3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
結婚について
752:秋田の名無 12/16 7:35 06826Bs >>745 誰の人生か。 これに尽きるんじゃない? 血と血、家と家? 視点ずれてるよ。 目の前にいるパートナーを見なよ。 目の前のパートナーと上手くやれなくて、血と血も家と家も上手くやれるかっての。 それにパートナーとの毎日に比べたら、たまにある親族とのイベントなんて屁でもないだろう。 まともな順番からすれば歳とってる者から死ぬんだよ。 親から死んでくんだよ。 自分が作る、作った家族のことを考えろよ。 親が大事なのは当たり前。 親の言い分もわかる。 でも自分の人生だ。 親も人生の先輩なら、それくらい理解してやれないでどーする。 誰しもいつか死ぬ。 何を心配したって望んだって、死んだらその人自身は無だよ。 それを本当に理解してれば、受け入れることができる。 死んだら何にもなんねー。 それなら自分が幸せだと思える人生を歩めば良い。 幸せだと思える人生を歩めるよう努めれば良い。 親と同居の場合も同じだ。個々がそう思えれば、無駄にぶつかることも確実に減る。 自分の思うようにならないことに感情を乱されることも減る。 それは決して無関心になることとは違う。 干渉はせず関心を持つことで、相手が必要としない押し付けじゃなく、助け合うことが出来る。 全ては自分次第。 と皆が思えれば波は穏やかなもんだ。 悟ることが心の安定につながる。 以上。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]