3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
自殺について
86: 6/8 22:22 knA/XqEYO まず自殺する原因を考えましょう。 秋田には、うつ病などによる心の病気による理解が少ない様に感じます。職業の理解や周りの理解、行政の対応があまり良く感じられません。精神科に行くのは、ほとんど病気が進行してからになる事が多いとおもうので、会社や地域の健康診断の時にカウンセリングやうつ病チェックなどを行ってくれれば、心の病の早期発見ができると思います。 心の病気は人になかなか言える物ではありません。相談出来る環境を早期に県で整備しないかぎり自殺者は減らないと思います。 第二に秋田の労働賃金の安さと兼業農家が多いせいだと思います。農業収入だけでは生活出来ないために会社で働きながら農業をするわけですが、農機具などコスト面とのバランスが取れなくなり結果として赤字になり経済的に行き詰まり自殺という最悪な結末になる。 農家の収入が下がってきたのと自殺者が増えてきたのは、無視できません。 経済的に裕福な役人や相談員が集まり議論をしたところで自殺者は減らないでしょう。 秋田に生まれ育ったのを悲しく思います。 私の父も自殺で亡くしています。 私達のような経済弱者にも目を向けて下さい。朝と晩農業をして、日中は会社で働いてますが、賃金は4割もカットされています。子供も育てなければいけません。相談出来る所もありません。 こんな秋田では自殺は減らないでしょう。皆さんはどう考えますか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]