3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

自殺について
539: 9/17 22:59
宗教によって行き先が変わるわけじゃあるまいし。
540: 9/17 23:30
生き地獄ってわかる
541: 9/20 21:14
自殺したくもなりますよ
542: 9/27 9:15
宗教無しの個人的な解釈だけど、死ねば感情や意識と存在が消滅して最大の安堵が訪れるのではないか
意識が無くなる眠りを怖がる人は居ないわけで。

生きて快楽を手に入れるか、全てを捨てて死ぬかは自由ではないのか
543: 10/6 8:43
農薬散布とか無人ヘリでやってる人達って、鬱病の発症確率がものすごく高いらしい
農薬がその原因で自殺も多いみたい
544:名も剥げ 10/6 10:5
>>543
農薬と病気の因果関係ってホントのところどうなの?
県北部某集落出身の知人が「オレの親父が△に腫瘍ができて癌かも
しれないからH大病院で手術することになった」って。
その親父は5年経った現在もまあまあ達者で暮らしているんだけど、
びっくりしたのがその集落の男性女性問わず7人同じ腫瘍を発症。中には
悪性腫瘍だった人も。知人曰く部落内で●セ●○ー●系農薬を共同購入
したせいって。ホントかな?
545: 10/6 17:49
>>544
以前は有人ヘリによる航空散布が行われていましたよね?
事前に散布の日時には洗濯物を外に出さない。外出は控えるように
文書がきました。学校でも窓を閉めるように言われました。
これは人体に害があるということなのではないでしょうか。
今は無人ヘリになりましたが、実際そのオペレーターが自殺してしまいました。
546: 10/6 19:52
自殺についてなに?死んだらそれであなたの人生おしまい。
自殺を止めて欲しかったら自分が死ぬ気でがんばってみたら?
547: 10/9 17:37
>>546
…ハァ?
548: 10/9 20:26
まあ、死ぬ気で頑張る以前に折れてしまってるから自殺する訳なので…
そして止めて欲しい自演は実際、死なない訳で…
549: 10/30 9:40
母親の嫌がらせで死にたくなる。仮面親子いつまで続けるべきか?
550: 10/30 10:16
>>546中国人だろ?
551: 10/30 10:16
↑答えようが無い質問すなや
552: 11/12 19:10
先日 30代の男性が家族と子供達を残して去りました。秋田県の地元企業で真面目に働き、定職もあり家族も円満でしたが、以前から家族を養い暮らすだけの収入や子供の進学やお金の事で悩んでいました。

救えなかった親族や友人達も悔やんでいました。

秋田県は自殺予防に力を入れてるそーですが

彼ら役人が民間人の苦しむを肌で感じていない以上
建前だけの対策と思います
553: 11/12 19:58
年間日照時間少ないから鬱になる確率高い。それで自殺率高いのでは?
北東北が毎年ワースト3
ほとんど差なし
554: 11/12 20:22
>>553
様々でしょうね。
日照時間や、他県と違い飢饉などの困る状態の経験やクリアした経験が無いストレスに弱いDNAや見栄っぱりなど様々な要因が言われてますね。
仕事が無かったり金が尽きたりではない状況で亡くなる人が多いみたいで残念です。
555: 11/12 23:5
>>552
家族も親族も友人も救えなかったものを行政が救えるわけない。
556: 11/12 23:44
医者なら救えるのかな?
無理なのかな?
557: 11/13 19:26
急がずとも死は向こうからいずれやってくる。
たとえどんなに自分が無様に思えようとも、また他人に笑われようとも、生き続けたものが勝ちである、
大山倍達
558: 11/16 5:55
マツケンの奥さん自殺…
559: 11/18 21:25
近くに誰も知り合いが居なくて幼児を抱えながら、1人で悩みを抱えています。気持ちもうまくコントロールできなくなりました。いくつもの相談所にも行きましたが結局は「他にも相談所があるからそこにも話ししてみれば」の繰り返しで、たらい回し状態で何も解決しません。
こんな状態で自殺予防に取り組んでいる行政には疑問を感じます…
560: 11/18 21:32
うん、アキリンの住人ならきっと救ってくれるよ。
561: 11/18 21:42
>>559だんないないの?
562: 11/18 21:53
559です。
夫は子供を置いて半年前に家を出ていきました…
563: 11/18 22:6
>>559
金銭面が大変なら行政ですが
精神面は親身になってはくれないでしょうから、迷わずクリニックに行った方が良いですよ。
564: 11/18 22:52
559です。
皆さん、ありがとうございます。私は抗うつ剤も飲んでいます。
ここで話しを聞いてもらって少し落ち着きました。
子供の為に頑張らなくては!!と思い、独りであちこち相談に行って走りまわり必死でした。
今日も相談所へ行きましたが、相談員の返答に何かが「プチッ」と切れて「もう消えてしまいたい…」と思うようになりました。
565: 11/20 0:38
ここでカウンセリング受けてみては?初回は無料だってさ〜

