3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
自殺について
620: 1/16 17:36 softbank218112138068.bbtec.net >>619 いいよ別に。 ただ食いたいものを鱈腹食ってからにしろよ。
621: 1/16 19:32 02a3nOH >>618 ごはん食べて、ゆっくり休んで 落ち着いてからですね。
622: 1/27 22:32 D8C2XwJ 俺も死にたくなる時はあるな。 死ねば楽になるんだろうなとかさ。 でもカミさん、ガキも腹にいるから絶対死ねない。
623: 1/27 23:50 i114-182-204-50.s42.a002.ap.plala.or.jp 男の責任 背中に背負って かっこいいぞ〜〜 がんばれ!
624: 1/28 0:3 07032460350760_ep うんA 偉い! 嫁さんと子供の為に生きる! 今世にその言葉言える奴はそうそういないよ!いいぞ気張れ〜!
625: 1/28 1:32 02a3nOH 立派ですね。 無理しない範囲で頑張ってください。 独身であっても、彼女作るとか旨いモノ食べたいや、趣味でも何でも良いから 小さくても希望だけは持って耐えていかなきゃですね。
626: 1/28 10:6 g2Z5kes3Ifs8JYSp 希望?金持ちなりたい。国も会社も人を食いつぶすのみなり
627: 1/28 21:11 07032450962490_vn 俺も今死にたい、友達んとこ行きたいって思ったけど、その友達が止めてくれてる様な気がして涙が止まらない。
628: 1/28 21:22 07032460191926_vm 年取ればみんな死んでいく 人生楽しめばいい たまにキレるといいよ
629: 1/28 21:31 g2Z5kes3Ifs8JYSp どうせなら人知れずではなくて国会まえで何かを訴えながら逝く…冗談です。
630: 1/28 21:43 AWG0sKi デスノート見てる
631: 1/29 0:4 D8C2XwJ 生きるってつらいね、うん なんつーか、生き返りとかは信じてないから、たった一度の人生はたしてこれでいいのかなって思う。 今は安定した職について、家買ってカミさんいて三ヶ月後にはガキが生まれる。 文句は何もないけど、一人でいる時にふと思う。俺は俺の人生これで納得できんのか?って。 たぶんそれは力尽きて逝くまで答えは出ないんだと思う。 みんな明日もがんばろう。
632: 1/29 2:33 Ksg3nMo 職場の上司の差別、いじめが酷い。 死にたい。 自殺しなきゃ訴えられないのでしょうか?
633: 1/29 3:12 07032460191926_vm キレてみろ かわるよ 殺すくらいの勢いで
634: 1/29 3:42 b2OtRm3xb4SNJjFG アホか 堪えるか死ぬかしかないのか?ここは北朝鮮じゃなく日本だぞ。 上司と戦うのも自由 辞めるのも自由 訴えるのも自由 県外出て新聞配達とか旅館とかの住み込みから生活立て直すのも自由 今からパン職人目指すのも自由 山奥で時給自足生活するのも自由 海外に渡るのも自由 バイトで食いつないで弁護士目指すのも自由 河原でブルーシート生活するのも自由 金持ちのおばさん騙して結婚するのも自由 もっともっと無数の選択があるだろ!
635: 1/29 5:8 07032460980188_er 最低賃金だし 仕事ないからぢゃね? ハロワとか信用なんねわ
636: 1/29 6:54 7o21G5x 死ぬことは誰にでもできる いと易いことだが 死地に歩を進めることは 死ぬ以上の覚悟がなければできない事を知るのである
637: 1/29 8:12 02a3nOH >>636 その通りです。 が、明確な悩みならば…例えば死ぬ事で家族や債権者を救えるならば、そんな選択肢になるのだが… 大抵は、うつ状態に陥るので正常な価値判断が出来なくなり、自分の逃げ道しか視野になくなるのな。 結果、常人の価値観から逸脱した選択肢に簡単に向うんですね。 逝った親しい人は皆「あっ、ジュース買いに行こう」みたいに突発的で安易なタイミングで逝きますからね。 難しいけど、察するのも周囲の役割かと思います。
638: 2/1 18:44 g10StyXdsplsXjb2 生きてるのしんどいし、過去の自分も今の自分も恥ずかしくて死にたいけど、やっぱり怖い。
639: 2/1 20:30 07031040840296_aa 経済的な問題が理由とテレビでよく聞くがそれだけ経済的なことに対してセンスがない馬鹿の集りの県だということだね。
640: 2/8 11:59 07031460422718_vd >>639 そんな自己紹介しなくても大丈夫ですよ
641: 2/8 20:11 03Y27nA 経済的な理由で自殺する人とホームレスになってまで生き長らえようとする人の差ってなんなんだろう
