3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県央病院情報交換
662: 10/30 23:46
>>659
平日・診療時間内・普通分娩なら40万前後だった気がします
663: 10/31 8:41
>>639
すごい遅レスだけど、病院でやるんじゃなくて自分で搾乳して検査機関に出せばいい。

検査機関によるが300g程度の検体で検出限界1Bq/kgまで検査できる。
664: 10/31 20:25
他県にいたんだけど、こっちにきて、不眠でクリニックさがしてたら、
元紹介主治医が「稲村リニック」って紹介してくれたの。
知人の知り合いだからって、受信拒否された。
わたしは、知り合いでもなんでもないのに。
テレビでは、地震のこととかで善人的なこと言って、
そういうひとだから、秋田の人、注意。
はっきりいって、受診拒否って、法律違反だから。
665: 10/31 20:39
その知人相当醜いことでもしたのかね?w
ま〜 病院は一つだけじゃ無いから
666: 10/31 20:57
大学病院の看護婦、○崎○恵さん可愛い 二人の子持ちだそうです
667:659 10/31 22:20
>>662
ありがとう!
何年か前に34万って聞いたんですが高くなったんですね、やっぱり。
668: 11/7 13:10
組合の小児科 先生の評判よくないのきいて‥
来年 出産予定なんですが 違う病院に しようかな やっぱ 日赤ですかね?
669: 11/7 14:6
イオンのごしょの眼科ってどうですか?目に違和感あっていこうかとおもってます
670: 11/8 11:24
>>661
いいときと わるいときが 激しい いろんな意味でって やっぱ 先生によってですか?
友達が 誤診されたみたいで‥‥
まぁ 誤診でよかったんですが 軽々しく 病名つけられると 母として まいっちゃいますよね。。。
671: 11/9 7:51
>>668
組合に行ってないので分かりませんが、日赤は簡単に分娩予約できませんよ。

一般分娩のベッド枠が少なく、出産時のリスクが高い恐れのある方、などでなければ、なかなか予約とれないみたいです。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]