3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央病院情報交換
673: 11/9 16:19 d61-11-144-075.cna.ne.jp >>672 自分のまわりに組合で出産した人けっこういるけど、悪い話聞いたことないけどな。 小児科は知らないけど。 組合で出産して小児科は別のところに行くという選択肢はないの?
674: 11/9 17:35 5KU2YI9 >>672 大学病院とかは? 因みに私は中通り病院です。小児科は個人病院に行く予定ですが。
675: 11/9 19:14 5Lc2wwN 組合で出産しましたが、個人的には良かったです。 完全母子同室ですが、助産師さんはみんな親身で頼れる方々でした。 小児科は地元の個人病院に行ってます。 一ヶ月検診で組合の小児科にかかりましたが、 悪いとは思いませんでした。
676: 11/10 15:55 06c2WR1 >>672 >>673さんがいう通り、組合で産んで小児科は別に行けばいいのでは? 本荘は個人の小児科割とありますし
677: 11/10 16:25 07032450717716_ea みなさん ありがとうございました☆ 組合の小児科は 別に いきます‥ 聞いたら まわりの お母さん逹も 小児科は 別にしたらしいので……
678: 11/10 16:46 d61-11-144-075.cna.ne.jp >>676 秋田市の組合だと思う。 本荘の組合はあまりいい話聞かないな。
679: 11/10 23:39 AW628XM すみませんが痔の手術は、どこの病院が良いのでしょうか?ちなみに脱肛です
680: 11/11 21:8 07032450717716_ea 秋田市の 組合の小児科 かわめのヤツ イラってくるらしい‥ なんも わかんないじゃないかって…… ママ談
681: 11/11 21:14 07032450717716_ea 白衣きてるから‥一応医者みたいですが ↑ まだ たまごかなーっ……言ってました
682: 11/12 7:24 softbank218112138068.bbtec.net 人伝に聞いた真偽不明なことを書き込んでいる奴って、人としてどうかと思う。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]