3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県央病院情報交換
897: 6/12 22:58
私も設楽病院の情報、気になります。
設楽先生の不妊治療で子供が出来たので…
どうかされたんでしょうか?
898: 6/12 23:5
>>896さん
連投すみません。
妊娠経過異常ないからではないでしょうか?
分娩してない病院だし、不妊治療に力を入れているから、経過の順調な妊婦さんは他に紹介するのでは?
違ったらすみません。
休診や時間短縮は気になります。
あの穏やかで優しい先生に、何も起こっていないと良いのてすが…
899: 6/13 7:22
>>898
分娩をおこなっていない産婦人科さんで妊婦健診を受診した事がある方ならわかると思いますが通常、異常がなければ8ヶ月の妊婦健診から他院で健診となります。
900: 6/13 11:11
去年の今頃、設楽産婦人科にかかっていました。経過は順調だったので8ヶ月まで通っていました。
知人も設楽でしたが、切迫で6ヶ月に組合に紹介されたみたいです。
やはり順調な患者に他院を紹介するのは何かあるのかな…?と思ってしまいますね。
去年は設楽先生のお母様が急逝されて、2週間近く休診した時期があったのは覚えていますが、関係ないかな。
901: 6/14 11:37
直接聞けないの?
902: 6/14 23:47
ばらじ〇クリニックは人を余裕で一時間近く待たせるのは普通のくせに遅れたり予約をドタすると、次は無いって脅しにかかる
903: 6/15 7:5
>>902
モンペ乙。
治療内容によって時間が後にずれ込むのはよくある事で、時間よりも人命や治療が優先されるのは当然。
連絡なしの遅刻やドタキャンを繰り返す貴方の方が悪い。
その理由が分からないなら改めて説明してやるよ。
904: 6/21 13:56
胃カメラの経験のある方いますか?苦しいですか?鼻からの方が楽ですか?
秋田市で鼻からの胃カメラ上手な病院知っている方おりましたら教えて
下さい。
905: 6/21 14:27
>>904
経鼻の方が吐き気も少なく楽ですね
基本、大病を患ってる場合はより精密に調べられる口からをすすめられるようですが…
906: 6/21 15:58
>>904
川尻の銭谷クリニックは鼻からでしたよ。
先生も穏やかな方で説明も丁寧でした。
907: 6/21 20:44
>>904
中通はどっちか選べるみたいです。
旦那は鼻からやって鼻血出して帰ってきました。
908: 6/22 8:35
904です。鼻の方が口からより楽そうですね。
みなさんありがとうございました!
909: 6/26 21:9
はじめまして。主人が私と再婚前から胃潰瘍で薬の治療をしてたびたび入院してます。診察も軽く毎回同じ薬。血圧はかり話をして終わりの診察です。胃潰瘍は治らないと主人に言われましたがもう少し治療に熱心な病院はありませんか?痛みがあるないにしろ毎回同じ薬です。よろしくお願いします
910: 6/27 22:49
山王胃腸病院がおすすめです
私も以前は胃潰瘍を繰り返していましたが、今はすっかり治りましたよ
911: 6/27 23:6
胃カメラ…鼻からの場合も鼻腔が狭いとめっちゃ苦しいです
かなりの流血もんですよ
口からの方が楽でした
先生の手腕でしょうね
山王胃腸病院の先生は、素早く処置しながらも、見落としやすい部分まで見てくれます
確かに胃カメラは誰がやっても楽ではないでしょうが、飲ませ方が他の病院よりスムーズで、辛い時間が短時間で済みますよ
912: 6/28 8:37
鼻カメラでも鼻腔の広さによって苦しさが違うんですね。参考になり
ました! 30代後半になって、胃の調子が悪い日が多くなってき
ました。胃潰瘍ってどのような症状がでますか?
913: 6/29 22:4
私の場合は、背中の痛み、嘔吐、胃の痛み、眠気、胃酸を含んだゲップなど
痛みを我慢していたら、胃痙攣を起こしました
一度は胃穿孔まで行ってしまい、血管が透けて見える程に胃壁が薄く、このままでは死ぬぞと脅されました(^。^;)
繰り返して起こる胃潰瘍には、ピロリ菌が関係している事があるので、除去してもらうと良いでしょう 私は10年以上前だったので、1ヶ月間毎日注射でしたが、今は薬で除去出来るらしいです
914: 7/1 0:20
中通の整形は最悪だぞ!!
