3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
結婚について
438:秋田の名無 9/16 8:12 V6NlYIXwO >>435同感です☆私も夫・子供たちを愛してます(^∀^)ノ結婚して家庭を築きあげていくことは決して楽なことではないけど、今では夫・子供たちの居ない生活は考えられないし、共働きしているから尚更夜家族揃ってのご飯やお風呂は楽しいです♪
439:秋田の名無 9/16 9:38 U2nOC5xAO 結婚している男の90%は浮気願望があるよ。とっくの昔に奥さんには飽きてるからね。奥さんも当然、旦那には飽きて浮気OKでしょう。
440:秋田の名無 9/16 18:6 FJVhhpuQO >>439 いってらっしゃい。 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/r18/1242995007/
441:秋田の名無 9/16 18:28 .sy4hL4wO 秋田の男女はチカシーから浮気するのだよ。
442:秋田の名無 9/16 18:50 U2nOC5xAO 僕は絶対に浮気しないよ。結婚してないから当然だけどね。もう結婚は諦めましたが、同棲はしてみたいね。月に10万円で募集したいね。
443:秋田の名無 9/16 20:22 RdpiYaIwO 浮気できる器用さがあれば、結婚に悩むことはないと思う。
444:秋田の名無 9/16 20:39 60lCTeXcO チカシー、だと(笑)
445:秋田の名無 9/20 21:46 YrR26ZG.O 子供産めない体の女と結婚したいと思う?
446:秋田の名無 9/20 21:51 nGB5lOMUO >>445私の知り合いに結婚した人います。
447:秋田の名無 9/20 22:10 2mKRFJeEO >>445 子供が欲しくない男性にとっては最高の結婚相手でしょう。
448:秋田の名無 9/21 11:59 9SJJRI/oO >>445 養子縁組か代理出産を依頼すればいいのでは?
449:秋田の名無 9/21 12:53 YaY.L5Q6O >>445 それは問題発言だろが!!!?
450:秋田の名無 9/21 13:11 8ayjOSWU0 大学進学率が全国ワーストで、秋大・ノースアジア・県立大とかしょーもない大学しかなくて 平均年収が370万くらいの秋田で子供生む奴は馬鹿 子供埋めない女の方がいいよ中田氏しまくれるし
451:秋田の名無 9/21 13:14 YaY.L5Q6O >>445 産めようが産めめえが関係ねえでしょ? 自分が愛した女ならとことん添い遂げるんが男だと思うが。
452:秋田の名無 9/21 13:16 YaY.L5Q6O >>450 氏んでよし!w
453:秋田の名無 9/21 13:37 eFhV93oYO 子供は不要ですが、結婚というか同棲がしたい。そのほうが、お互いに飽きたら、すぐ分かれられますから。同棲最高!
454:秋田の名無 9/21 13:42 eFhV93oYO ということで、同棲してくれる女性を募集します。18歳から25歳位の女性が希望です(*^_^*) 僕はその倍の年齢だけど気にする必要はありませんよ(^o^)/
455:秋田の名無 9/21 14:30 TLBwlC9.O ここ、議論板ですよね?真面目に話す気もなく、ふざけたレスばかりする方々はどうぞネタ板へ行ってくださいね。
456:秋田の名無 9/21 19:3 O3k0o3ao0 50キモオヤジをアク禁にしてもらいたい。
457:秋田の名無 9/21 19:49 id2ZxS6MO おっさんよ。君は同棲なんか無理だよ。いい加減きずけよ。金もないくせに(笑)
458:秋田の名無 9/21 20:38 UJk0M4woO しかも希望年齢の幅が…(笑)
459:秋田の名無 9/21 20:51 nhj5lr7sO どういう時に男性は結婚を決めるのかな?