642: 2/8 23:22 05005012581070_hd >>641 生命力
643: 2/9 1:33 NR41hjb 自殺…自らを殺す… 人殺しと同じですよ。 止めなさい!しかるところに委ねなさい。
644: 2/9 1:41 D9e27iE 死んで悲しむ人がいない 人に迷惑をかけない 生きるのが超苦痛 この三つに当てはまる人は自殺してもいいとおもふ
645: 2/9 7:38 02a3nOH >>644 悲しむ人が居ない 迷惑をかけない は、本人ではなく周囲が感じたり実際に税金が使われたりする訳で……
646: 2/22 18:10 p1210-ipad42hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp >645 とりあえず自殺は思いとどまっているようですね。 自殺すると死後の世界で生きている時より苦しむそうですよ。 あまり非科学的なことは信じられませんが、私は死にたいと思ったときの抑止力になっています。
647: 2/22 19:48 02a3nOH >>646 そうですよね 加えて私は現実的に、家族や友達・ペットなど誰かが悲しんだり、苦しんだりするとも思っています。
648: 2/22 20:27 AQw3mDc 自殺した知り合いが夢の中で「この道を選んだけど、今はもっと辛いんだよ」と言ってた。 信じるかは別問題だけど、起きてから、なんだかじん、と感じた。
649: 2/22 23:0 07031040840296_aa PRIDE高いのは良くない。 秋田県人は見栄はりでPRIDEが高い。 これが一部自殺の原因でもあるよね。
650: 2/23 1:51 02a3nOH >>649 それはありますね プライドもだし、泥臭い事をしてでも生きていく意識が薄かったり統べを知らなかったりで、早い段階で折れてしまうのかも知れませんね。
651: 2/23 9:52 p13040-ipad46hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp >647 そうそう。死んだ後家族に迷惑をかける、悲しませると思ったら自殺なんて出来ない。 こちらの理由のほうが大きいかな。
652: 2/23 12:41 g2Z5kes3Ifs8JYSp (^ω^)プライドなんかないお。自殺したら3000年くらい成仏できないらしいから止めとけお。
653: 3/17 1:12 2dj1gyC 死にたい人は死なせてあげるべき。 無理に生きてても生き地獄でしょう。
654: 3/18 3:48 07032460191926_vm いずれ東日本全部が地獄になります
655: 3/23 22:40 NUc0q6l この歌はヤバ…って目から汗が… http://www.youtube.com/watch?v=bK1nHsZlul0&sns=em
656: 3/24 3:49 IHs3mh7 「今から死ぬ」って言われたら、どうしたらいいんでしょう。まいったな…
657: 3/24 7:18 07032450069334_ec 目の前にいる人だったら… 『やれるもんならやってみろ。生きてく勇気もないくせに。』
658: 3/24 7:26 IHs3mh7 そんなふうに言えばよかったのかな。今もう電話が通じない。
659: 3/24 7:28 g2SR7dnq91pENWua >>656 なに甘ったれたコト言ってんの!! あんた、まだ生きてるんでしょ!? だったらしっかり生きて それから死になさい!! …と、ミサトっぽく言ってみる
660: 3/24 7:40 IHs3mh7 ありがと。電話繋がったらそう言ってみる。
661: 3/24 20:17 7oh2YP4 地震起きなくても秋田人は自ら逝く。ダメだこりゃ
662: 4/2 11:45 g3GdkeRQZVJha50l 1番の問題は雇用
663: 4/2 11:47 D3M26UD >>662 その通りですね
664: 4/2 21:55 NVk00lL 片手落ちだな。 経済的要因の他に、健康的要因の二つが重なる事により自殺率が高くなる。 そして自殺を抑制する土地柄や県民性などの、第三要因も考慮しなければならない。 心的健康面から見れば、いかに不健全な県民性なのかは掲示板を眺めていると良く分かる。
665: 4/6 19:59 g2SR7dnq91pENWua 仕事もない 恋人もできそうにない もう生きててもなんも楽しいコトなんてない だから、死んだ方がいいんじゃないかと毎日思う でも死ぬのは怖い そうして毎日なんとか生きている ただ心臓が動いているだけ ただ呼吸をしているだけ そんな毎日だけれど
666: 4/6 21:30 0001IOs 歩けるだろ? 走れるだろ? しゃべれるだろ? 見えるだろ? 生きたくても生きれない人世の中たくさんいます!死にたい?贅沢なこと言うんじゃねーよ!
