3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

自殺について
435:秋田の名無 2/24 19:15
人間って本当に弱い生き物だね…都合が悪くなると死ぬ事を考える。全てその答えは自分の中にあるのに…自分の生きてる姿を少しでも変えていけたら死も遠ざかるのに…自分を追い込んでも何も生まれない。虚しさや苦しさを求めても生きる糧にはならないよ。後悔先に立たず!後悔しない道を選んで生きて行こう!
436:天照大神 3/1 21:20
人生なんて、テトリスみたいなもんだ。 端っこだけ縦一列残して、キチキチ綺麗に詰めていっても、最後まで棒は来ない。
その都度消して行っても、必ずどこかチグハグ。穴だらけ。

最良な答えなんて、誰も解らない。
437:秋田の名無 3/2 10:21
先日温泉に行った時の話、たかだか洗い場の場所を取られたとかシャワーの湯が掛かったとか駐車場を先に見つけたんだから俺の場所だとか確かにマナーを守ればいいの一言で終わったらそれまでなのだが、世の中疲弊しきって誰しもが心に余裕が無いのだと思った。

スレチだったかもしれねども、こんな現状も自殺をする人を止められない増やす現状の一因だと思う。

政府、役人や自治体の人間は自分がよければそれでいいのか?とつくづく思う。
438:秋田の名無 3/2 11:41
>>437共感っす!
439:秋田の名無 3/2 19:42
日本の政治家は、自分がよければ、いい人が多いと感じます。
公明党、共産党等に活躍してもらいたいです。
440:秋田の名無 3/2 20:21
それこそ日本国が崩壊してしまう…
441:秋田の名無 3/4 3:1
夕張全国版
ちょいと前なら国家予算50億
今では利息やら何やらで100億
おい!!!!!!!!!!!
442:秋田の名無 3/9 12:6
昨日あった〇ティーでの飛び降り自殺って本当?
443:秋田の名無 3/9 19:14
>>442、本当。
444:秋田の名無 3/11 0:1
chance図柄で当たり!! 444
445:秋田の名無 3/17 0:44
自殺は新聞には載らないけど 確かに地元でも頻繁にありますね! 不思議なのが 地元の人でも来ない様な林道や廃道等で 他県ナンバーや地元以外の人が自殺したりしてます、どのようにして わざわざこんな場所に来て自殺したのかはわからないけど 秋田県そのものが 自殺者を呼び寄せる何かがあるのかなって思ってしまいます
446:秋田の名無 3/17 2:57
>>445
多いかも知れませんが秋田限定でもないみたい。
近所で逝く人も少ないし、秋田から他県に行って亡くなる人も多いらしいです。
ただ、県境や旧道・林道など死ぬまでは見つからず死んでから見つけてもらえるようなポイントはあるみたいで、死ぬ人が誰かに聞いて行く事は無いだろうが…そんな人達を導く様なロケーションがあるのでしょうね。
447: 4/18 15:42
秋田マリーナの溺死は 自殺だったのかな 事故や他殺ならメディアに流れたろうし
448: 4/18 16:57
〇ティだ秋田マリーナだの…
秋田県政は、美術館移転より「県立自殺場」の設置が急務でしょ。
449: 4/19 21:5
>>448


第1号はオマエなW
450: 4/27 14:35
死ぬ奴は後の心配しなくていいけど、残された者は悲惨です!
一生背中に十字架背負って生きていかなくちゃいけない!
残酷です…!

だから、自殺した人は地獄に落ちて、現世よりもっと苦しむようになっているらしい!
451: 5/6 21:32
自殺者の気持ちがわかるかも…こういうときだと
452: 5/6 22:16
レッツスーサイド!
453: 5/7 0:31
>>450
十字架って何さ?

風評?
家族が悪いわけじゃないなら、被害者扱いだろ?

