3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央病院情報交換
544: 6/24 20:59 5ED00Y6 仁井田の神田歯科医院は凄く丁寧に治療してくれます。歯科にトラウマもっていていた私も間もなく治療完了!!10年以上ほったらかしで最悪な状態だったのに。先生、スタッフの皆さんありがとう(^-^)/
545: 6/24 21:5 5ED00Y6 ↑↑ ちなみに、予約制じゃないのですぐ治療してくれますよ(o^−^o)
546: 6/25 7:6 07032450447308_vm >>543 大学病院前の婦人科、不妊専門っていうと、それしか診ないように聞こえるけど、普通に婦人科全般診ますよ。・・って、大学病院の待ち時間を考えたら、近くの個人病院の方が・・と思って婦人科検診とかで通ってますよ、アタシ(*^―')b
547: 6/25 8:21 D8W1GJY 大学前に開業した清水先生、平鹿病院でとっても人気ある先生でした。不妊治療で評判良かったし、なにより優しいし、県南人としては平鹿病院やめちゃって残念です(;_;)
548: 6/25 12:18 07031041135718_mg ここを見る前に市立病院行きました(産婦人科ではない 医者や看護師、新患受付の方は親切でしたが他の部分で不親切だと感じました 殺伐としてるので余計具合悪くなりそうな病院です
549: 6/25 13:50 KsM3neZ 市立で出産して、当時は激安だと思いました。 浮腫がひどくて、入院中何回かアロママッサージをしてくれたので、とても嬉しかったです。 ごはんもおいしかったです。 今も何かあれば小児科に通ってますが、看護師さんたちも優しいです。 ただ建物が古くてお風呂とか気持ち悪かったです。 村田さんは今先生かわりましたよね?
550: 6/27 17:57 softbank219057203105.bbtec.net 女性の方、膀胱炎が原因の診断は、分娩台に座らせられ、股を開いて診察されるのは当たり前のことなんですか?
551: 6/27 21:57 softbank221026192008.bbtec.net >>550 昔、膀胱炎になった時の記憶は尿検査だけだったよ。分娩台があるって事は産婦人科?妊娠中で膀胱炎っぽいとかで診察してもらうならあるだろうけど産婦人科で膀胱炎診てもらった事ないからわからないけど・・・
552: 6/28 2:50 g10Sty4gmsnuWgb2 秋田組合で前に救急で点滴してたんです。 そしたらカーテンの向こうから、血液検査の数値を見て医者二人が話しているのが聞こえてきます。 それも大声で… この患者肝硬変だな! 年齢は? 〇〇才! 具合悪く意識が朦朧としていましたがはっきり聞こえました。 自分の仕事の立場や影響力をわきまえてない未熟な医師なんでしょうね。 最低な医者使ってる秋田組合総合病院…
553: 6/28 4:19 D0c1HGl >>544さん 仁井田のどの辺にあるんでしょ〜か?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]