3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県央病院情報交換
261: 6/17 22:49
>>260、義母が行ったことあります。義母の知り合いも行ってるみたいなので、悪くはないと思います。
262: 6/20 8:15
秋田市で、日曜でも診察している産婦人科ってありますか?
263: 6/20 11:39
>>262
入院設備がある婦人科に電話して問い合わせてみてはどうでしょうか?
急患扱いで診察可能なトコあれば良いですね。
264: 6/24 2:15

秋田市内で良い歯医者知ってる方いらっしゃいますかね?

奥歯を抜きたいのですが、痛いのがダメなんです
(>_<)
265: 6/24 8:15
奥歯を抜きたいとは?虫歯?親不知?
266: 6/27 12:18
足が痺れっぱなしで骨盤矯正を試してみたいのですが、秋田市〜男鹿市辺りで似たような状態を改善したと言う病院・整体を紹介してもらえませんかm(_ _)m
267: 6/27 12:26
>>266、神経内科を受診した方がいいと思います。大学病院と日赤にあったはずです。
268: 6/28 0:34
秋田市内でおすすめの
皮膚科ありますか?
色々あって限界です…(泣)
269: 6/28 0:41
皮膚科は、
岡田皮膚科
泉皮膚科
土崎駅近くの皮膚科
とか。
270: 6/28 1:22
>>269 ありがとうございます(*^^*)病院はやっぱり相性が大事ですよね…土崎と泉はちょっと合わなくて。
271: 6/28 7:37
>>268、牛島ののりこ皮膚科もいいですよ。いつも混んでるので、待ってるのが大変ですが…。
272: 6/28 12:10
>>271 結局土崎に行っちゃいました(;_;)情報ありがとうございます!病院色々と回って試してみます!
273: 6/29 12:6
>>266

足がしびれるのだったら、腰椎ヘルニアですか?病院で診察してから整骨院とかに行ったほうが良いかと。
274: 6/29 17:25
>>266です。説明不足でした。整形で腰椎椎間板ヘルニアと診断、ブロック注射などしましたが痺れとれず、民間療法試してみようと思い書き込みしました。
275: 7/1 21:22
父親75歳アルコール性肝硬変で某病院へ入院してますが、徘徊とかあり…病院も夜中は看護婦2名体制で、ひとりの患者には、付きっきりになれないと、強制退院的なこと言われたのですが、家族は私だけの為付きそいも頻繁にできるわけもなく…このままでは共倒れになりかねません…何処か受け入れてくれる病院とか施設はないものでしょうか?
276: 7/2 6:26
>>275
要介護認定されれば在宅介護でもヘルパーさんの手助けなどの福祉サービスにおいて優遇されるものがあると思う。
また肝硬変が深刻な容態でなければ精神科、介護福祉施設への入院・入所も可能かと思う。

今のままでは貴方の身体が2つあっても足りないと思うから、管轄の自治体福祉課等に相談してみると良いよ。
現在の状況を相談すれば、福祉上・税制上の負担が軽減される道が開けるかもしれない。
決して思い詰めずに。
277: 7/2 20:30
ありがとうございますモ私も精神的に苦痛で、父親を刺して私も自殺なんてバカなこと考えたりして…早速相談に行ってみます。ありがとうございました。
278: 7/3 0:43
のりこ皮膚科混む割りに診察時間短すぎ。中央警察署裏の石田皮膚科はいいよ!
279: 7/3 13:27
脊髄係留症候群って
秋田大学で見てもらえますかぁ!?