関西弁のメガネのアホ医者しってる人いるかなぁ?
915: 7/1 20:24
>>914 でも中通りは腕良しと聞く。関西からこんな辺鄙な秋田の病院に来てくれたんだ?
916: 7/2 22:28
中通病院の整形?
中通にある開業している整形?
後者に通ってるので、何で最悪なのか気になります
917: 7/3 1:45
すみません…かなり初歩的というか…
秋田市内で信頼の出来る内科って、皆さんどこだと思いますか?
ここはかなり評判がいいよ!っていうのでも構いません。
918: 7/3 5:25
>>917
過去レスには無かったか?
919: 7/4 12:34
>>913
胃潰瘍で背中の痛みも出るんですね。知人が胃潰瘍になった時は
血を吐いたそうです。怖い・・・
40近くなってきたので年に1回は検診受けたいと思いました。
920: 7/4 22:43
整形外科でいい場所ありますか?腰が痛いのでオススメがあったら教えて下さい
921: 7/5 0:24
>>917
内科って難しいですよね。
私も良いところ探していますが、なかなかありません。
本間医院や御所野ひかりクリニックが周りには評判良いですが、残念ながら私には合いませんでした…
922: 7/5 7:39
御所野ひかりクリニック合いませんでしたか?私も行った事はないけど
評判が良いみたいで気になってました。
923: 7/5 20:34
どなたか
小児のアトピー性皮膚炎に対してしっかり診てくれる皮膚科をご存知ないでしょうか?
今まで小児科で診てもらっていましたが『専門的な治療を…』との事で皮膚科に行くように言われたもので。
924: 7/5 21:38
>>923、牛島ののりこ皮膚科、待ち時間が長いけど、いいですよ!
925: 7/5 22:15
乾燥肌って治らないの?風呂入った後はかゆいしで…
あと、冷え症も治らないの??夏でも靴下履かないと寝られない…
926: 7/6 8:6
>>924
ありがとうございます
小児だと、やっぱり女医さんがいいのかもしれませんね
若干遠い所ですが前向きに考えます
927: 7/6 14:7
>>925
私は↓でかなりよくなりました。(購入先は岡田皮膚科の隣の薬局でした)
ttp://2e.maruho.co.jp/products/bath.html
薬用入浴剤でググると色んな種類あるので試してみては?
冷え性は、冷たい物を飲まない、指先を動かす&湯船で指先のマッサージ
これで大分よくなりました。
お大事に
928: 7/6 23:44
>>926
うちの子は、手形グランマート前のお肌のクリニック行っています。
女医さんです。
私自身は仲小路皮膚科です。
>>921
残念ながら(笑)
でも、よく話してくれる良い先生ではありました。
929: 7/8 12:31
>>927 いい情報ありがとうございます!ぜひ試してみます!
930: 8/8 23:17
育児ノイローゼになりそうです。
評判の良い心療内科を教えてください。
931: 8/10 20:11
>>930
心療内科を受診する前に、子どもさんを秋田市内にある
「感恩講児童保育院」か「聖園天使園」に預けた方がいいかと。
932:妊娠 8/13 12:17
妊娠したようなのでどこか受診しようとおもったのですがやはり個人病院はお盆やすみ
933:妊娠 8/13 12:18
すみません、途中で書き込んでまいました。お盆でも診察されている産婦人科の個人病院はないでしょうか?
934: 8/14 6:32
今日やってる小児科ってありますかね?
935: 8/14 6:45
>>932
大きい病院はやってると思うよ。
936: 8/14 6:48
組合とか市立とかですよね?
ありがとうございました!
937: 8/14 6:50
お盆でも普通にどこでもやってるのでは?
938: 8/14 7:29
やってますかね?電話してみます!ありがとうございました!
939: 8/15 16:31
当方30才女です。500円玉ほどの円形脱毛症になってしまいました。蕁麻疹と汗ぽうで数年間、牛島の某皮膚科に通院するも治らず…
どなたか良い皮膚科をご存知でしたら教えて下さい。
今日初めて見つけ、ショックで何も手につきません…
940: 8/15 16:48
>>939
皮膚科か・・・中通りの「岡田皮膚科」なんていかが?
