3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県央病院情報交換
733: 12/11 18:39
もしかして、その整形って城東ですか?
734: 12/11 22:29
>>722
今は知らないけど何年か前に行ってたけど話きいてくれる先生だった
ただそのおかげで待ち時間は二時間くらいは平気でかかるし
話きいてもらうから、相性は必ずあるよ
薬出しすぎとかってここかどこかの掲示板に書いてたのも見た
今本荘は精神科減ったから、市内はどこ行っても混んでるでしょうね
735: 12/11 23:19
城東だね。
本荘もひどいけど
736: 12/12 18:6
胃腸が弱くて困ってますがどこの病院がオススメですか?胃痛、喉のつかえ、下痢、便秘、ガスがたまりやすい、外食すると必ずくだる…などの症状で一時的なものではなく昔からです。
ある内科ではパキシル出されたんだけど飲んだ次の日はダルさと頭がボーっとしてほぼ動けませんでした
やはり胃腸科がいいの?
737: 12/12 19:0
>>736
緊張しやすい人なのかな?
精神的要因が強そうだけど、心療内科の方が良いんじゃない?
738: 12/12 19:30
緊張はしやすいです。前はウツで心療内科通ってたけど元気になって外食や仕事するようになったら胃腸が調子悪くリラックスや集中できなくて外食も楽しめないです。しかし一人で家でのんびりしてても大体下痢です。外でトイレに行くのにも困ってます。汚い話でごめんなさい。
心療内科がいいんですか…?頑張って抗ウツ剤やめたかったのですが(>_<)
739: 12/12 23:38
738さん
それだけ症状があるのなら、きちんと調べてもらって、異常なければ心療内科でもいんじゃないですか?
胃腸科がいいと思います。
740: 12/13 17:17
739さんありがとうございます。
まずは胃腸科に行ってみます。どこの病院がいいかはわからないけど、口コミとか探してみます
741: 12/13 21:0
>>723良くないよ。コンタクトは安いけど
742: 12/14 19:11
由利本荘市の前田眼科っていつも混んでるって聞きますが、本当ですか?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]