3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
離婚相談センター
301: 8/3 23:30 07031450347888_vc >>300 その時は裁判所に相談すればよろしいかと思います。 ちょっと気になるのですが、相手の不誠実な行動ばかりを心配していますが、あなたが再婚した場合に、自ら相手に再婚した旨を連絡出来ますか?
302: 8/4 5:18 0422WLx 6月半ばに養育費減額の調停を裁判所に申し立てたが、まだ書類が届かない。 元妻が会社に給料差し押さえの電話を何回もするため、自主退職させられるところだ。 はぁー。元妻がもう少し、冷静で頭のいい人であれば…と思ってしまった。 朝から愚痴ばかりですみません。
303: 8/4 9:43 07031460422718_vd 皆さん本当に世の中常識外れな女性が多くなった気がしませんか?
304: 8/4 9:57 07032040369851_ve <<300です。 不誠実な行動ばかり気になりますよ↓ 私が、妊娠しているときに、仕事もせず失業手当てもらって自分は、パチンコ三昧!生活費ももらえず、常に切迫流産の危機に…やっと仕事したのは、子供が産まれる3週間位前ソ子供が生まれても、家の外ではいいパパアピール↓家の中では、ゲーム三昧! 挙げ句の果てには、私が子供の世話をしていると子供にヤキモキを妬いてしまうような超お子ちゃまな旦那だったんですから↓ 私が再婚した場合、ちゃんと知らせて養育費の減額の話し合いにも応じるつもりでいますよ。ただし、ちゃんと払ってくれればのはなしですが…
305: 8/4 10:0 07032040369851_ve >>302 養育費減額調停が成立するまでは、成立前の金額を払わないといけないんじゃないんですか? 払ってないから、元妻さんが会社に電話するのでは?
306: 8/4 10:43 07031460422718_vd 離婚川柳 @親権は 女が取って 当たり前 A離婚して 婿来た男 丸裸 B離婚する 金の全ては 妻の手に 折半せよと 言うも手遅れ C再婚を しても銭金 せびる元妻
307: 8/4 12:9 07031450347888_vc >>304 そんな旦那に期待しても無理ですね。 無いところからは取れません。 公的支援を受けながら自立する道を探るべきではないでしょうか。
308: 8/5 1:41 0422WLx >>305 払ってますよ。6万円! それでも嫌がらせするから愚痴っただけです。 裁判所に調停申し立てしたのが、余程面白くなかったんだろ。
309: 8/5 8:44 07032040369851_ve >>307 期待してないんですが、子供に対しての責任をしっかり付けさせたいんです。 前回(旦那は×1)養育費払わなくて済んだから、今回も逃れようなんて安易な考え持たれたくないんです。 子供が居る限り親には、責任があるはずです。何が何でも、自分がしたことの落とし前だけは付けさせたいです。
310: 8/5 11:39 d61-11-148-153.cna.ne.jp >>309 気持ちは察するけど... >前回(旦那は×1)養育費払わなくて済んだ それを知っていて結婚して子供を作った訳だよね? 自分に同じことが起こると予想出来なかった? 親としての責任を果たす気の無い男とわかっていたはず。 自分だけは別と思ったんだろうけど。 恨むのは、バツイチ子供有りだけど養育費支払いを逃げた自分好みの男と結婚出来て喜んだあなた自身じゃないの? >>307の言うように一日も早く自立することが子供にとってもいいんじゃないのかな。
311: 8/10 22:0 07032450193778_eh 自分が一方的に離婚したいのだが、相手が応じない… 離婚の理由も愛情がなくなった…なんだが、またか…で流される始末…その度に離婚届けも渡すのだが破られる。相手が自分に愛想尽かして、浮気でもしてくれれば離婚もしやすいのだが…
312: 8/17 18:31 5EN3MFN バツ1子供二人連れで再婚し、今の旦那との間に、男の子生まれました けれど浮気し今は違う男性と生活保護貰って生活してます。旦那とは別れてません。むしろ別れたら色々困るので別れないです 連絡も、とってないです て人なら知り合いに居る
313: 8/19 0:36 g10StyYjtrkz0mb2 >>312 いつ公開ですか、その映画www
314: 8/19 0:38 5EN3MFN 313その内、公開かな(笑)www
315: 8/19 14:58 07031460422718_vd >>312 畜生より酷い人間いるんだな
316: 8/19 20:3 5EN3MFN 315>>>います。自分は畜生以下だと認識しております。裏ではドロドロな問題なってる模様です
317: 9/5 0:30 07032040028565_vj 結婚なんてしなきゃよかった。 もぅ愛情なんて、ない
318: 9/5 0:44 03Y0sA8 んじゃ離婚ですな
319: 10/5 19:34 D3g3M8x 最近、離婚を考えるようになりました。無料で離婚相談してくれる所は何処に行けばあるんでしょうか…。無知ですみません。
320: 10/5 20:16 2bc0rae 319さん!家庭裁判所へ行ってみたら如何ですか?