667: 4/6 21:43 NVk00lL 安い釣り針に食いつくなって。 相手するだけ無駄さ。
668: 4/6 21:54 2eg0Sc6 親は あなたが産まれて来た瞬間をどんなに喜んだ事だろうか。自殺なんかで親より先には逝けない。 せめて親孝行ぐらいはしたい…俺も現在すごく辛い。頑張って生きようよ。いつか みんなで笑える日が来るから。 今まで親には散々迷惑かけといて 最後まで迷惑かける訳にはいかない。いつか親孝行するよ。
669: 4/7 6:31 7r71Huz >>665多分これから先もいい事ないと思います。同じ死ぬなら福島原発で働いて死にましょう。
670: 4/7 12:20 NV601l8 >>665 いろいろ生きれだの死ねだの言われてるけどどーなの?
671: 4/14 19:26 IMY3m8t >>669 そんな簡単に福島原発で働けるのか?
672: 4/15 12:48 g2SR7dnq91pENWua >>671 資格年齢不問で時給一万、仕事内容は清掃の手伝い 募集定員10名 という内容でどっかの派遣が募集してたみたい 応募が殺到して即日締め切りだったとか
673: 4/29 15:13 NU81I39 また 若者が一人 旅立ちました 残念です
674: 4/29 21:57 D3M26UD >>673 自殺でしょうか‥?
675: 4/30 19:31 NU81I39 自殺でした
676: 5/3 18:20 pw126255077200.15.tss.panda-world.ne.jp また1人先輩が死にました。 自分は地元から離れて東京に居ますが秋田から一度も出た時の無い人の自殺が多い様な気がします。 自殺は何にもならないし残された人が可哀そうです。
677: 5/3 21:7 02a3nOH >>676 自殺に向かう時って、希望や楽しい事に目が向けられず視野が狭くなるみたいです。 そんな意味で、地元から出た事が無いなど世界が狭いと狭い中で行き詰まる確立が高いかも知れませんね。
678: 5/4 1:4 D3M26UD 自殺は当事者が思う最後の解決方法ですよね。
679: 5/12 22:49 07032450123239_vr 今まで人生を生きてきて、色々な経験をしてきました。この人生の中で死にたいと思うことも何度もありました。それでも乗り越えきた今思うことは、自殺はこの世でしてはいけない最も重い罪だということです。 ツラい、苦しい、逃げたいと思うことは沢山あります。でも自殺したところで、この世の体からは解放されますが、その後は言葉にできないほどつらく、苦しい罰が未来永劫つづきます。 何を言っているんだと思っている人もいるでしょう。 たしかに、私の知っている事は理解できない人もいると思います。しかし、私に言えるのは自殺するより、惨めでも、苦しくても、希望が見えなくても、生き抜いていたほうが自殺するより楽なのだということです。 それでも死にたいのなら止めません。後から自殺しなきゃ良かったと思っても、もう罰から抜けることはできません。
680: 5/12 23:50 07032450069334_ec 自殺って自分を自ら殺すことだもんね… たとえそれで保険金が下りるからって喜ぶ人が居るんだろうか… まぁ保険金目当てでの殺しもあるくらいだから居るかもしれないけど、全員がそうじゃないよね。
681: 5/13 1:34 02a3nOH >>679 よく解りますが、苦悩している人は罪や残された人を考える余裕が無いですからね 我々の生きる事が、苦悩している人には死こそが楽になる希望というか… 特に鬱であれば、選択の視野が極端に狭まりますからね。 緊急時に生きたい欲望が倫理に勝る様に、死んで楽になりたい時も同様と思います。 私も苦悩したり残された立場でしたから、苦悩から救う環境や状態を示すしか無いと思います。 ごめんなさいね、偉そうに言って。
682: 5/27 19:32 p6246ac.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp >>681 そだなあ 考える余裕がある人は死にたいとは思わないわな 生きる権利があれば、死ぬ権利もある それを認めたほうが世の中は楽になるような
683: 5/29 23:27 b2OtRm3xb4SNJjFG 権利を認めるのであれば 県立自殺場を作るべき。 好き勝手な場所で死なれても困る。
684: 5/30 0:46 g2SR7dnq91pENWua そして謎の物体との戦いに強制的に駆り出され…
685: 5/30 1:6 NVk00lL >>683 あいかわらず貴方様の「べき論」には説得力がないね。 そんな公共施設に税金なんぼ払うのかね、あんたはさ。