460:秋田の名無 9/21 23:54 RFifFV2QO >>459 わからん、俺は今までに結婚したいと思った事は一度も無い
461:秋田の名無 9/22 1:23 THFy3bHsO >>459 この好きな女と一生涯共にしたいと思った時
462:秋田の名無 9/22 3:46 mAyzKkcgO 結婚って、自然と好きになった者同士が、一生一緒に暮らしたくてするのものだよ。僕なんて天に見離されてるせいか独身ですけどね┐('〜`;)┌
463:秋田の名無 9/22 8:23 3A0.cfHU0 >>462 ここでも見放されている事に気付け変態。
464:秋田の名無 9/22 10:28 mAyzKkcgO え〜変態なんて勘違いもはなはだしいよ〜ヽ(・_・;)ノ変態って、ロリコン、ゲイ、SMマニアのことでしょ? 僕はどれにも当てはまらないよ(^o^)/ あくまでもナチュラルですよ僕は(*^_^*)
465:秋田の名無 9/22 10:55 mAyzKkcgO >>458 ごめんなさい(^_^;)同棲相手の希望年齢を48歳から55歳に変更します! これなら許せない?
466:秋田の名無 9/22 11:28 mKRICX5kO >>>465 まったくおまいってヤツは…
467:秋田の名無 9/22 11:50 Ilnc1LG2O >>465 スレに関係ない書き込みばかりされるなら通報しますが、よろしいですか?
468:秋田の名無 9/22 11:58 L51H63fwO おれの理想の結婚相手は色白スリム美乳 髪はカシユカ風 大卒で明るく話し上手。俊足。家事カンペキ。 Hテクニックいい。 俺のいうこと何でも従う。こんな女と結婚したい
469:秋田の名無 9/22 17:2 M5tn1m26O >>468 夢幻の如くなり…
470:秋田の名無 9/22 17:8 MPsZ9B6AO 俊足(笑)
471:秋田の名無 9/22 18:5 No3hh3RUO >>468 がんばれよ、俊足…
472:秋田の名無 9/22 23:24 QWDMBBg2O >>468理想をもつのは勝手だけど、そうゆうアナタのプロフは? 大卒で身長180センチ、年収1000万くらい?顔はブラピ似?そんなとこですか?
473:秋田の名無 9/23 3:38 .205BH4M0 ○そういう ×そうゆう >ブラピ 年代がバレますな。
474:秋田の名無 9/23 8:27 UpLq/Z1E0 いちいちくだらない
475:秋田の名無 9/23 9:8 ndq6u6cEO あ〜っ、あ〜、朝ぁ〜飯はぁ〜まだぁ〜じゃったぁ〜。 やずやぁ〜、やずやぁ。
476:秋田の名無 9/23 11:53 6l5uHHosO 理想の女↓ 身長165〜170ぐらいのスタイル抜群でほどよい肉付きの美人 オッパイはCぐらいで エッチのうまい女 家事全般完璧で、気がきいてて優しく料理がうまい女 どこかにいませんかねぇ?
477:秋田の名無 9/23 11:58 Srn5jsEE0 自分で仕込むしかないんじゃ?
478:秋田の名無 9/23 12:57 9W4DPvj6O >>476 大丈夫!貴方はそんな女性にふさわしい程素晴らしい男性だから、とっくの昔に周りにいるハズ!周りによぉぉぉっく目を向けてごらん!w
479:秋田の名無 9/23 14:9 4iPNxhcs0 っていうか高スペックな女性が、わざわざ低めの男性を求めたりする 場合もあるからね・・・。有名どころではだめんずウォーカー倉田真由美。 彼女の場合は見事にだめんずばっかり。 ずっと前、アキリンのどのスレだったか、弁護士の女とつきあってる 低スペの男の書き込みがあってプチ祭りだったんだけど、その後 どうなったんだか? 結婚までたどりついたかな〜?
480:秋田の名無 9/29 12:22 db4rcBaEO 若いうちに結婚するとすぐに離婚するよ !なんて言うおやぢむかつく(´Д`)
481:秋田の名無 9/29 13:59 3G21ggRUO >>468該当するってばリカちゃん人形だべな〜。
482:秋田の名無 9/29 18:52 n/bOd3r.O >>479 どーでもいいことかもしれないが、妙なとこで改行しないでくれ。 読みづらい。
483:秋田の名無 9/30 0:41 8AAcaXnc0 結婚ってなんのためにするのかねぇ 子孫繁栄のため?仮面夫婦は疲れるよ!一度できた溝はどうにもならないな 相手を嫌いと思うとその家族まで嫌になる 結婚制度は無意味に思えてなりません。こうゆう考えって私のワガママですか?
