3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南の美容室@
801: 2/13 8:50 AQm2Xh2
先週、縮毛矯正したのですが、かぶれたのか、耳やうなじやおでこのあたりがかゆくて、今は治まってカサカサ乾燥した状態です。
今まで何回か同じ美容室で縮毛かけてたのに、初めての症状なので…。
他の方でも、こういう症状ありますか?
802: 2/13 21:55 p6200-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
>>801
縮毛矯正ではわかりませんが、カラーなどでは今までは大丈夫だったのに
突然アレルギーになりかぶれたりする事はあります。
次にやるときはそのことを伝えたほうがお互いに安心できて良さそうですね。
803: 2/14 9:43 NUn0S4O
ヘッドスパって5千円あればできますか?
804: 2/14 22:22 06c3OgO
>>803
モモ○ローでは2千円くらいだったよ。
805: 2/14 23:0 AQm2Xh2
>>802さん
ありがとうございます。
次回は、美容師さんとお話してからやりたいと思います。
806: 2/15 15:38 AUB1gQL
カットルームで使用してるシャンプーはトップバリューでトリートメントコースのはヴィダルサスーンらしい…しかも+500円とって……
市販はいかんでしょ
807: 2/15 16:2 118.230.1.110.ap.yournet.ne.jp
だから安いんじゃねーの。
808: 2/15 16:52 g2zcg4L1C7BFQOkL
だからそんなところにいくもんじゃないよ!
809: 2/15 22:49 06c3OgO
安い美容室ってカラー剤やパーマ液もいい物使ってないらしいね
810: 2/15 23:56 Fkw1gkl
そりゃそうでしょう。
品質悪くて料金高いなら、ぼったくり。
カットルームみたいな低料金を否定するなら、市販の染剤はどうなの?
美容院で染めてもらえば、ちゃんと染め上がるし、ある程度は長持ちする。でも美容院に行く事が出来ない人向けに、美容室専売品より品質を落とした安い市販の物がある。自分でやっても上手く染めれない人の為に、持ち込みさせてプロが安くやってくれて、それで商売が成り立ってるのだから、否定しなくてもいいじゃない。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]