3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央病院情報交換
215: 4/18 22:56 ATM0rGr >>214、知り合いが大学病院にお世話になってますよ。
216: 4/21 10:1 7qw0qRM 多発性硬化症は神経内科なので 神経内科がある大学か日赤にいけばいいですよ
217: 5/9 19:45 g2RPhS4DfUmyJw7N 今、練習が終わり帰ってきたのですが、右足が太ももから足先まで冷たくなり、膝の内側あたりからふくらはぎまで、赤黒く10センチくらいのアザができていて、プヨプヨして腫れていました。その部分は痛くなくて感覚が麻痺していて、膝の皿の下が鈍痛で脈うって歩けないし、膝が曲がりません。 ぶつけてないのに、踏み込みや着地だけで、こんなになったのははじめてです。 整形外科?で病院に行った事がないので、今すぐ受診するべきか、命にかかわらないので我慢して明日受診するべきか判断に迷います。 病院にかかることがないのでわからないのですが、もしかかるならどこ(秋田市内)がいいでしょうか?
218:リィー 5/9 21:25 2fK1hvU ひかりクリニックをオススメします。旦那さんが内科で奥さんが皮膚科をやっています。内科に通っていますが私は偏頭痛で悩んでいましたが漢方薬を処方され今では偏頭痛がなくなりました。分かりやすい説明もしてくれるし安心して通っています。
219: 5/9 21:40 2fK1hvU 牛島にあるハピネス歯科クリニックお勧めです。 先生も優しく対応してくれるしスタッフの皆さんも優しく対応してくれました。去年オープンしたばっかりの歯医者みたいです。
220: 5/10 9:1 07032040859517_ev 腰のヘルニアが痛いのですが、(右足が痺れる)手術まで考えたら(医者の判断次第ですが)同じ病院で治療した方が良いと思い、質問します。秋田市近辺で何処か良いと思われる病院教えて下さい。
221: 5/10 22:53 ATM0rGr >>220、手術ができる腕のいい病院を知りたいって事でOK?
222: 5/12 8:22 07032040859517_ev >>221さん、その通りです。整体等に通ってはいるのですが中々…今日みたいな天気な日は辛くて。
223: 5/12 13:46 ATM0rGr 整形外科なら、中通病院がいいらしいですよ。ヘルニア、治るといいですね。
224: 5/12 23:37 07032040859517_ev >>223情報有難う。やはり大きな病院が良い見たいですね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]