484:秋田の名無 9/30 1:33 PC.6D3V60 うちの両親は、俺が子どもだったころより今のほうが仲が良い。 これから年老いるにつれて、さらに仲良くなっていって欲しいと思う。 子どもが居るうちは、子育てに関してケンカしてしまうんだろうな。 俺自身、厄介な息子だったろうと自覚している。
485:秋田の名無 9/30 1:57 j1zz/ZP6O 個人的な意見だけど始めから子供を作らないと決めて結婚する人達って、特に女性が仕事優先か、二人でいる時間の方が大切なのか、それとも お互い子供嫌いなのか、それ以外に何か理由はあるんでしょうか? 人それぞれの考えはあるんだろうけど上の事以外に理由がないのであれば別に入籍する必要はないと思うんだけど。世間体とか?
486:秋田の名無 9/30 8:2 SSB/764IO >>485全くその通りだと思います。ただ子供をあえて作ろうとしない夫婦はやはり仕事が優先だったり二人の生活に満足しているのだと思いますよ(^O^)それはそれでまたひとつの結婚スタイルだと思うし、お互いに別れる可能性もなく生涯この人だ!って思ったから入籍・結婚というかたちをとるのかもしれません。しない人たちは、結婚するキッカケがつかめないだけかと思いますよ。 また子供に対してもゆとりがもてると思うので決して悪いことでもないし、逆にまわりが結婚に対して煽りすぎだと私は思います!
487:秋田の名無 9/30 11:38 Fb/DJE/AO …別に入籍してもいいでしょ。その夫婦それぞれの考えがある。それ聞いてどうしたいの?
488:秋田の名無 9/30 12:23 ZtLGdAOQO 結婚はそれぞれの考えで済まない それが子供が不幸になる可能性につながる
489:秋田の名無 10/3 21:4 v2WYaAowO 結婚しない、あるいは結婚出来ないと何故すべてを否定されるんだろう…
490:秋田の名無 10/3 21:30 3YfKItL2O 俺の周りそんな事否定してる奴少ないけどなぁ 人生一生懸命やってる奴を否定したりしないだろうしな とりま… 否定されたらんだんだと言っておけばいいさ
491:秋田の名無 10/4 23:57 lCO4VVuE0 横手のマス〇レにご用心 結婚相談所語って詐欺行為してる超悪質業者
492:秋田の名無 10/5 0:13 Zmw.Nco.O 私は彼と付き合って何年も経ちます。早く入籍したい。入籍することで、繋がりが強く感じられる気がします。
493:秋田の名無 10/5 0:20 ts3pzOXgO >>492 何年なりますか?彼はなんて言ってますか?私は三年付き合っててて彼の給料の問題で結婚に繋がらないからそろそろ別れを切り出します。
494:秋田の名無 10/5 0:43 xHuMGHmEO >>492 誰もがそう思う わかる だがやめとけ 3年は同棲して決めた方がいい 本当だぞ もう一度言う 本当だぞ ってアドバイスしても熱い時は耳に入ってて入っていないんだよなぁ
495:秋田の名無 10/5 4:1 vxanE14kO >>493さんは彼氏の給料では結婚しても生活していけないから別れるのですか?共働きでも無理ですか?
