3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県央病院情報交換
318: 9/4 22:17 ID23oHR
>>316-317
レスありがとうございますm(__)m
認知症病棟の介護現場が過酷だという話は十分伺っています。
現在、夜はセンサーマットで対応して戴いている状況なので、専門病院でも拘束の程度の少ない病院があれば、と儚い希望を持って質問しました。
ただ家族としては拘束しないで転倒するのと、拘束して転倒しないのとどちらがいいか?と迫られれば拘束を容認するしかありません。
自傷他害の傾向は全く無いので、もしそれでも拘束されるとなれば親に対する罪悪感に苛まれるだろう、と覚悟はしています。
それなら在宅で介護しろ、との声も聞こえてきそうですがそれができるなら何も悩む必要ないんですが…。
319: 9/7 0:32 5EC0RGG
どこか夜7時くらいまでやってる皮膚科ないですか?
320: 9/7 20:37 2hG2wOg
イオンにできた眼科、どんな感じですかね?
雰囲気とか、先生の感じとか・・・
321: 9/7 21:6 KvQ1gR6
生後7ヶ月の雄犬(雑種)の去勢手術を考えています。
秋田市内でオススメの動物病院があったら教えて下さい。
322: 9/7 22:6 FkI282J
松野動物病院がおすすめです!!

うちのチワワもそこでやりましたし、フィラリア、狂犬病、ワクチンもそこでやっています。

先生も親切で丁寧ですよ。
323: 9/7 22:33 KvQ1gR6
ありがとうございます!
実はフィラリア等は近所の病院に行っているのですが、先代の犬が通っていた時、去勢費用は7万くらい。と先生に言われて、そんなにするのかと思い、やらなかったんです。
でも、やっぱり必要な事かなと...
松野先生もそのくらいかかりますか?
324: 9/8 0:37 FkI282J
えっ7万!?松野さんは2万弱だったはず…
325: 9/8 3:51 IJA1Idx
うちの子は小林動物病院に通ってます。
去年去勢しましたが2万くらいでしたよ。
先生の対応も良く手術の跡も全然残らなくて安心しました。
326: 9/8 7:51 KvQ1gR6
やっぱり!
去勢費用は病院によって違うという話を聞いた事があるので。
聞いてみて良かったです。
参考にします。
ありがとうございます!!
327: 9/10 22:16 07032450625387_ed
私は横金線にあるあきたペットクリニックが良くて行ってます!ある病院で痛い目にあって…。あきたペットクリニックは先生も親身で頼りになります!
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]