3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
取り締まり情報
903: 6/13 6:7 NU827dZ >>902 意味が解らない。 これは面白いことを言っているんですか?
904: 6/13 6:14 07031040670844_ac >>903 病んでいる方なので、そっとしておきましょう。
905: 6/13 7:10 D1G1GJG 一昨日と昨日の夕方 国道13号下り秋田市内方面、河辺ボートピア過ぎたあたりのスピード取締りやってたなぁ。今日の夕方も取締りやるかも!公務員さん達 そろそろボーナス時期だからなぁ
906: 6/13 21:25 KD182249241067.au-net.ne.jp ボーナス関係ないっぼいよ
907: 6/13 21:55 ZQ052142.ppp.dion.ne.jp 警官が交通違反者を捕まえると 個人にお金が入り 小遣いになると聞いた事があるが 田舎伝説?
908: 6/14 0:49 g2bnq96qhuGnI0KB お金は入りませんが、ノルマがありそれを達成してこの先働いていくうえで昇格を有利などにしていくみたいです。事件はポイントがたかいです、でもなかなか毎日のようにはないので、てっとり早く違反者が多い車関係を取り締まりしてると警察の知り合いが言っていました。
909: 6/14 10:20 07031040219034_ad >>905のとこを通過する時、警察に気づいた時には85kで終わったと思ったがスルーした( ̄○ ̄;) 右車線走ってたが スピードはかるのが左側の路肩にあるから 右車線はセーフだったのか それとも85k程度じゃ捕まえないのかが気になる。 スピード出さなきゃいいとかそういうのはいいです。
910: 6/14 11:39 s598207.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 新国道ネッツトヨタ向かえ、アイフル無人機前にて携帯、シーベル白バイ待機なう
911: 6/14 12:9 FLH1Aan227.aki.mesh.ad.jp >>905のとこ、ここはたぶん、先頭になって、青信号でダッシュとかしなければたぶん捕まらないと思います。 右も左も5〜6台で、80以上で団子で通過しましたが、停める気配がありませんでした。 あれで先頭車両停めたら停止係が轢き殺されそうです。 安全第一でやってる?
912: 6/14 12:33 36-2-227-97.east.ap.gmo-isp.jp ↑ とか弁。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]