今どきに自殺者の家族ってレッテル張られないだろ
454: 5/7 1:59
>>453
450ではありませんが、身の回りや聞いた話でも大なり小なりあると思います。
偽善じゃなく、残された者は少なからず後悔などの感情が残るらしい。
知り合いも「夜中に出て行けないし、次の日仕事だし…でも、聞いてあげたら良かった…何年経っても、ひっかかったままだな」と言ってました。
455: 5/9 6:20
根っからのクズ人間の俺には俺のせいで逝かれて一瞬しか後悔しなかったぜ
根本的に脳がいかれてるから感情とかも薄れてるんだと思う
近い内壮絶な最期を迎えて逝ってからも地獄で永遠に苦しむ事だろう
456: 5/11 19:9
こんなケース多くないですか?
子離れできない親、息子の嫁逃げる→息子ブラ〜ン。寺山修二の映画的な…
457: 5/11 22:32
>>1主よ なぜ議論する必要があるのか?その理由は、それが、知りたい…
458: 5/11 23:29
アーメン…
459: 5/12 3:18
親より先に死ぬのが一番の親不幸
460: 6/2 18:35
平鹿郡で、31歳の母親と2人の子供が車内で死んでいるのが確認された
練炭があり、無理心中と思われる…
様々な悩みなどもあったのだろうが、生活に不安を抱かなくて済む社会であって欲しいです。
461: 6/2 21:56
BBQじゃね
462: 6/2 23:0
横手市じゃなく平鹿郡て地区まだあるの?
463: 6/2 23:55
東成瀬村
464: 6/3 16:57
本県自殺率、15年連続ワースト
oリンク
465: 6/3 17:5
>>463 雄勝郡です
466: 6/5 19:16
本当に死にたくなるよね。足腰がかなり悪化してるけど肉体労働だし、親の面倒で休日は潰れるし、女性から相手にされるタイプじゃ無いし、生きる価値はゼロだと思います。
467: 6/5 19:23
10年前からの腰痛→放置。20年前からの歯痛→放置。足の腫瘍→放置。腫瘍はもう15cmまで成長→余命あと少し。死にたくなるね。
468: 6/5 19:37
腰痛で立ち上がるのもきついけど、仕事で80キロ位の物を担いだりしてるから、悪化する一方、辞めたら生活できないんで、もう完全に歩けなくなるまでやるしかないよ。
469: 6/5 19:38
身長15センチ伸びて良かったじゃん
470: 6/5 21:39
死ぬんだけど、せめて最後の願いをかなえたい。AKB48のような女の子とデートしたい。
471: 6/5 22:24
↑あんたには無理、無理。谷亮子程度がお似合いだね。それもあんたにゃ高値の花、死んだほうが良いかもね。
472: 6/5 23:40
必死に連続で自演レスしてる方
大丈夫ですか?
473: 6/6 9:8
高嶺の花…(ボソッ
474: 6/7 14:50
ボソッ・・・
475: 6/7 15:32
高値の花
476:日本の歴史に新たな1ページ 6/11 2:47
1位って凄いよね。

【社会】自殺率、秋田県が15年連続で全国最悪…厚生労働省発表

厚生労働省が発表した2009年の人口動態統計によると、秋田県の自殺率(人口10万人当たりの自殺者数)は38・1と、前年に比べ1・0ポイント増え、15年連続で全国ワースト1位となった。
全国平均は24・4だった。
秋田県の自殺者数は6人増の416人。
県では、市町村や民間団体などと自殺予防の取り組みを進めており、07、08年は改善されたが、09年は3年ぶりに上昇に転じた。
県は「厳しい雇用・経済情勢の中、上昇する可能性があると思っていたが、自殺予防に力を入れてきただけに残念」としている。

自殺率以外の統計では、出生率が15年連続、婚姻率が10年連続、がんの死亡率が13年連続で、それぞれ全国ワースト1位だった。
略24
477: 7/24 20:44
秋田県の深刻さはデータが全てを表してくれるけど、
俺的には 肌で感じる死ぬ事への 何かが伝わってくる

希望がないもんね
478: 7/25 2:33
>>477
朝まで生テレビでも言ってましたね
人は皆、今日より明日、あさってが良い日になると思いたい。
状況が悪くなる一方だと、そりゃ自殺も増えるわな。
479: 7/26 16:19
自殺予防の対策で一番効果がありそうなのは役所の必要以外の人間をクビにして雇用やら生活の補助にしたらいいのを誰一人として公僕は口に出して言わないんだべが?