いつ行ってもやたら混んでるけど。
941: 8/15 20:18
お肌のクリニックは同じビルにこころのクリニックもありますよ。
ストレスもあると思うのでお肌のクリニックに通いつつ、いざとなったらそちらにもすぐ行けるという安心感があって良いのではないでしょうか。
ちなみにアトピーで通ったお肌のクリニックは良かったです。
942: 8/16 5:28
牛島のりこ皮膚科は、女医先生で、患者さんの話をじっくり聞いてから、適切な治療をしてくれます。
すごくやさしい先生ですよ。
943: 8/16 7:34
肺気胸の治療が上手い病院はどこですか?
944: 8/16 7:57
943
秋田赤十字病院、秋田大学医学部附属病院の呼吸器外科
945: 8/16 10:4
中通や市立は下手なんですか?
946: 8/16 11:14
市立病院の会計って何で割り込みが多いんだろうね。思わずババアに怒鳴ってしまった。自分も心が狭い…
947: 8/16 11:58
945
他人に損害を与える、又はその可能性のある投稿。
他人に不快感を与える投稿。
上記の内容に当てはまる投稿は出来ません。
948: 8/22 22:3
頭痛外来、または頭痛の治療が得意な先生のいる病院を教えてください。
ひどい偏頭痛があり困っています。
949: 8/22 22:22
>>946
会計だけじゃなく受付窓口もそうだよね。
きちんとポールを立てたり床にテープを貼って自然に整列されるように誘導線を作ればいいだけなのに。
中通はやってるよ、俺も何度も作ってくれる様にお願いしたけど他からもそういう声がたくさんあったからだと思う。
950: 8/29 17:42
>>948
頭痛はメモリアルクリニックがいいって聞きました!!
951: 8/31 14:23
先生が女性の産婦人科の病院ってありますか?
先生が男性だと抵抗があって…
952: 9/1 7:46
>>951
並木クリニックに、男性と女性がいますよ。
どちらも良い先生ですが、特に女性の先生は親切!
953: 9/1 16:32
>>952
並木クリニックですか…場所がわからないので、とりあえず電話してみます∩´∀`∩
ありがとうございます!
954: 9/3 6:11
平鹿病院でわきがの手術はできますかね?
955: 9/12 19:45
秋田市でいい整形外科ありますか?リウマチの治療をしたいのですが…
956: 9/12 20:22
日本リウマチ学会指導医・専門医
涌井 秀樹
秋田大学医学部附属病院 第三内科
957: 9/12 20:34
↑大学病院ですね。ありがとうございます
958: 9/13 22:14
涌井先生、機嫌が良いときと悪いときの差が激しいですよね。
待合室で「今日、機嫌良かった?」と、おじいちゃんに聞かれた事がありました〜
機嫌が良いときであるように、祈っています。
紹介状お忘れ無く!
959: 9/14 23:29
新屋の秋〇皮膚科は人の話聞いてくれないし、質問したら頭ごなしにすべて命令形で否定します。
二度と行きません
960: 9/16 22:52
大学病院って紹介状がないと診察してくれないよね
しかも学生に説明するから晒し者状態だし
961: 9/18 17:24
1日に二回くらい左の顔面半分ずきんずきんして頭が割れそうに病むんです。ここ数年繰り返し痛みがきます。薬飲めばいくらか治まりますが、毎日恐ろしいです。
962: 9/18 21:39
>>961、脳研行ってみたら?
963: 9/18 21:42
>>961
蓄膿症ではないですか?
私は、蓄膿症が悪化すると頭も顔面もズキズキ重く痛みます。
一度、耳鼻科でレントゲン撮ってみては?
964: 9/20 11:2
O皮膚科、受付のババアがパンツのカタログを見てる
仕事中に見るのって感じ悪いな
事務が多すぎて暇だから?
965: 9/20 11:8
>>958
確かに涌井先生も波あるけど、小松田先生に比べたらマシだと思う・・。
澤田先生があの科の癒しですね。
>>960
学生の見学はある時とない時がありますし、勿論拒否もできますよ。
入院時でも最初に聞かれるので、嫌ですと言えばOKですし、
その後の治療にも影響ないですよ。
966: 9/28 0:24
整骨院はどこが良いでしょうか?
