3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
結婚について
886:秋田の名無 3/6 8:19 i121-115-31-36.s05.a005.ap.plala.or.jp ●どんなイイ女でも劣化する。身も心も図太く、醜くなる。 それでも死ぬまで食わせるざんす。 ●とっくに女を捨てた女房もエッチだけは求めてくる。ギリマンほど辛いSEXはない。 ●「とりあえず結婚してみよう」なんて考えるな。「とりあえず離婚」は出来ないからな。 ●子供が可愛いのは6才まで。7つ8つの憎まれ盛り。中学生になれば親は軽蔑の対象にすらなる。 ●それでも女房子供が健康に過ごしてくれるならいいが、慢性疾病、障害でもあれば・・ ●独居なら1ルーム、または借家でも充分。35年ローンで家を建てれば生涯奴隷の身分。 ●女房がいなけりゃキャバクラも風俗も行き放題。恋愛も堂々とできるよ。 ●子供は0才〜22才(大卒)で最低3000万円の大金が必要。 ●その子供もニートなら(80才まで生きるとして)さらに7000万円は残してやらねばならぬ。 ●子供に世話してもらう、なんて夢は見るな。それどころか子供は親が死ぬまでスネをかじるぞ。 ●万引き程度でも女房子供が犯罪を犯した日には共に地獄だ。そうならない保証はない。 ●既婚だ、と偽るのは簡単。未婚だ、と偽るのは心身ともにタイヘンだ。 ●独身なら仕事に集中できるから所得は増え、逆に経費は少ないから資産も増える。 ●独身なら老人になっても介護が優遇され、施設の費用も夫婦の半分、そのぶん高級施設に入れる。 ●独居老人よりも家族と暮らす老人の方が自殺率が高い。 ●我が国における殺人事件(2000件近い)の半数は家族同士の殺し合い。 ●「家族に救われた」ということは「負担をかけた家族がいる」ということ。 ●結局、人間は自分以外のことで苦労するのは家族のことだけ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]