一番効果あるど俺は思うんだげどなぁ…
480:名も剥げ 7/26 22:7
↑せめて景気が回復するまで民間並みに痛みを分け合って欲しい

行政は危機感無いよ
481: 7/27 14:6
最近自分の年を止めたいと思うようになった。
年をとりたくない。
482: 7/29 11:18
自殺場って言い方はあれだけど、自殺したい人は病院で逝かせてくれる、とかにしたらどうだろう?
輸血するための血が足りないとか、移植するための臓器がないとかいう状況は無くなるんじゃないかな?

生きてても人のためにならないから死にたいって人なら最期に人のためになる。
生きたいのに輸血や移植が間に合わない人が生きられる。

自殺(を望むこと)が許されないなら、言い方は悪いけど罪人に手を貸す事になって、甘いのかもしれないけど。

自殺しようと思えば他人の事なんか考えられなくなるって書いてる人も居たから希望者が出てこなくて制度崩壊になるか。
483: 7/29 11:58
早く安楽死制度作ればいいんだよ。
484: 7/29 12:23
>>483
それは、病気で入院している人にすることであって、自殺志願者には関係ないと思うが…
485: 7/29 12:38
>>483
倫理的問題はさておき、臓器提供を前提とした云々…と条件付ければアリかもな。
486: 7/29 13:46
抗鬱剤とかの薬飲んでて移植とかできんの?
487: 7/29 15:49
生活保護や親に寄生生きるよりはよっぽどいいと思うけどな。


生き物って基本強いのが生き残って他は淘汰されるんだから、人間にも当て嵌めるべきさ。
488: 8/1 3:2
>>485
ドナー登録ってことですよね。どうなることやら。
489: 8/1 13:2
>>485
病気や事故などで死亡した時の為に事前登録するのは、本人・家族も納得のうえだが
自殺は事件の可能性も考えられ処理が遅れたり
あくまで説だが、学者の中には遺伝も関係すると唱える者も居て、臓器を受ける側や提供する遺族も納得しにくいのではないかな。
490: 8/2 8:24
自分で首切って頭を切り落とした人いましたよね。すぐ死んじゃったけど。
491: 8/2 10:57
>>490
何が云いたい?
492: 8/2 22:47
自殺率が多い理由で
警察がろくに調べもせずに捜査したくないから
自殺って事にしてる事はないだろうか?
493: 8/5 10:19
>>942 ありそうな気がする
494: 8/9 1:36
>>492
それは無いな
秋田県警は逆に大きい事件に餓えてる
495: 8/9 12:13
まぁ 容疑者を特定出来そうになければ 簡単に事故や自殺で処理しちゃうかも知れないけど、
↑さんの言う様に さもない事件や悪意の無い場合も無理矢理 検挙率上げたくて起訴出来る様に 粗探しや誘導して 陥れるから気をつけてね
496: 8/9 17:8
大きな事件には出来る限り関わらず、大過なく、無事に定年を迎えたいから
秋田で警察官になった人は結構多いと思いますよ。
497: 8/21 4:24
俺の兄貴も自殺した
498: 8/21 17:13
首釣りって上手く出来れば比較的楽に死ねるらしいね。
他の方法同様に失敗や間違ったやり方だと凄い苦しむらしいけど。
499: 8/21 19:56
>>496
一番辛い刑事課が若い人に一番人気な件

気楽に安定狙うなら役所職員一択だろう
500:削除済み 0/0 0:0
削除済み
501:削除済み 0/0 0:0
削除済み
502: 8/23 2:11
>>497さん、県北ですか?

