3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南の美容室@
415: 3/16 13:22 g2zcg4L1C7BFQOkL 働かせてもらって……なんじゃそりゃ!!店はスタッフがいるからなりたってんのに!!なんだその言い方は!!
416: 3/16 13:30 D6H3oMy 414さん 明るいうちにってとこが なお良いと思いました! 自分でやるの頑張ってください
417: 3/16 14:3 b2OtRm3xb4SNJjFG ネットで客と経営者の文句たれてる奴は とっとと店辞めろ。
418: 3/16 14:21 07k00GJ >>413 直接意見を言うのが逃げ? それが出来なきゃ…って言っているのに 手に職持ってるんだから、堂々とすれば? 一生雇われてる気持ちなら別にいいんだろうけど >>415 スタッフありき? 別に経営者の肩持つ訳では無いけど、昔みたいにお礼奉公してるので無ければ、他に美容室は幾らでもあるでしょ? 腕に自信があるなら独立すれば? 実際、職人気質が強い人が多いので我が強いのはしょうがないとは思いますが…。 何れにしてもお客様あっての商売ですから、最低でもお客様は大事にして下さい。
419: 3/16 14:36 2cu2wgb あれてますねー でもこのごじせいだからねー。 美容師って食べていけないのかな?
420: 3/16 14:46 D6H3oMy 418 乙
421: 3/16 15:55 07k00GJ >>401,405,408,412,413 同一人物? 自演? 乙って、そうゆう人の事言うのでは? 荒らすつもりでは無かったのですが、少し熱くなってしまいました。 すみませんでした。
422: 3/16 16:41 D6H3oMy 自分も荒らすつもりなかったけど思ったことどんどん言ってしまってごめんなさい
423: 3/16 23:18 04M3oUE こんな時だからこそカットとかの気分転換は必要なのでは? カットやカラーなどの技術だけではなく、お客様の精神面のケアとか。 水が止まってたり、手とか怪我して髪を洗えない人もいるはずだし。 いくらでもサポートは出来るはずです。 愚痴を言ってるくらいなら自分達美容師はいま何をしてあげれるか考えましょうよ! 自分は美容師という仕事に誇りを持っています。 軽い発言などして美容師の質を下げる行為は勘弁して頂きたいです。 長文失礼しました。
424: 3/17 21:4 ATW0qeE 今美容室はどこも通常営業してますか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]