496:秋田の名無 10/5 4:59 Zmw.Nco.O 八年同棲してます。三年の基準がわかりませんが
497:秋田の名無 10/5 5:58 xHuMGHmEO 8年も同棲してるんなら大丈夫だと思います てっきり同棲したことなく長く付き合ってただけかと… すみませんm(__)m
498:秋田の名無 10/5 10:39 ts3pzOXgO >>495 彼は車関係で給料は28歳で10〜12万。不景気でここ三年は昇給&ボーナスは全く無し。共働きなら何とかと思いますが子供はとても無理な気が…やっぱり子供は欲しいし。その前には10年待たされてダメになってるのでもう精神的にかなりキツいです。彼は結婚相手では無いのかな?と最近感じています。
499:秋田の名無 10/5 13:43 vxanE14kO >>498その給料じゃキツいですね。彼氏がその仕事しかできないなら転職も考えないだろうし。 今の世の中は低賃金で当たり前みたいになってますが、せめて結婚して人並みに暮らせるようでないと、なかなか結婚には踏み切れない世の中になりました。 最低賃金なんて、あっても無いようなもの。本人が努力しても報われないならなおさらやる気もなくします。結婚だけが全てじゃないけど、彼は結婚相手ではないのかも… 嫌いで別れる訳じゃないのは辛いですが、きっとまたいい人見つかりますよ。 (^-^)
500:秋田の名無 10/5 14:29 xHuMGHmEO 秋田県南の平均月収11万円です。 周りはみんな共働きですよ!! その給料は高くもないし安くもないです。 それより貰ってる人もいると思いますが、みんなそれで頑張ってますよ!
501:秋田の名無 10/5 14:50 ao0M/xSo0 もうじき時給1,000円以上になれば大丈夫な気がする。
502:秋田の名無 10/5 22:37 ts3pzOXgO >>499 有難うございます。 彼は人間的にはとてもいい人ですが…このまま付き合っていいものか悩んでいます。状況は何も変わらずにだらだら年月ばかり経っていく感じですし…。やっぱりある程度の収入は欲しいものですよね。私は貯金ありますが過去にも辛い恋愛しているのでもう頑張る気力が…。そのうち「結婚出来ないなら別れる」と切り出すつもりです。
503:秋田の名無 10/5 23:59 iVC8TU.YO >>502 そういう状況で別れて、次の人がなかなか見付からない…、という事は心配ではないですか? でも、そんな事をいちいち考えていたら先に進めないですよね。難しいですね…。
504:秋田の名無 10/6 1:3 XOCRvSVUO >>503 友達が合コンとか紹介とか色々してくれるので大丈夫です。 今度は結婚を前提に付き合ってくれる人を探そうと思っています。もう結婚に繋がらない恋愛はいりません…。
505:秋田の名無 10/6 2:2 cbVLdpfMO 皆さん、綺麗事ばかりですね。 28歳でその収入では、お先真っ暗です。すぐにバイバイしましょう。 やっぱり世の中金ですよ。
506:秋田の名無 10/6 2:12 OuLOXbFMO >>504 大丈夫って…w相手が貴女を気に入るとは限ら(ry >>505 言い方はカチンとくるものがあるが、まぁ一理ある。 資格を取ったりとか、何とか状況を好転させようと頑張っている男なら応援したくなるけどね。
507:秋田の名無 10/6 4:29 /ocmx8B6O 金なくて苦労して貧乏でも愛を感じ幸せだと思う生活 本当にくだらない小さな事で笑い合い、家族みんな小さなテーブルで飯を食う…たしかに金は欲しいが世の中に恥ずかしくない人間に育てばそれでいい 綺麗事かもしれないが俺はこっちの方が性にあってる
508:秋田の名無 10/6 5:10 CFuRsrygO お金があっても病気や老い、人間関係(特に家族や身内)がダメな人生は、お金が無いより悲惨です。
509:秋田の名無 10/6 7:9 GywQmloIO 同棲した方が別れる率高いよ。 所詮その程度の関係だったんでしょう
510:秋田の名無 10/6 8:40 YTdOaYfMO >>501秋田県に関しては時給が下がりますので以上になることは極めて低いです。今700円〜代の時給が引き下げられる動きがみられるので、難しいでしょう。
511:秋田の名無 10/6 12:3 3MMW9ma6O 同棲した方が別れる率高いとかなんのデータ?自分の思い込みでしょ。
512:秋田の名無 10/6 12:30 AKM3XxF.O 手取り10万じゃなぁ