腰痛いんだ。
967: 9/28 0:37
>>961
群発頭痛だと思われますね。診断出来ない医者もいます。
968: 10/5 15:55
胆嚢の手術のうまいところはどこですか?
手術自体は難しくないようですが・・・
私は市立にかかってますが、先生が若くなんだか説明等があまり親身でなくて
969: 10/6 0:2
島田クリニックに通われてる方いますか?
970: 10/7 21:52
968 です
市立でなく○赤の間違いでした
971: 10/8 11:27
由利本荘市でいい整形外科をさがしてます。2、3日前から、歩いたりするとアキレス腱が痛いくて探してます。
972: 10/9 18:0
秋田市で骨盤矯正バキバキやってくれる腕のいい先生を御存知の方いましたら教えてください。
973: 10/9 23:52
泌尿器科を受診しようと思ってるのですがいいところありますか?男です。
974: 10/10 20:13
ほくろ切除をしたいと思ってるのですが良い皮膚科教えてください!
975: 10/11 5:45
>>973
泌尿器なら秋田市立病院。
全県から患者が集まるから混み合うけどな。
976: 10/11 7:56
〉〉973いい先生がそろってるよ!
他の病院は知らないけど。
977: 10/11 11:48
>>975 >>976
ありがとうございます!行ってみます。
978: 10/11 17:46
祖母が肺炎で市立に一ヶ月入院し、退院してからも
抗生剤を飲み終わると再発を繰り返すので別の呼吸
器に変えようかと思うのですがどこがいいですか??
979: 10/11 21:47
市立病院でピルの処方はしてくれますか?どなたか知っていたら教えてください。
980:秋田県人 10/13 1:41
>>966ドンキホーテ内にある「げんき堂」イチオシです
店長をはじめ、皆さんよく勉強されてるなと感心します
>>972泉の百会堂鍼灸院さんは、ボキボキやられて
院内で悲鳴あげてしまいました…
当方ボキボキはちょっと…合う人にはいいかも
市内色々と行ったのですが、外国人が経営しているマッサージ屋は
パスしたほうがいいです
981: 10/14 19:34
げんき堂に男?女?
初めわからなかったが。
女の人でした。
ほぐしてもらった。
普通でしたね、気持ちよかったよ
982:まゆ 10/14 21:41
市立でピル処方してくれますよ。
983:秋田県人 10/16 12:24
>>981店長さんお休みの日だったのかな?
私が通っていたときは、最後の10分くらいになると店長さんが現れて
施術して、前回との比較や打ち合わせして終了でした。
984: 10/17 13:37
>>982ピルってどれくらいするものなのですか??
985: 11/2 16:32
アルヴェの藤森レディース、他の所では問診だけなのを、ことあるごとにわざわざ脱がせて診療したがるし、
間仕切ってるカーテンも、わざわざ開けて話しかけてくるし(何のための布だ)不信感だわ。
986: 11/4 8:18
首、肩こりや首のだるさと背中の張りで起きていられないくらい辛い日があるのですが、お勧めのカイロ等教えて下さい。
987: 11/4 20:9
>>984
982ではありませんが、病院だと1ヶ月分で2000〜2500円+診察代金
個人輸入だと半年分、6箱 2500円前後です
988: 11/7 0:40
秋田市の総合病院で外科の評判いいのはどこですか?
腹腔鏡手術の評判で探してます
989: 11/24 23:7
あきたレディースクリニック安田 最悪
990: 11/25 22:6
御野場の小児科、いつも混んでる…。
でも、行ってしまうんだなー。
991: 11/25 22:31
歯科もここでいいですか?
子どもの矯正歯科で評判のよいところを教えてください
992: 11/27 0:10
>>989
なしたの?
993: 12/8 22:20
秋田市で、日曜日もやってる耳鼻科を教えてください。
994: 12/15 20:10
>>991
東通のあんどう矯正歯科。
日赤の形成外科医が秋田で一番だって紹介してくれました。
995: 12/26 9:18
イ○ンの中にある歯科の受付!!イヤイヤ仕事してるのか??先生も歯科助手のみなさんも良いのに、残念!!
996: 12/30 14:11
何処か良い整骨院知りませんか?
秋田市です。
背中全体的に固いんです!
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]