686: 5/30 18:55 NSq1hyQ >>685 下らないカキコミに、いちいち突っ掛から無くてもいいと思います。
687: 5/30 22:42 b2OtRm3xb4SNJjFG >>685さん 確かに誰だってそんなもんに税金払いたくはないわな。 現実的に自殺施設の建設を容認する自治体を探すことは、原発を作る以上に困難だろうし。 >>686さん あなたが車を運転中に 歩道橋から飛び降りた人間が、フロントガラスを頭から突き破り、血だらけ即死状態であなたの身体に突き刺さるように落ちてくる経験でもしたら 少しは下らない話とは思わなくなるかもしれない。 俺も東京時代のある経験から変わった。 飛び降りでアスファルトに頭を強打すると、脳が割れて両耳から血が吹き出すことをその時初めて知った。 まだ薄暗い早朝、警察に通報し到着するまでの時間、血の海に横たわる悲惨な○体と過ごした異様なまでに静まりかえった無音の空間は、7年たった今でも脳裏を離れない。 今、日本で年間3万体の自殺者の○体が、道路や線路、山や川や海そして室内…至るところ好き勝手に転がっている現実。そしてそれを発見する人が、同じ数だけいる。 本当は彼らも、家族や第3者に迷惑かけずに死にたいことだろう。 もちろん自殺者を減らす努力が一番なのは当たり前だろう。 ただ現実的に0に出来ない以上 死に場所は考えてもらいたい。 死ぬのは自由だが、家族、発見者、地権者、〇体処理、捜索など人生の最後の最後に人様に迷惑をかけないように。 最後に自殺を考えてる人へ 自殺とは全ての自分の苦しみを放棄する変わりに 家族、友達、第3者へ、苦しみの権利を委譲する行為であると認識して欲しい。 無責任な人生の締めくくりはやめて、 是非生き抜いて欲しいと思う。
688: 5/30 22:58 b2OtRm3xb4SNJjFG 一部 漢字変換間違いスマン。
689: 5/31 5:17 AWG3MJi >>687 自殺施設なんて馬鹿な事を言うな!!と思っていたが、納得してしまった。
690: 6/2 20:13 g3GdkeRQZVJha50l 自殺の場合でも家族に生命保険はおりますか?
691: 6/2 20:16 07032460595630_ed 日本で自殺率ワースト3は秋田、青森、岩手の北東北だ
692: 6/2 20:35 02a3nOH >>690 おりますが、何年以内はおりない条件がつく場合がありますし 何より、命の価値に遠く及ばない金額です。
693: 6/2 20:36 NYA1h70 頭ではわかっているんだよな 自殺はいけない事だと それでも死を選んでしまうのには 何か理由があるんだよな
694: 6/2 23:59 07032450069334_ec つまり、それだけ弱いし無力なんだよ…人間ってのは。 私の友達も若くして自殺しました。 あまり絡んだことなかったけど、『なんで誰にも相談しなかったんだろう』って思います。 でも今までの経験上、自殺する人は、いつのまにかそうしていなくなるんですよね… 私の親戚の方の場合は、お婆ちゃんに用があって電話をかけてきましたが不在で、私に『せばまたかけるからね』って言ったきり電話はかかってきませんでした。 お婆ちゃん(姉)に相談しようとしてたのかな…
695: 6/3 0:19 02a3nOH >>694 残された方が悔やむのが、苦しい・死にたいと言ってる内は大丈夫だけど ちょっと電話みたみただけとか、大した用じゃないけどなどと… 最後は、じゃあまたね。や黙って居なくなっちゃうから、気付いてやれなかった事を悔やみます。 たぶん最後は、訴える気力すら無くなるのだろうね。
696: 6/4 11:53 p44092-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp としょりは邪魔だからさっさと死んでほしいな。
697: 6/4 12:25 07032460972849_eg ↑消えろ。低脳。
698: 6/4 23:22 NVk00lL 痛すぎる。
699: 7/19 5:4 2gx3ohq 死にたいのに実行できなくて生きてることが恥ずかしい
700: 7/19 7:9 02a3nOH >>699 本当の自分が生きたいと望んでいるからだよ 自分を裏切っちゃダメだからね
701: 7/19 23:33 pw126232184186.18.tss.panda-world.ne.jp しかし死にたいという気持ちを理解できないわけではない。
702: 7/20 16:29 2gx3ohq 絶望の直後は悲しむ事に必死だったけど、時間が経って自分を客観視できるようになったら、あんなに死にたかったのに死なずに、後ろ向きなまま、今も生きてることがすごく恥ずかしい。前向きな人生を作れない自分が恥ずかしい。
703: 7/20 17:21 IMO004J 本当に疲れた
