3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下自殺について
709: 7/25 8:1
でもさ秋田県で個人事業やってる店主さん達と飲み会とかすると、お先真っ暗で自殺考えたりしちゃうっていう話しは たまに聞きますよ。会社員しててもお先真っ暗なのに
710: 7/25 9:20
自殺は病気です
周囲の方々が気づいて
治療を勧めましょう。
711: 7/25 12:29
>>708さん
自殺した人の魂は、自殺現場からずっと離れられないのですか?
712: 7/26 2:16
殺虫剤でもまいとけばどうって事ねーよ
713: 7/27 19:28
↑あなた人間腐ってないですか?
714: 7/27 19:47
恐山のイタコさ聞け!
715: 7/28 22:0
>>711
その方は地縛霊となりましたが、自殺者全員が地縛霊ではなく、浮遊霊になる方もおります。
オカルトネタを嫌う方もおりますので、ここまでにしておきます。
716: 7/28 22:59
初めてここに書きます。
自殺について、重いテーマですね。
僕の近い人にはいませんが周りでは何人かみてきました。
個人的な意見ですが、周りに「周りに死にたい」と言っている人はまだ救えると思います。怖いのは「言葉を発しなくなった人」これはたぶんかなり思い詰めていると思う。
たしかに死んでしまうと自分は無くなるのである意味楽になるのかもしれない。でも残された周りの人達は… たぶんこの意見も思い詰めた人にはプレッシャーなんだろうな。
>>655 リンクの曲、当たり前の内容なんだけど、じっくり聴くと心に響きました。
略16
717: 7/29 0:13
苦しいけどがんばって生きよう。
718: 7/29 1:56
>>716
そうですね
何人か逝った人を思い起こすと、苦しい・辛いを言わなくなって
むしろ穏やかだったり、元気に見えるタイミングでした。
海外の施設で、危篤直前になると病床に現れる猫が紹介されていて、患者は「一人で死ぬのは怖い。有り難い猫だ」と感謝されてるそうだが
そんな意味だろうか、一人だけ薄れる意識の中、友人に電話して逝った人がいました。
残念ですが、残された人の事を考える余裕も無い状態だから逝くみたいです。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]