また,手術は必要なんですかぁ!?
280: 7/8 10:46
秋田県内でトリガーポイントブロック注射治療してる所有りますかね?中規模病院から総合病院の紹介状出され、そこだと手術になりそうなので…その前に試したいのでm(_ _)m
281: 7/8 22:50
>>280、いつもブロック注射って言ってるので、トリガーポイントブロック注射かはわからないんですけど、アルヴェの中と御所野の整形外科はブロック注射してくれるので、問い合わせてみては?
282: 7/9 0:46
たしか、城東整形
283: 7/9 21:41
〉278
昔、ニキビで石田皮膚科に行ったけど、何回行っても治らなくて行くのをやめたことがあります
284: 7/10 0:31
みやざわペインクリニック←アルヴェ
285: 7/10 2:0
みやざわペインクリニック とても優しい先生でしたよ。
問診?も話しやすく詳しく説明してくださいました。
原因不明の顔面痛で伺いましたが
他人の痛みをバカにしないというか・・とても印象にのこってます。
286: 7/11 21:5
皮膚科等でピアスを空けてくれる病院は有りますか?
臍に空けたいのですが調べても中々出ず・・・。
287: 7/15 6:45
>>286
自分でやったほうがいいよ
288: 7/25 13:4
出産してから頭痛に悩まされる事が多くなりました。偏頭痛かもしれないのですが、何科を受診したらいいですか?
289: 7/25 17:8
>>288 水分不足・寝不足や虫歯・ストレスが原因の頭痛の可能性は?
290: 7/25 17:54
>>289、ストレスと睡眠不足は心当たりがあります。子供は1才で、時間になるときちんと寝て、夜中に起きる事もないから眠りやすいはずなのに、なかなか寝付けない日も…(T_T)
291: 7/25 18:21
>>290おんぶ・抱っこの肩こりある? 無理に寝ようとして体に余計な力かけてない?
肩こりは揉まずに温めてから冷湿布。 肩の上下運動や肩甲骨を開くストレッチ的な事で血行障害を緩和させるのも重要。
タオルで巻いたアイスノンを枕にのせて寝てみては? 月並みですが眠れないなら無理に寝ようとせず、本を読んだりホットミルクを飲んだり脳をリラックスさせる事が大事。 お酒は眠りが浅くなるそうなのでよく考えて。
292: 7/26 9:49
>>291、肩凝りは自覚が無いですが、美容院に行ってマッサージをしてもらう時に「凝ってますね。」と言われる時があるので、まずは、>>291さんの教えてくれた事をやってみます!丁寧にありがとうございました。
293: 7/26 23:52
士別市立病院 - 脊椎専門外来
oリンク
294: 7/30 22:32
城東整形って腕のいい医者がいるんでしょうか?
295: 7/30 23:31
複雑骨折や人工関節の手術とかじゃなければどこいっても同じ
296: 8/5 17:21
ここにあがってる整形。入院中に患者死なせて翌日口外するなってお金持ってきた。もちろん返しに行ったけど。もう誰も悲しい思いしなければいいな・・・
297:削除済み 0/0 0:0
削除済み
298:削除済み 0/0 0:0
削除済み
299:名無し 8/14 23:1
御所野にある元町整形ってどんなところなんですか?
値段とか評判おしえてください!
300: 8/15 8:5
>>299、元町形成外科ですよ。
301:名無し 8/15 15:8
すいません><
まちがえました><