実はさっき、中学の同級生が自殺したことを知りました。日にち的に同じ頃かなと。


いつもニコニコして元気で、明るい彼の思い出しかありません。
卒業してしまっても、会うと必ず声をかけてくれました。優しい人でした。
クラスのムードメーカーのような存在でした。


発見は数日後だったそうですが、見付かる間は、きっと淋しかったと思います。
略16
503: 8/23 2:52
上に追記。だからと言って、自殺を肯定するわけではありません。
わたしも、死ぬことをよく考えます。こどもたちがいるのに、気持ちのつらさを死ぬことで、逃げようとしている、情けない自分がいます。
五年、精神科に通って、よくなり、わるくなり、堂々巡りです。


今年この八ヶ月で、知人・友人の自殺が三人もありました。
もはや病気です。
自殺が蔓延する、生きにくい世の中です。

その世の中いかに上手にすりぬけて生きるか。わたしの課題です。

略22
504: 8/23 11:45
>>503
ちょっと生きていくのに、力を入れ過ぎていませんか?
どう叫ぼうが苦しもうが、明日はくるし時間は流れていきます。
たしかに問題は山積みではありますが、もっと気楽に死ぬまでの時間を楽しみませんか?
どうやっても命あるものには死が訪れます。
じたばたしてもどうしようもありません。
人それぞれに悩みがそれぞれあるので一概に解決策は述べられませんが、出来ないことは出来ないし、ない袖は振れないんですから、そのままで死ぬまで時間潰ししましょうよ。
頑張れとはいいませんから、適当にやっていきましょ。
人に何と言われようと、知ったこっちゃないんですよ。
大切なのは自分です。

略15
505: 8/23 13:34
子供を残して逝く事は絶対してはいけません。世の中生きたくても生きられない人、歩きたくても歩けない人。普通な身体があれば、十分じゃないですか。自殺したい?贅沢な事を言うな!
506: 8/23 14:17
叱咤、ご意見、ありがとうございました。
507: 8/23 14:59
山菜取りしていて、おろくを発見して警察呼んで現場に案内したり、色々聴取されたりして二時間は貴重な時間を潰されたよ
やる人はその後の迷惑を考えてくれ
508: 8/23 17:20
>>505贅沢言うな!いい言葉です 贅沢なことだとわかれば 少なくなるんだけどね
509: 8/23 18:42
>505はご尤もな意見だが、自殺志願者の心には殆んど響かないだろうな。

目線の高い一歩的指南は綺麗事にしか聞こえないだろうし、ますます孤独感に追い込んだり自殺願望を煽りかねない気がする。
特効薬的説得法は判らないが、まずは黙ってただひたすら話を訊いてやるのが原因問わず志願者には有効かと。
感情をぶちまけさせて落ち着いた頃に、問題解決の方法を一緒に考えるなり行動するなり協力の姿勢を見せれば尚良いと思う。

話せる相手は必ずいる。
いのちの電話もあるしな。

>>505氏に敬意を払いながらも議論版だから言わせてもらったよ。
510: 8/23 19:16
505です。509さんの意見もその通りだと思います。前にテレビで富士の樹海の特集やってましたが、話しを聞いてあげれば、思いとどまる人もいました。なかなか願望に気付いてあげれないかもしれませんが、その前に話してくれれば、少しは気持ちもラクになり、考えも変わるかもしれません
511: 8/23 19:32
>>501さん
ありがとうございます。
512: 8/23 20:30
しねばいいのに
513: 8/23 21:55
↑おっ!良くわかったね! おまえの事だよ。みんながそう思っるぞ。
514: 8/26 0:57
しかし なんで死に急ぐんだべな だまってたっていつか死ぬのによ 死にたくなったらテレビみろテレビ、KARAだの少女時代だ韓国人が幅をきかせて やんなっちゃうから。また かわいいんだよ またまたやんなっちゃう。んでよセクシーなんだよ またまたやんなっちゃう 死にたくなくなっちゃった って訳だよ。
515: 8/26 10:10
会社の奴が「辞めた後で自殺するかも」を毎日言ってる。
みんな、聞き飽きてウンザリ…
勝手にしてくれ、って感じ。
死ぬ死ぬ言ってる奴って何なの?
そんなに会社クビになるのが悔しいのか(笑)
516: 8/26 14:19
自分で死ぬとか口に出してる間は大丈夫だと思う。うちにもそう言い続けて1年ちょっとくらいな奴がいる。毎日死ぬとか死にたいとか聞いてる方がウンザリしてきちゃうよね。だからって、じゃあ死ねばとは言えないからみんな励ましてはいるけど正直疲れてる。
517: 8/26 15:29
>>516
その通り、全ての人ではないが死ぬ死ぬ言っているうちは大抵大丈夫。
死ぬ死ぬと口に出す事で自然にストレスや思い詰めた気持ちが発散出来ているから、言えばスッキリ、案外ケロリとしているものだ。