321: 10/6 0:21 p2011-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp 既に離婚の決断したんだったら家裁で離婚手続の相談。
322: 10/6 16:16 5EN3MFN 書類一枚なんだから旦那でも嫁にでも書いてもらえば解決。OK
323: 10/6 20:11 p2011-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp いやいや、子供の親権だの、養育費だの、財産分与だの、慰謝料だの、 協議離婚だったら話しあってきちんと決めなければならないこといっぱい。
324: 10/23 0:31 07032040580975_ej 自分の知り合いは、奥さんの浮気が原因で離婚しました。疑わしいんで調査したら男とラブホに何回か行ったのがばれたみたいです。ラブホは車のナンバーの記録は保存してるそうだね。
325: 10/23 0:35 07032040580975_ej 奥さんの浮気は駄目だけど、サポ目的ならビジネスとして旦那は容認すべきだと思います。別に愛なんて無いんだから、よろしいんじゃないでしょうか。
326: 10/23 0:44 07032040580975_ej 自分は独身だけど、奥さんの浮気は気にしないね。自分には奥さんを満足させる能力は無いから仕方ないよ。逆に自分が能力のある男だったら、人妻とでもバンバン遊ぶね。能力が無いから仕方なく真面目なだけです。
327: 10/23 10:10 07032040580975_ej 自分の同僚は奥さんの浮気で子供が1歳の時離婚したそうです。奥さんが原因なんで養育費も無しだったそうです。 でも子供が可哀想だね、父親を憎んでるよね、きっと。
328: 10/23 10:14 07032040580975_ej 自分なら奥さんの浮気は全然気にしないよ。女性には優しいタイプなんです。 でも女性から相手にされないタイプでもあるね。
329: 10/23 13:42 07032460972849_eg 離婚を考えてます。自営業のため、借金やらなにやらあります。それも含め全部、折半と言うことですよね?
330: 10/23 23:7 03Y0sA8 ↑やたらに甘いねキミ
331: 10/24 3:47 07032040580975_ej やはり子供のいる主婦の浮気はまずいよ。知り合いの子供が3人いる主婦も浮気して家庭崩壊、相手の男からも棄てられたそうだね。子供が可哀想。わざと主婦を落として、家庭崩壊したら棄てるということを繰り返す悪質な男がいるからね。
332: 10/24 4:5 07032040580975_ej 子供のいる女性と結婚しようなんて男はまずいないよ。甘言に引っ掛かって家庭崩壊なんて子供が悲惨ですよ。家庭を大事にして下さいね。
333: 10/24 4:46 07032040580975_ej あの畠山鈴香の事件も、関わった男たちがクズばっかり。追い込まれたんだろうね。
334: 10/24 6:13 softbank218112128026.bbtec.net クズは0975お前だよ。
335: 10/24 8:29 07031041582823_md 0975が気持ち悪く感じるのは何故でしょうか
336: 10/24 19:5 07032040580975_ej 鈴香事件は何故、男の子を殺害したのか結局謎なんだよね。何か怒らせるような事を男の子がやったんだろうね。
337: 10/24 21:52 Fjy1icO >>334.335 同感! 恐すぎるとさえ思ってしまった。 しかも、時間見て二度びっくりだわ。
338: 10/25 0:53 03Y0sA8 ↑あんたも怖いな
339: 10/26 23:33 i222-150-28-42.s02.a005.ap.plala.or.jp すいません。離婚したら会社にバレますか? 妻は扶養してませんでした。子供はいません。 1ヶ月前に離婚したのですが、心の生理がつかずまだ会社や 周囲の人には言ってません。いずれ言わなければとは思ってるのですが・・
340: 10/26 23:45 03Y0sA8 なんでプライベートな事をいちいち会社に言わなきゃならないの?
341: 10/26 23:59 p6232-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp どうせ言うなら早い方がいいぞ…。 隠しててバレたら社内での信用はガタ落ちだろうな。
342: 10/27 0:26 D5S2XMd あほ?
343: 10/27 23:27 07032040580975_ej プライベートは会社とは無関係。結婚しようが離婚しようが関係ない。
344: 10/27 23:33 07032040580975_ej 自分の同僚は奥さんの浮気で離婚したんだから慰謝料も養育費も一銭も払わなかったと言ってましたが、それが常識?何か子供が不憫だね。
345: 10/27 23:49 07032040580975_ej 奥さんの浮気は興信所で調べたそうです。そしたら相手の男と数回ラブホに行ったのがラブホの協力ですぐに分かったとのことです。ラブホって車のナンバーとか全部記録してるのかね。
346: 10/27 23:59 07032040580975_ej これは20年前の話です。1歳の時に別れた男の子とは一度も会ってないとのことです。ほとんど他人ですね。
347: 10/29 0:30 softbank218112162065.bbtec.net >>344 奥さんの浮気が原因なら慰謝料はいらんが、養育費は子供の為なので、払うべきではないか!
348: 10/30 21:58 0422WLx 収入にもよると思いますが、養育費の相場っていくらだと思いますか?一人だと?二人だったら?みなさんの意見を聞かせて下さい。
349: 10/30 22:26 07031040142621_ah >>348 パソコンありますか?相手の年収と自分の年収を入れて自動で額が出るサイトありますよ。
350: 10/30 22:54 Fi23nGU >>346 まったくの他人です。あなただけが自分の子供と思っているだけ。>>348 慰謝料、養育費の相場なんてありません。お互いの合意の上での決断なのでご自由に。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]