704: 7/21 3:10 07032450069334_ec 何故死にたいと思うか。 私は、人間が生きた事しかないから(死んだ事がないから)死にたいって思うんだと思う。 だって死んだら、どうなるかなんて死んだ人にしか分からないじゃん。 本当に死んで嫌な事から逃れられるのかな? もっと苦しい事があるのかな? それとも無なのか… どうせ、どうなるか分からないんだから『死にたい』と思うのは自由だけど、自分を殺すのだけは止めてほしい。
705: 7/21 9:52 Kws3mg0 「なぜ生きているのかわからない」 からですよ(´∀`) あなたは、なぜ生きていますか? 人は何のために生きなければいけないのですか? 人生って何ですか? 「それを見つけるのが人生だ」 と誰かが言ってましたが、もっと明確な答えは己で探さなくてはなりません。 もちろん、答えは人それぞれ。 答えを探せれずに、死を選ぶ。 それも一つの答えなのかも知れません。
706: 7/21 10:1 2gx3ohq そうですよね。 死も答えなんですよね。 一生懸命毎日考えて、 一生懸命自分なりに精一杯がんばってみて それでも出た答えが死なら仕方ないですよね。 あとは、その答えに迷いがなくなればいいだけ。
707: 7/24 9:30 NVk00lL つまり自殺擁護派って言いたいんだね。 いいんじゃないか、腐った現代の日本人が沢山死ねば政府や社会に対する当てつけくらいの効果はあるだろ。 しょせん人間も動物、生き抜く力が無い者は死ぬ運命さ。
708: 7/25 3:42 NUc0q6l 自殺を否定する訳ではありませんが、あまりおすすめしません。 20年以上経った今でも未だに同級生は死んだ場所から離れられずにいます。 なんとかしたいのですが、私の力ではどうする事もできません。 肉体はいずれ滅ぶけど、魂は永遠と聞いております。 私は刑務所に入るより、あまりに辛すぎる罰だと感じました。
709: 7/25 8:1 NU81I39 でもさ秋田県で個人事業やってる店主さん達と飲み会とかすると、お先真っ暗で自殺考えたりしちゃうっていう話しは たまに聞きますよ。会社員しててもお先真っ暗なのに
710: 7/25 9:20 s802228.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 自殺は病気です 周囲の方々が気づいて 治療を勧めましょう。
711: 7/25 12:29 2gx3ohq >>708さん 自殺した人の魂は、自殺現場からずっと離れられないのですか?
712: 7/26 2:16 IHE3o2y 殺虫剤でもまいとけばどうって事ねーよ
713: 7/27 19:28 04N1g74 ↑あなた人間腐ってないですか?
714: 7/27 19:47 IKw1Gwb 恐山のイタコさ聞け!
715: 7/28 22:0 NUc0q6l >>711 その方は地縛霊となりましたが、自殺者全員が地縛霊ではなく、浮遊霊になる方もおります。 オカルトネタを嫌う方もおりますので、ここまでにしておきます。
716: 7/28 22:59 08i2WrN 初めてここに書きます。 自殺について、重いテーマですね。 僕の近い人にはいませんが周りでは何人かみてきました。 個人的な意見ですが、周りに「周りに死にたい」と言っている人はまだ救えると思います。怖いのは「言葉を発しなくなった人」これはたぶんかなり思い詰めていると思う。 たしかに死んでしまうと自分は無くなるのである意味楽になるのかもしれない。でも残された周りの人達は… たぶんこの意見も思い詰めた人にはプレッシャーなんだろうな。 >>655 リンクの曲、当たり前の内容なんだけど、じっくり聴くと心に響きました。 苦しんでいる人はいろんな理由があるのだろうけど、何かで気持ちを他へ向けてみるとどうだろうか? まとまりの無い内容ですみませんでした。
717: 7/29 0:13 d61-11-137-128.cna.ne.jp 苦しいけどがんばって生きよう。
718: 7/29 1:56 02a3nOH >>716 そうですね 何人か逝った人を思い起こすと、苦しい・辛いを言わなくなって むしろ穏やかだったり、元気に見えるタイミングでした。 海外の施設で、危篤直前になると病床に現れる猫が紹介されていて、患者は「一人で死ぬのは怖い。有り難い猫だ」と感謝されてるそうだが そんな意味だろうか、一人だけ薄れる意識の中、友人に電話して逝った人がいました。 残念ですが、残された人の事を考える余裕も無い状態だから逝くみたいです。
719:秋田県人 8/13 17:32 g10StyXdsplsXjb2 お墓参りに行く度に考えてしまう
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]