評判とかってどんな感じなんですかねー?
302: 8/19 6:48
いい歯医者さんご存じの方情報教えてください。外旭川のとお○歯科ってどーですか?
303: 8/19 13:14
>>302
既に挙がっている情報では不満か?
304: 8/19 22:21
子供の歯の矯正上手なとこ知ってますか?
305: 8/22 6:43
>>301 とてもここでは言いにくいなあ。
306: 8/23 0:47
城東のことかな?
307: 8/23 13:6
腰椎椎間板ヘルニアの手術を考えていますが、腕のいい整形外科医がいる秋田市内の総合病院はどこですか?
308: 8/23 13:51
秋田市立病院が良いと聞いたことありますよ。
309: 8/23 18:47
>>307
>>220 >>223は参考にならないかな?
早く手術をして楽になれるといいな。
310: 8/23 20:43
>>220ですが組合病院にて今月上旬に手術しました。結果良好です。但し手術の予約待ちがかなり居ますよ。
311: 8/26 16:44
色んな病気がありますが秋田の中ではどの病院がぉすすめですかぁ!?
312: 8/27 7:19
>>311
しょうにかにいきたいのかな?
ほけんしょうがひつようになるから、おかあさん、おとうさんに おはなしして つれていってもらいなさい。
313: 8/27 9:29
あとじりつしえんじゅきゅうしゃしょうな
314: 8/27 9:50
神経内科と脳神経外科です
315: 8/30 22:26
質問です。
入院時、認知症患者でも夜間ベッドに拘束(転倒防止のため起き出さない様にです)されない精神科の専門病院ってありますか?
総合病院ではセンサーで対応してもらっていますが、今の時代専門病院では拘束するのが普通なんでしょうか?
316: 9/4 8:33
>>315
精神科単科の病院勤務してますが、まずは本当に転落しそうな状況なのか、徘徊したりするのかをしっかりと確認する必要があると思います。転院するとサマリーという患者情報が書いた用紙もありますけど、それだけで判断することはできないと思います。
拘束するかしないかは後は医者の判断でもありますが…。それとやはり他にも患者さんがいるので付きっきりでは見ていることができないので、安全のための拘束でもあります。
317: 9/4 8:37
>>316です。
今は拘束するのが普通ではなく、どうすれば拘束をしなくてもよいか。
拘束したとしても、どうすれば最小化で済むかという考えが普通です。
318: 9/4 22:17
>>316-317
レスありがとうございますm(__)m
認知症病棟の介護現場が過酷だという話は十分伺っています。
現在、夜はセンサーマットで対応して戴いている状況なので、専門病院でも拘束の程度の少ない病院があれば、と儚い希望を持って質問しました。
ただ家族としては拘束しないで転倒するのと、拘束して転倒しないのとどちらがいいか?と迫られれば拘束を容認するしかありません。
自傷他害の傾向は全く無いので、もしそれでも拘束されるとなれば親に対する罪悪感に苛まれるだろう、と覚悟はしています。
それなら在宅で介護しろ、との声も聞こえてきそうですがそれができるなら何も悩む必要ないんですが…。
319: 9/7 0:32
どこか夜7時くらいまでやってる皮膚科ないですか?
320: 9/7 20:37
イオンにできた眼科、どんな感じですかね?
雰囲気とか、先生の感じとか・・・
321: 9/7 21:6
生後7ヶ月の雄犬(雑種)の去勢手術を考えています。
秋田市内でオススメの動物病院があったら教えて下さい。
322: 9/7 22:6
松野動物病院がおすすめです!!

うちのチワワもそこでやりましたし、フィラリア、狂犬病、ワクチンもそこでやっています。

先生も親切で丁寧ですよ。
323: 9/7 22:33
ありがとうございます!
実はフィラリア等は近所の病院に行っているのですが、先代の犬が通っていた時、去勢費用は7万くらい。と先生に言われて、そんなにするのかと思い、やらなかったんです。
でも、やっぱり必要な事かなと...
松野先生もそのくらいかかりますか?
324: 9/8 0:37
えっ7万!?松野さんは2万弱だったはず…
325: 9/8 3:51
うちの子は小林動物病院に通ってます。
去年去勢しましたが2万くらいでしたよ。
先生の対応も良く手術の跡も全然残らなくて安心しました。
326: 9/8 7:51
やっぱり!
去勢費用は病院によって違うという話を聞いた事があるので。
聞いてみて良かったです。
参考にします。
ありがとうございます!!
327: 9/10 22:16
私は横金線にあるあきたペットクリニックが良くて行ってます!ある病院で痛い目にあって…。あきたペットクリニックは先生も親身で頼りになります!
328: 9/10 23:32
顔のシミ取りをしたいと考えています。
評判のよい皮膚科を教えてください。
329: 9/13 9:2
秋田の神経内科は
どこがィィですか?
330: 9/15 10:6
乳ガン検診を受けたいんですが、オススメの病院と費用を教えて下さい。
お願いします。
331: 9/18 0:30
>>330
秋田乳腺が専門でオススメですが、とても混んでいます。時には3ヶ月待ちとか。
金額は忘れてしまいましたが、そんなに高く無かったような…一万円以内じゃないでしょうか?
電話で聞いてみると安心です(^o^)
胸のしこりと甲状腺で通ってますが良い病院です。

ところで、秋田市内で針治療でオススメの病院を教えていただけないでしょうか?
不妊治療として針治療をしてみたいのですが、経験が無いので不安です。
よろしくお願いします。
332: 9/18 7:37
>>331
ggったら出てきた。

