3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央病院情報交換
73:秋田の名無 7/24 11:20 NRY1hPh >>72 名前を出していいなら出したいけど、私だけの問題じゃないので・・・ 医者は医療ミスではないけど・・・って言ってました。だったらなんでって感じですが、何を言っても聞いても用意されたこたえをぽんぽん出してきました。ちなみにお金は元気な姿で帰せなくて残念だからとか言っていました。
74:秋田の名無 7/24 20:27 softbank218112130076.bbtec.net >>73 死因究明やカルテの開示は行わなかったのか? 通常過失が無い限り患者が死亡しても金など包まんよ。 金で揉消すつもりなんだろうな。 医療ミスではないと先に言ったようだが、仮にミスを認めてしまったら大問題になるからミスであっても決して認めないし、そんな事態への対処マニュアルもある筈だ。 ましてや個人病院なら訴訟費用や慰謝料だけでも莫大な損失になるからな。 それに加えてこの狭い地域で公になったら経営難に陥りかねない。 今後どうするのかは貴女方次第だよ。
75:秋田の名無 7/24 23:59 Kwi2xJb 組合病院に初めて行くのですが組合は土曜の午後もやってますか?
76:秋田の名無 7/29 10:16 07032040746485_ej 大学病院ってとんでもないネ。去年20万円以上使って検査したけど、血液検査の結果さえ知らせてくれなかったよ。 検査のため足を切開されたけど、けっこうダメージが大きかったね。結局治療はいっさい無し、きつい検査だけだったよ。
77:秋田の名無 7/29 10:21 07032040746485_ej それ以来、病院には行ってないよ。もう一生病院には行きたくないね。
78:よう 7/29 21:3 2eC2XGV それって本荘にある整形の病院とかですか?
79:秋田の名無 7/30 6:11 softbank218112130076.bbtec.net >>78 本荘にも大学病院があるのか?
80:秋田の名無 7/30 11:7 07032040746485_ej >>79 整形外科という点は合ってますネ。 いままで2回、検査のため足を切開しましたが、前より悪化したのは確定です。切開したら一生神経痛に悩まされるョ。
81:秋田の名無 7/31 7:30 07032460978501_vf >>80 大学病院に通ってる者です 先生に結果聞いても教えてくれなかったということですか? 治療方針もあると思うのでちゃんと通われた方が良いと思うのですが
82:秋田の名無 7/31 12:16 07032040746485_ej >>81 血圧も高いんですが病院に行ってません。ただし個人輸入した血圧の薬は飲んでます。足は10センチのシコリがあり膝が半分しか曲がりませんが原因不明とのことです。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]