3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県央病院情報交換
897: 6/12 22:58
私も設楽病院の情報、気になります。
設楽先生の不妊治療で子供が出来たので…
どうかされたんでしょうか?
898: 6/12 23:5
>>896さん
連投すみません。
妊娠経過異常ないからではないでしょうか?
分娩してない病院だし、不妊治療に力を入れているから、経過の順調な妊婦さんは他に紹介するのでは?
違ったらすみません。

休診や時間短縮は気になります。
あの穏やかで優しい先生に、何も起こっていないと良いのてすが…
899: 6/13 7:22
>>898
分娩をおこなっていない産婦人科さんで妊婦健診を受診した事がある方ならわかると思いますが通常、異常がなければ8ヶ月の妊婦健診から他院で健診となります。
900: 6/13 11:11
去年の今頃、設楽産婦人科にかかっていました。経過は順調だったので8ヶ月まで通っていました。
知人も設楽でしたが、切迫で6ヶ月に組合に紹介されたみたいです。
やはり順調な患者に他院を紹介するのは何かあるのかな…?と思ってしまいますね。
去年は設楽先生のお母様が急逝されて、2週間近く休診した時期があったのは覚えていますが、関係ないかな。
901: 6/14 11:37
直接聞けないの?
902: 6/14 23:47
ばらじ〇クリニックは人を余裕で一時間近く待たせるのは普通のくせに遅れたり予約をドタすると、次は無いって脅しにかかる
903: 6/15 7:5
>>902
モンペ乙。

治療内容によって時間が後にずれ込むのはよくある事で、時間よりも人命や治療が優先されるのは当然。

連絡なしの遅刻やドタキャンを繰り返す貴方の方が悪い。

その理由が分からないなら改めて説明してやるよ。
904: 6/21 13:56
胃カメラの経験のある方いますか?苦しいですか?鼻からの方が楽ですか?
秋田市で鼻からの胃カメラ上手な病院知っている方おりましたら教えて
下さい。
905: 6/21 14:27
>>904
経鼻の方が吐き気も少なく楽ですね
基本、大病を患ってる場合はより精密に調べられる口からをすすめられるようですが…
906: 6/21 15:58
>>904
川尻の銭谷クリニックは鼻からでしたよ。
先生も穏やかな方で説明も丁寧でした。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]