だからこれも自殺抑止に効果的なものだが、聞いている方はたまったものじゃない。
そこで県政だより9月号に心の悩み相談先一覧が掲載されているから、紹介してみると良いと思う。

鬱も連鎖する恐れがあるから気を付けてくれ。
518: 8/26 15:54
AKBとかも連鎖するのかなぁ?
519: 8/26 19:46
同級生が自殺しました。
鬱病です。
誰も知らず突然でした…
夢にも思わず意気消沈です。
他人事のように思っていましたが身近で起こると愕然とし心に隙間ができるようでした。
故人はさぞかし生前苦痛であったのでしょう。
ご冥福を御祈り申し上げます。
520: 8/26 20:40
俺の同僚も自殺しました。不況を乗り切るべく
会社からバンバンノルマを増やされ とうとうっていう感じでした。
521: 8/26 21:5
>>519
解ります…
私の身の回りでも数人亡くなっていますが、後になって「そういえば…」と思う程度で
その時は、まったく気付かないし、むしろ元気に見えたりもしました。
残された者は悔やみますが、兆候は本当に気付かないものです。
今は少しでも悩んでいる様子が観られたら、話を聞いてあげるように心がけています。
522: 8/26 22:40
秋田県民だったら、親戚や同級生の1人や2人自殺してる。
本人にとっては自殺してよかったかもしれない。
苦しみながら生き続けるくらいなら。
社会にとっても?
523: 8/27 22:7
自殺するくらいの度胸があるなら、一から出直せ!

そんなに死にたいなら俺が殺してやる!

自殺する度胸はないけど、人殺しはしてみたい。
アナコンダチョークで絞め殺してやる!
524: 8/27 22:19
殺しがしたいなら某大物政治家O氏をなんとかすれば、俺の中で永遠の英雄になるよ。
って脱線した
525: 8/28 11:15
何この辛気臭いスレ
526: 8/28 21:26
>>521 あなたのような方が、昔は居られ色々話し相手になってくれた…今は自分の生活を守る事が必死な世の中…
527: 8/28 21:45
死にたい奴は勝手に死ねばいい

自殺なんて究極の逃げで現実を真正面から受け止める勇気の無い臆病者のする事だ

傷つき悲しむ事が怖いなら最初から産まれてくるな

この世に人間として産まれたなら必死にもがいて生き抜け。

お前らより苦しんでる人間なんて数えきれない程いるんだ。

日本に産まれただけで幸せだと思え。
528: 8/29 6:58
わかってないなぁ〜

自殺と他殺は実に紙一重なのであって、自殺を防ぐということは
地域社会の中で起きる殺人事件を防ぐことと同義なんだってば。
529: 8/31 23:50
ん〜でもまぁ死にたくて死ぬんなら別にいいんじゃね?
530: 9/1 1:59
>>527と考え方は一緒だが、自殺したい人は なるべくタダで死なないで 金になるよう死んでくれれば 最後に世の中の役にたったみたいに思えていい感じかと。
531: 9/9 20:57
死ぬのはかまわないにしても、たちの悪い女とかキチガイしか残らなくなるからますます過ごしにくくなりますね。だってそうでしょ。キチガイほどいかなる手段を使っても生きようとするから。
532: 9/9 23:34
死ぬなよ 生きていい事ないかもしれないけど 死ぬなよ 悲しいじゃん
533: 9/15 20:42
「生きていい事ないかもしれない」なんて言ったら、ますます死にたくなると思うが。
せめて、「生きていれば、いつかそのうちいいこともあるかも、でもないかも」くらいで。
534: 9/15 21:17
なぜか、ちょうどテレビで“大事MANブラザーズバンド”の「それが大事」が流れてた(笑)
「負けないこと、投げ出さないこと、逃げ出さないこと、信じぬくこと、
だめになりそうなとき、それが一番大事」
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]