3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
潟上・南秋
601: 2/9 21:26 ATM0rGr 実家から一番近いスーパーが無くなるのかぁ(T_T)
602: 2/10 0:41 D4y1HLq GANTZ、薫さん
603: 2/10 17:51 NUI3nRv アイマート
604: 2/10 19:46 5FA0SZ9 なんかあったのかな?大清水のファミマのとこで検問してたね!
605: 2/10 19:55 ATM0rGr >>604、もしかしたら、秋田市であったひき逃げの加害車両を探してるのかも。
606: 2/10 20:3 5FA0SZ9 >>605 そうですか!ありがとうございます!何事かと思いました。
607: 2/11 3:25 D1R28b4 潟上市で元介護士ささ○○○み逮捕されてたけど出所してきたのかな…
608: 2/17 10:38 07031041708020_va ダイサン無くなってナイスの日曜5%も今やってない。ナイス強気だな。
609: 2/17 11:26 AQc0q3Z 同感です。今日も朝から駐車場が満車で止める所無いくらい混んでましたよ! そんなに日替わりのサービス品に魅力があった訳でも無いのにね。 でも昨日の土崎の生協は混んでいたね♪号外チラシがあったからなんだってレジの人が言ってました。
610: 2/17 18:53 NVR1iOo ナイス調子のりすぎ!
611: 2/17 20:15 07032460651085_vd 自分はドンキまで行きます。
612: 2/17 21:14 AQc0q3Z 追分ってスーパーと銀行の競合点がなくなったからナイスと秋田銀行の1人勝ちなんだってよ!
613: 2/19 15:47 i114-191-193-172.s26.a013.ap.plala.or.jp 秋銀なんて元々秋田の典型的な殿様商売
614: 2/27 22:44 Fga0sID 潟上の雑貨屋さん行ってきました。私もあんな素敵な店開いて暮らしたいです。 五城目に爬虫類などを売っているペットショップがあると雑誌で見たような気がします。行きたいので店の名前等わかる方教えてください。
615: 2/27 23:1 Kte1GlT >>614店の名前は忘れたけど、国花苑の向かえ辺りのラーメン屋の隣だよ。
616: 2/28 1:13 5GS2WFv 飲食店の隣にペットショップか…。ちょっとした嫌がらせだな。
617: 2/28 9:22 Fkw26DE >>614 潟上の雑貨屋さんてどこにありますか? 行ってみたいです。
618: 2/28 13:1 2dO3n4K タウン情報に載ってたよね
619: 2/28 13:34 Fga0sID >>614です。 615さんありがとうございます。ネット検索して調べてみます。 616さん、確か爬虫類やエキゾチック科専門なので鳴き声も臭いもないと思います。許してあげてください。 617さん、秋田市から北上して追分を男鹿方向に入り、すぐ、また右に入ります。かなりまっすぐまっすぐ行くと2キロくらい?、昨日はすごい車でわかりました。パーマ屋さん、石鹸、ガーデニング、ウェディング、和装小物があり角地に数件が固まってあります。カフェは席が少ないので食べられませんでした。期待し過ぎないで何かのついでならちょっとサプライズです。私はカーナビで検索までしたので張り切り過ぎたかも。
620: 3/5 20:32 Fga0sID >>615さん!行ってきました!色んなトカゲモドキがいっぱいいてすごく楽しかったです。今は忙しいので一段落したら、カメレオンを飼いたいと思いました。 隣のラーメン屋さんも美味しそうで、今度はラーメン屋さんにも行くつもりです。ありがとうございます!
621: 3/9 12:37 5HG1GGz 天グリ付近で検問中。何かあったのかな〜
622: 3/10 11:57 2fe2wIz つぶれたマジママの向かえ?いつになったらできるんだネもう2年とかなるよね〜
623: 3/10 12:45 AXs2wD2 結局なにかやるって計画があっただけで、誰かが店やるとかどっかの店が入るとかなにも決まってないらしい。
624: 3/10 22:8 NYA2Y0o 潟上に近々ヤマダ電機できるね
625: 3/10 22:28 Kte1GlT >>624男鹿じゃなくて?
626: 3/12 13:58 IFm2XmP みなさんまだ停電してますか? 災害スレだと南秋で一部復旧?したみたいだけど天王はまだです…(T-T)
627:秋田輪人 3/12 14:4 softbank221026243121.bbtec.net 八郎潟の国道沿いのラーメン屋さんはやってましたよ。
628: 3/12 14:35 7o20R73 八郎潟も復旧しているみたいですね!五城目町はまだみたいです…
629: 3/12 14:43 IFm2XmP >>627、628 情報ありがとう。徐々に復旧してきてるみたいですね。 お互いもう一踏ん張り頑張りましょう!
630: 3/12 14:46 Kri0RaP ついに断水しちゃった まいった
631:五城目人 3/12 15:5 06w1iUK どこか、給油可能なガソリンスタンドありませんか?
632:秋田輪人 3/12 15:56 p2158-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 五城目は、下記時刻に復旧しました 電気→朝8:30過ぎ、水道→15:30過ぎ
633: 3/12 17:11 7o20R73 うちも五城目ですが今復旧しました。
634: 3/12 20:46 IFm2XmP 潟上やっと電気復旧! 長かった…。
635: 3/12 21:0 06J2WFB お風呂どうしてますか?
636: 3/12 22:47 IHE3o2y 有線の地震速報ビビるォ
637: 3/13 1:13 KsW1GEU 道の駅天王 温泉くららやってますか?
638: 3/13 8:55 IK83NGa 潟上市の小、中学校は明日はいつも通りの登校でいいのでしょうか?何か情報ってありましたか?
639: 3/13 8:59 d61-11-207-126.cna.ne.jp >>638 まだ発表になっていない市町村は本日中に対応を決めるとのことです
640: 3/13 9:10 IK83NGa >>639 そうですか、何かしらの情報や連絡を待ってみようと思います。ありがとうございます。
641: 3/13 11:42 5HG1GGz >>640 テレビで、すべての小・中学校は14日休校とテロップ流れてましたよ!
642: 3/13 12:54 KyA27HC 潟上市のガソリンスタンド情報、教えてください
643: 3/13 13:54 D9y2Wa6 さっきテロップだけ見たんですが、井川町からの43人の無事が確認とれたようですね。 たくさんの方の安否が分からない中、どう表現していいか分からないのですが、よかったです。 この時期でまだ不謹慎な発言かもしれません、すみません。
644: 3/13 19:47 07032460319280_ek 潟上市の一部で断水みたいですが今も断水ですか??
645: 3/13 19:47 7o20R73 五城目の小学校は明日普通通り五時間だそうです…まだ心配ですが↓
646: 3/14 22:28 07032460319280_ek 天王の渡政はいつも何時から営業するか分かりますか??
647: 3/14 22:52 AYC26L1 朝早いと思うけどやるかはわかりません。売り切れぢゃなきゃやると思います国道沿いは。
648: 3/14 22:56 07032460319280_ek >>647 ありがとうございます。明日行ってみようと思います。
649: 3/15 4:27 Koe1hmk 井川国花苑向かいのGSは千円分だけ給油できた
650: 3/15 13:19 Fee1gEm 南秋の計画停電 17日の17時〜20時 まだニュースで取り上げてないミ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]