oリンク
566: 11/20 0:57
初回無料って怪しい

専門家ならその対価として報酬を得るのは当たり前じゃないでしょうか

薬を処方されてるのだから医療機関を受診してますよね
しっかり通院するのが一番確かな道じゃないですか?
567: 11/20 8:38
通院して精神疾患が治ったてあんまり聞かなくね?
568: 11/20 9:0
俺の兄は薬で良くなったよ!
真面目な話、エロDVDも観るようになったら更に調子良いらしい。真面目な兄でしたからね。
569: 11/20 10:33
>>565
それは医療施設や医療従事者ではないな。
医療行為や健保に割引や無料特典なんて考えられないし、単なるマインドコントロールか自己啓発セミナーの類に似た様なものかと。
雑誌広告にある様な、心理カウンセラー養成講座上がりの人が行っているのかと思った。

>【趣味】
>映画鑑賞:特にブルース・ウィルスのファン

ファンのくせに間違えるなよ、ウィリスだろ。
570: 11/20 18:32
カウンセリングといったら,資格所得のしっかりしている臨床心理士とか産業カウンセラーだろう。
571: 11/21 2:15
健康になるなら宗教でもよくね?

白だろーが黒だろーが鼠とるのが良い猫、みたいな

健康が一番だ
572: 11/21 14:42
俺も もう、無理。
全て疲れたよ。
573: 11/21 15:4
お疲れ様でした
574: 11/21 17:3
>>572
何があったの?
575: 11/21 18:32
色々ね
はぁ〜。気にしてくれてありがとう
576: 11/21 19:29
>>575
皆、様々あるわさ
ゆる〜く頑張ろう
577: 11/22 14:2
ゆる〜く頑張ろうか、
いい言葉だね
578: 11/22 20:21
死ねば楽になるよ。
579: 11/22 20:42
んじゃなんであなたは死なないの?
580: 11/22 21:22
>>572 話せる範囲で話せば少し楽になるよ!!
581: 11/24 10:56
北と核戦争始まったら、みんなで仲良く逝けますね。(・_・)/
582: 11/24 18:16
であれば せめて有事の際に神風となり、最期をお国に身をささげてはだめだろうか? 同じ散る命ならば三万人とも言われる自殺志願者と共に 最強兵力となってみては。
583: 11/24 20:4
靖国で会おう
584: 11/24 23:20
日本にミサイル着弾しても「遺憾の意」で済ましそうな民主党政権。
585: 11/24 23:29
且偸目前安
586: 11/25 9:34
みなさん アンニョヒ ケセヨ
587: 11/27 6:56
今年も日本一?
588: 11/27 8:23
強く生きよと母の声、
死ねと教えし父の顔、
何のあてなき人生なり
死に場所探して生きるもよし
589: 11/27 18:5
人生は生より死の方が楽。死には苦痛と恐怖心が伴いリミッターとなっているだけ。
590: 11/27 19:31
どう足掻いたって皆さんもれなく死ぬんだから、その日がやって来るまで生きなさいよ。
591: 11/27 23:38
自殺は止めとけ、3000年ほど地獄をさまようらしい
592: 11/28 4:30
世に生を得るは
事を成すにあり
593: 12/5 20:41
最近また多発@県南

