3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央病院情報交換
741: 12/13 21:0 2bT26EQ >>723良くないよ。コンタクトは安いけど
742: 12/14 19:11 5IP1G9P 由利本荘市の前田眼科っていつも混んでるって聞きますが、本当ですか?
743: 12/14 23:42 06c2WR1 >>742 前田で空いてたって話を聞いたことがない 私自身は行ったことないんだけど、人と話すとあそこはいつ行っても混んでるって話になる
744:秋田県人 12/15 13:53 pdf879fbd.akitnt01.ap.so-net.ne.jp >>736 私も10年前はそうでした。抗ウツ剤はしてませんでしたが、市販の胃薬を飲んだり、自宅そばの内科では、やさしい整腸剤で あまり楽にならないし、会社傍のある胃腸科にお昼休みに行ってみたら、バリュームのまされ異常なし、 パキシル処方され、少し眠いだけと思っていたら、他人に口が回ってないと言われ、飲むのをやめ、 一生胃腸がずっと弱いままだと思っていたのですが、いつの間にか胃腸が悪くなるときは、まれな感じに かわってました。多めのニンニク料理には弱いですが…。 福田胃腸科さんの薬は効きました。あと、胃腸が丈夫になってからは、他の病院でも 問題ないようです。牛乳も特訓!?少しずつ飲んだら下痢せず飲めるようになってきた り、体質ってかわれたりすることもあるようです。参考までに。 いい病院と巡り合えるといいですね。
745: 12/15 16:41 g23APsOeuviQwORl 732さん。 顔のホクロ切除は、形成外科のほうが綺麗にできると思います。県内では秋田市赤十字病院と横手市平鹿病院が有名です。私は赤十字病院の形成外科で切除しました。三ヶ月もしたら、全く傷痕わからなくなります。
746: 12/18 0:21 07031450659476_mi >>744 福田胃腸科さん候補にしてみます。楽しい内容でも緊張したり、初対面の人と接するとお腹がくだります。 牛乳は低脂肪乳しか飲まないけど、低脂肪乳は大丈夫です。 ヨーグルトやペットボトルのコーヒー牛乳、ビオフェルミンSもくだります。 いい病院あったら報告します!
747: 12/19 6:32 IFJ01Nm 秋田市内の肛門科で女医さんがいる病院はありませんか(>_<)
748: 12/19 7:51 NR427w7 菊を見せるのは ある意味前を見せるよりつらそう
749: 12/20 2:51 IGk0s2T 秋田市内で良心的な矯正歯科や審美歯科はありませんか?
750: 12/20 21:30 D1G1G3q カウンセリング受けたいんですが、いい臨床心理士さんがいる病院知りませんか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]