3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

取り締まり情報
246: 7/28 22:9
>>243
2006年にボートピア河辺の手前にオービス設置された
247: 7/29 0:48
そのオービスの場所は私も知っております。
きっと私が質問したのとは違うようようですね。
ご回答ありがとうございました。

私の勘違いだったようです。 申し訳ございませんでした。
248: 7/29 0:54
もし私の質問した箇所にオービスがあった場合、私はかなりの回数、摘発に逢っているはずなので、やっぱり違うのでしょう。

重ね重ね申し訳ございませんでした。
249: 7/29 11:43
今朝6時頃、国道13号牛島跨線橋下りた所(ゲオ)の向かいで警官立ってた。すぐ先の牛島交番で止めてた。

朝、早くからご苦労。
250: 7/29 12:18
最近、毎朝本荘大橋に、警察立っているね
251: 7/29 16:48
秋田市方面に橋を渡ったすぐの場所に誘導されますね。
警察官が橋の途中でみてるので、おそらくシートベルトじゃないかな?
252: 8/1 9:33
井川広域農道でスピードやるみたい今セットしてた 五城目〜秋田 注意
253: 8/1 11:16
>>252
あの道路も取締やるんだ
80km以上で走ってる人がほとんどだから相当捕まるだろうね
免停になる人も多そう
254: 8/1 16:28
>>252 あの道路でやるとは…
やり過ぎだよ
255: 8/1 20:40
その道路、広域農道ですか、五城目町に抜ける迄の山道。 たしかに、スピードもだしやすいけど、死亡事故もあったみたいですね。警察の立て看板!事故の情報を目撃情報をもとめていましたね。
あの道路は、上り勾配がきつく、怖い峠道に思います。たしか、 285線に抜ける道の駅・・手前の道路。
わたくし自身怖い道路と認識しています。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]