確かに天気は死にたくなるような悪さだ。
594: 12/7 12:5
>>593
天気も自殺と関係あるのか?
595:名も剥げ 12/7 12:46
夏に生まれた人よりも冬に生まれた人の方が、うつ病や総合失調症にかかる確率が高いという研究結果が5日発表された。

米テネシー州のヴァンダービルト大学の研究チームは、夏と冬に生まれたマウスを対象に実験をした結果、夏に生まれたマウスは季節に変化なく安定した行動を示したが、冬に生まれたマウスは季節に応じて行動が著しく変化したことを明らかにした。

研究チームによると「生まれた季節が違うと、生物時計にも差が出る」とし、「生物時計は人の気持ちにも影響を及ぼす」と説明している。

研究に参加したダグラスマクマホン教授は「冬生まれのマウスの行動の変化は、冬に生まれた人々の情緒障害に酷似している」とその関係を示唆。そして「冬に生まれた人は、インフルエンザや風邪など、季節に応じて流行する病気にも敏感である」と付け加えた。

となると気になるのが、常夏、もしくは常冬の場所で生まれた人たちはどうなるのだろうか?ということであるが、現時点では、その答えは明らかになっていない。
596: 12/7 16:35
そもそも自分は親の所有物であるから極端な話、親に自殺していいと言われない限り自殺はしちゃいけない。自分の命は自分のものだと誤解してるやつが多すぎ。
597: 12/7 19:11
↑なんかおまえヤバイな
598: 12/7 19:51
なにがやばい?おかしなことはなにも書いてないが。やばいのは自殺する人間だろ。
599: 12/7 20:50
↑確かにヤバイ
600:名も剥げ 12/7 21:38
親の所有物w
601: 12/7 22:30
↑実際そうだろがバカ
602: 12/7 22:34
>>601
親が自殺してもいいと言われたら自殺してもいいのか?
違うだろ。
もちろんそんな法律も無い。
間違いを認めて言い直せば良いだけだ。
603: 12/7 22:34
馬鹿には難しすぎたかぁ〜理解できないらしぃからいーわあ。シッシ
604: 12/7 22:37
自分の命は自分のものと誤解してるやつは多いな。

自分の体だから体傷つけてもいいとかさ、そんなの理由にならない。
605: 12/7 22:45
彼はまるでペット、はたまた道具のように、父には思ったトコに飛んでいかないゴルフクラブのように 母にはカタログみたいにきれいに見えない通販の洋服のように 扱われたんですね
606: 12/7 22:52
↑頭平気か?
607: 12/7 22:58
親はあなたの所有者でしょ(笑)あなたはモノですょ
608: 12/7 23:12
とりあえずおまえは早く死ね。
生活保護費が勿体無い。
609: 12/7 23:31
>>605 生活保護者(笑)
610: 12/7 23:39
保護求む!