513:秋田の名無 10/6 12:55 IOjqHrnsO >>505 私も同感。 二十歳そこらの若い頃は、お金より愛よ!なんて思っていましたが、周りの既婚者の話を聞いているといかにお金が大事かよく分かります。余裕がないと精神的にも良くないですし、喧嘩にも繋がりますしね。 28歳の男性で十万台のお給料はきついですね。 不景気だのなんだのは言い訳にすぎなく、今まで自分が頑張ってこなかった結果では?と思います。 自分の周りの高給取りの方達は若いときから頑張ってる人ばかりですし…私の夫も昼休みはご飯食べてすぐ仕事してるみたいですし、家に帰って来てからも時間を決めてキャリアアップのため色々な資格の勉強をしてます。 皆が休んだり遊んだりしている時に頑張っている人達は、その努力が収入に繋がるのではないでしょうか?低収入を嘆く前に、自分を高める努力をしてみては?長文すみません。
514:秋田の名無 10/6 15:27 g/GttLI.O >>513に同感です。 うちの旦那も20代は資格取得のために仕事から帰ると、毎日3時間以上は勉強していました。給料アップにつながる資格は5つくらい取得したので20代の時は月収30万くらいでした。努力する人は結果がついてきますからね。
515:秋田の名無 10/6 16:24 gGV7wH6AO >>506 確かに。 >>504 結婚って赤の他人と家族同士になる訳だからそりゃ色々と綺麗事じゃ済まないけど、結婚出来ない恋愛は要らないって、良い恋愛してたらお互い自然と結婚が思い描けて向かってけるものじゃない? 貴方の今の恋人は収入面とか足る相手じゃなく縁が無いかもだけど、いざ経済力重視で選んで結婚して嘆かない為、極端にならないようにね! >>507 最終的には貴方に同意。お金は程々が一番良い。
516:秋田の名無 10/7 1:47 nNvhVTpkO 働きながら頑張って勉強して資格を取得するのは凄い事だけど… 実際は経験が重視される! 実績の無い人に金出す会社は無いからな!
517:秋田の名無 10/7 11:15 2wgY2l0QO 今の給料に満足してないし親と同居で嫁には相当気を使わせていると思います。子供を生んだら嫁も働いてくれるとも言ってます。そんな嫁に俺なんかと一緒になって失敗したべ?って聞いたら悩んだ時もあったけど今は幸せと言ってくれました。その言葉に凄く救われます。結婚は寄り添いながらたまにはケンカもしてハードルをクリアしてけば上手くいくと思いました。
518:秋田の名無 10/7 12:34 mFjJjd9IO 未婚ですが… お金は大事ですが、夫婦は愛情と健康な体と心だと思いますよ。 後、若いうちの努力が必要と書き込む方もいますが、努力してもどうにもならない人もいることを認めてください。
519:秋田の名無 10/7 12:37 xyIwhQOQO 結婚…自分が死を迎えるとき、一人で死ぬか、家族に見守られ死ぬか…長いめでみれば愛する家族があってこそ励みになる。 旦那と子供らに感謝です
520:秋田の名無 10/7 12:46 /ViykJmA0 >>518 >>518 お金が無いと病気になっても病院に行けなくなっちゃうよ? 「貧しくても心が豊か」なんて相当難しいと思う。 お金が無きゃ一般的な経験や欲も満たせないでしょ。 夫婦・家族で旅行も外食も出来ないし、冠婚葬祭や社交も出来なくなって孤立しやすいと思う。 子供にある程度の物を与えてあげなきゃ、周りの子との遊びにもついていけなくなる現代。 食生活が疎かになれば健康維持だって難しくなる。 毎日やりくりでキツキツになっていたら、精神衛生上でも宜しくない。 それでもケンカもせず、稼ぎに文句一つ言わずにニコニコやっていけるのなら良いと思うけど。 貴方が女性なら世の男はこぞって求婚すると思うよ。
521:秋田の名無 10/7 12:58 mFjJjd9IO >>520 お金については、否定はしてぃません。 お金が沢山あっても離婚する夫婦もぃますしね。 良いときも悪いときも添い遂げるのが夫婦だと。
522:秋田の名無 10/7 13:36 kNgHQWHIO 病院には行かなくていい 愛してる人の為に死ねるなら本望だし幸せだ 家族、子供、嫁、愛してる人の為に一生懸命生きてて金なんか眼中ねぇよ 金金金言ってる奴…氏ね
523:秋田の名無 10/7 13:58 r1.511DwO >>522 …お前が死んだら誰が家族養うんだよw 勝手に死んだら本望とかって…pgr だから、金は大事ってみんな言ってるんじゃないの?
