで
エッチのうまい女
家事全般完璧で、気がきいてて優しく料理がうまい女
どこかにいませんかねぇ?
477:秋田の名無 9/23 11:58
自分で仕込むしかないんじゃ?
478:秋田の名無 9/23 12:57
>>476
大丈夫!貴方はそんな女性にふさわしい程素晴らしい男性だから、とっくの昔に周りにいるハズ!周りによぉぉぉっく目を向けてごらん!w
479:秋田の名無 9/23 14:9
っていうか高スペックな女性が、わざわざ低めの男性を求めたりする
場合もあるからね・・・。有名どころではだめんずウォーカー倉田真由美。
彼女の場合は見事にだめんずばっかり。
ずっと前、アキリンのどのスレだったか、弁護士の女とつきあってる
低スペの男の書き込みがあってプチ祭りだったんだけど、その後
どうなったんだか? 結婚までたどりついたかな〜?
480:秋田の名無 9/29 12:22
若いうちに結婚するとすぐに離婚するよ !なんて言うおやぢむかつく(´Д`)
481:秋田の名無 9/29 13:59
>>468該当するってばリカちゃん人形だべな〜。
482:秋田の名無 9/29 18:52
>>479
どーでもいいことかもしれないが、妙なとこで改行しないでくれ。
読みづらい。
483:秋田の名無 9/30 0:41
結婚ってなんのためにするのかねぇ 子孫繁栄のため?仮面夫婦は疲れるよ!一度できた溝はどうにもならないな 相手を嫌いと思うとその家族まで嫌になる 結婚制度は無意味に思えてなりません。こうゆう考えって私のワガママですか?
484:秋田の名無 9/30 1:33
うちの両親は、俺が子どもだったころより今のほうが仲が良い。
これから年老いるにつれて、さらに仲良くなっていって欲しいと思う。
子どもが居るうちは、子育てに関してケンカしてしまうんだろうな。
俺自身、厄介な息子だったろうと自覚している。
485:秋田の名無 9/30 1:57
個人的な意見だけど始めから子供を作らないと決めて結婚する人達って、特に女性が仕事優先か、二人でいる時間の方が大切なのか、それとも お互い子供嫌いなのか、それ以外に何か理由はあるんでしょうか? 人それぞれの考えはあるんだろうけど上の事以外に理由がないのであれば別に入籍する必要はないと思うんだけど。世間体とか?
486:秋田の名無 9/30 8:2
>>485全くその通りだと思います。ただ子供をあえて作ろうとしない夫婦はやはり仕事が優先だったり二人の生活に満足しているのだと思いますよ(^O^)それはそれでまたひとつの結婚スタイルだと思うし、お互いに別れる可能性もなく生涯この人だ!って思ったから入籍・結婚というかたちをとるのかもしれません。しない人たちは、結婚するキッカケがつかめないだけかと思いますよ。
また子供に対してもゆとりがもてると思うので決して悪いことでもないし、逆にまわりが結婚に対して煽りすぎだと私は思います!
487:秋田の名無 9/30 11:38
…別に入籍してもいいでしょ。その夫婦それぞれの考えがある。それ聞いてどうしたいの?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]