略18
611: 12/9 0:48
保護(笑)してやるが(笑)
612: 1/4 4:28
顔と年齢次第

性別不問
613: 1/4 6:32
要は人災 みんなが悪い
614: 1/5 19:44
自殺者が去年と比べて70人減って明らかにおかしいだろw
景気なんて年々悪くなってるのに
県人口落ち込み幅最大らしいから
自殺する前に秋田脱出したのかな?
615: 1/6 3:32
自殺するのもあほらしいくなったんじゃないまわりは馬鹿ばかりだから
616: 1/16 15:56
考えています
617: 1/16 16:3
>>616
どうしました?はなしてみれば?
618: 1/16 16:29
いいんです
今日いっぱいなので
619: 1/16 17:16
秋田県の自殺率を上げる事をお許しください
620: 1/16 17:36
>>619
いいよ別に。
ただ食いたいものを鱈腹食ってからにしろよ。
621: 1/16 19:32
>>618
ごはん食べて、ゆっくり休んで
落ち着いてからですね。
622: 1/27 22:32
俺も死にたくなる時はあるな。

死ねば楽になるんだろうなとかさ。

でもカミさん、ガキも腹にいるから絶対死ねない。
623: 1/27 23:50
男の責任 背中に背負って かっこいいぞ〜〜
がんばれ!
624: 1/28 0:3
うんA
偉い!
嫁さんと子供の為に生きる!
今世にその言葉言える奴はそうそういないよ!いいぞ気張れ〜!
625: 1/28 1:32
立派ですね。
無理しない範囲で頑張ってください。
独身であっても、彼女作るとか旨いモノ食べたいや、趣味でも何でも良いから
小さくても希望だけは持って耐えていかなきゃですね。
626: 1/28 10:6
希望?金持ちなりたい。国も会社も人を食いつぶすのみなり
627: 1/28 21:11
俺も今死にたい、友達んとこ行きたいって思ったけど、その友達が止めてくれてる様な気がして涙が止まらない。
628: 1/28 21:22
年取ればみんな死んでいく 人生楽しめばいい たまにキレるといいよ
629: 1/28 21:31
どうせなら人知れずではなくて国会まえで何かを訴えながら逝く…冗談です。
630: 1/28 21:43
デスノート見てる
631: 1/29 0:4
生きるってつらいね、うん
なんつーか、生き返りとかは信じてないから、たった一度の人生はたしてこれでいいのかなって思う。

今は安定した職について、家買ってカミさんいて三ヶ月後にはガキが生まれる。
文句は何もないけど、一人でいる時にふと思う。俺は俺の人生これで納得できんのか?って。

たぶんそれは力尽きて逝くまで答えは出ないんだと思う。

みんな明日もがんばろう。
632: 1/29 2:33
職場の上司の差別、いじめが酷い。
死にたい。

自殺しなきゃ訴えられないのでしょうか?
633: 1/29 3:12
キレてみろ かわるよ 殺すくらいの勢いで
634: 1/29 3:42
アホか
堪えるか死ぬかしかないのか?ここは北朝鮮じゃなく日本だぞ。
上司と戦うのも自由
辞めるのも自由
訴えるのも自由
県外出て新聞配達とか旅館とかの住み込みから生活立て直すのも自由
今からパン職人目指すのも自由
山奥で時給自足生活するのも自由
海外に渡るのも自由
バイトで食いつないで弁護士目指すのも自由
河原でブルーシート生活するのも自由
略13
635: 1/29 5:8
最低賃金だし
仕事ないからぢゃね?

ハロワとか信用なんねわ
636: 1/29 6:54
死ぬことは誰にでもできる
いと易いことだが
死地に歩を進めることは
死ぬ以上の覚悟がなければできない事を知るのである
637: 1/29 8:12
>>636
その通りです。
が、明確な悩みならば…例えば死ぬ事で家族や債権者を救えるならば、そんな選択肢になるのだが…
大抵は、うつ状態に陥るので正常な価値判断が出来なくなり、自分の逃げ道しか視野になくなるのな。
結果、常人の価値観から逸脱した選択肢に簡単に向うんですね。
逝った親しい人は皆「あっ、ジュース買いに行こう」みたいに突発的で安易なタイミングで逝きますからね。
難しいけど、察するのも周囲の役割かと思います。
638: 2/1 18:44
生きてるのしんどいし、過去の自分も今の自分も恥ずかしくて死にたいけど、やっぱり怖い。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]