524:秋田の名無 10/7 15:29 3HJFYOmEO >>523愛する家族のために受け取り額が多い生命保険に入ってるのかも
525:秋田の名無 10/7 16:10 FPqWbK7AO >>522 愛する家族が病気になったら?親の老後の介護費用や生活費等の援助は?子供が高校卒業後、県外の大学への進学を望んだら? それ以外にも色々かかります。 お金がなくてもいいと言っているのは、今のことしか考えてないからでしょうね。
526:秋田の名無 10/7 16:24 FPqWbK7AO >>516 頑張れない人の典型的な言い訳ですね。 キャリアアップのため今までとは違う職種についてる人は大勢います。 努力と実力そして書類や面接でいかに上手く自分をアピール出来るかが重要かと。実績なんて入社してからつめばいいのです。
527:秋田の名無 10/7 17:21 2wgY2l0QO 頑張っても努力しても報われない人はどーしたらいいんすか? 結婚だけじゃなく世の中結局は金です。けどそれだけだとつまらない世の中だと思います。愛があって生活してける金がある人は結婚してみなさい。どちらかが足りなければきっと上手くはいかないと思う。
528:秋田の名無 10/7 17:51 mFjJjd9IO 愛情もお金もバランスですかねぇ。 友人が脱サラして小さな喫茶店をオープンさせました。 喫茶店を開くのが旦那さんの夢だったそうで奥様が「これから、大変かもしれないけど夫婦仲良く頑張ります。」だって。 若いのに理想的な夫婦です。
529:秋田の名無 10/7 18:40 pNjnlqewO >>522 まだ20代では?考えが若すぎるような…私は30代に入ってから愛よりお金だと思うようになりました。 そこそこのお金はやっぱり必要です。生活出来ないし。
530:秋田の名無 10/7 18:48 mFjJjd9IO 年代によって違うのね。 20代はぶっちぎりで愛情で30代はそこそこのお金。 して、40代は? 俺はお金も愛情も大切。
531:秋田の名無 10/7 19:24 07UiEap6O >>522 氏ねとか安易に言うやつが愛を語るなアホが
532:秋田の名無 10/7 21:2 oyZl7S4wO >>528 個人的な意見です。 以前、飲食店を経営していた両親を見る限りでは経済的精神的なリスクを常に負います。わざわざ苦労してまで店を営業するものではないと思います。 周りに迷惑と負担をかけます。
533:秋田の名無 10/7 22:21 mFjJjd9IO >>532 それは特異なケースでは? 夫婦揃って困難に立ち向かう友人夫婦はとても素敵ですよ。
534:秋田の名無 10/7 23:6 07UiEap6O >>532 あなたの親が失敗しただけのことで、皆が皆そうだとも限らない。夫婦共に頑張ろうとしている前向きな話にわざわさ横槍入れるのは人としてどうなんだ?って思う。
535:秋田の名無 10/7 23:16 El9K6Z7sO そうかな?いいのは今だけだよ。
536:秋田の名無 10/7 23:21 NaF0C.bkO まぁまぁ… >>532さんも悪気があって書き込んだわけじゃないと思いますよ。 個人経営は人に雇われる事より大変なんですって事を伝えたかったんだと思います。 スレチなんでこの話題は終わりましょう
537:秋田の名無 10/8 10:6 ldV7WN1s0 本当にこのご時世にお店開店するのはどうかと思う。 横手市内では家賃滞納している飲食店(スナック、居酒屋)が大半。 繁盛しているから飲食店が多いのではない。 働き場所が無いから自分でお店を開いてるだけ。 飲食店の経営内容はどこも良くない。 食うや食わず状態。 それでも税徴収は厳しい、人口減の秋田では商売もままならない。 流石十四年全国一位の県、やっぱり空を見て、あそこへ行きたいと思う気持ちも分らないでもない。 これだけ県民が貧困で困っているのに、手を打たず、徴収した税金で暮らせる公務員が一番幸せ。 嫉みでもなんでもない、本音を云っただけ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]