東通はりきゅう整骨院
oリンク

秋田県特定不妊治療助成事業
oリンク

生命の誕生はまさに奇跡だと思う。
しかし焦りは奇跡を遠ざけてしまうから、難しいかも知れないが焦らず追い詰めずゆったりとした気持ちで奇跡を待つといいよ。
333: 9/21 12:44
>>332
ありがとうございます。
調べれば沢山針治療の病院はあるのですが、オススメが知りたいのです。
やっぱり身体に針を刺すので、評判が良くないところだったら怖いと思い…

行ったことある方や、良いという評判をご存知の方、教えてください。
334: 9/21 23:14
ストレス溜めないようにして、身体冷やさないように。あとは適度に身体を動かす。不妊について詳しく知らないけど、治療止めた途端出来たってよく聞くから出来るといいね。
335: 9/23 9:51
>>331
ありがとうございます
m(_ _)m

去年、子宮ガンの治療して治ったんですが、
最近、胸にシコリができて不安だったので行ってみたいと思います。
336: 9/23 10:38
茨島、牛島、新屋辺りで評判良い歯医者さん知っているお方。よろしければご紹介いただきたく…
337: 9/23 15:45

338: 9/23 15:47
本荘市内で禁煙外来やってるとこってありますか?
339: 9/25 22:17
>>338 さとうハートクリニックにあると聞きいたことあります
340: 9/26 12:17
秋田市の石田皮膚科の評判てどうですか??
的確に診察してくれますか?
341: 9/30 16:5
外旭川病院は寮名目<経費>で家を建てたそうです。
342: 9/30 18:8
秋田市内で産科なしの婦人科のみの病院ってありますか?
343: 10/1 9:45
>>342

土崎レディースクリニックは産科ないです。他にも何ヵ所かありますよ。
344: 10/1 17:4
>>343
ありがとうございます。
他にも何ヵ所かあるんですね。
山王周辺にはないのでしょうか。
産婦人科はあるんですが、婦人科のみというのが
自分で調べてみてもよくわからなくて・・・すみません。
345: 10/2 12:15
>>344
分娩をしないクリニックは山王にもありますよ。レディースクリニックという名前が付いてるところなら大抵そうだと思います。ただ、妊娠後期まで検診に通う妊婦さんはいると思います。
346: 10/5 23:1
>>345
お礼が遅くなってごめんなさい。
引っ越して来たばかりなので、土地勘があまりありませんが
調べてみたら山王にもレディースクリニックがありますね。
今度受診したいと思います。
ありがとうございました。
347: 10/6 0:23
深夜の普通分娩だったけど、今って高いですね48万円かかりました。
348: 10/6 5:50
↑↑↑
たけぇョァ
もう作れないっ
349: 10/6 14:29
>>347
高いですね…
個人病院ですか?
350: 10/6 18:47
349さん

いいえ、総合病院です。個人病院の方が安いんですかねぇ
351: 10/7 10:47
>>350
個人病院は高いみたいですが、総合病院はもっと安いと思ってました!私もまもなく総合病院で出産予定ですが、一時金で間に合わないかもですね。
352: 10/8 20:36
良い耳鼻科教えてください。
よろしくお願いします。
353: 10/15 19:18
インフルエンザのワクチン接種って始まりましたか?秋田市です。
354: 10/20 22:19
優しい歯医者さんありますか?
怖くてなかなか行けなくて。
355: 10/21 4:38
>>353
始まりましたよ。
自分は火曜日に行って来ました。

>>354
バラジマクリニックの先生は分かりやすくて優しいよ。
356: 10/22 23:26
秋田市の評判のよい皮膚科ってどこでしょうか??教えて下さいm(_ _)m

蕁麻疹が出てしまって…
357: 10/23 1:37
>>356
木ノ内の裏の方にある「仲小路皮膚科」が良いですよ。
新しくは無いですが、先生は優しく、治療も丁寧です。
358: 10/23 22:42
秋田市で評価のいい精神科の病院教えて下さい( >Α< )
359: 10/23 22:56
秋田市に精神科医のスペシャリストがいますがなかなか診て貰うのが厳しいですよ。
360: 10/23 23:32
↑どこにあります?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]