3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

取り締まり情報
136:133 4/4 18:23
皆さん、親切にありがとうございます。
明るかったからなのか眩しいとは感じませんでした。本当点滅って感じです。
でも最近は眩しくならないのもあるようなので気になってます。
誰か岩城のオービスに詳しい人いませんか?
137:秋田の名無 4/4 23:26
>>136
何回も書き込むってことは、結構スピード出してたの?
138:秋田の名無 4/4 23:29
スピードが、80キロ以上出ていなければセーフだと思います。私の知り合いで、「絶対に光った(撮られた)。」と凹んでた人がいたけど、結局通知は来ませんでしたよ。春だし、点検もあり得るかもね。
139:秋田の名無 4/5 0:17
岩城のはまず80キロ以上でセンサー通過するとスピード超過って点滅つくからそこでスピード落とすとオービス大丈夫…オービスの光は半端なく光るからなんともねんでね?

てか岩城インターの入り口で夜中によく一時不停止取り締まりしてるから気をつけてなぁ〜
140:133 4/5 7:29
警告板に気付かず、スピードを緩めることもなく90キロ以上で通過してしまいました。何度も通ってる道だからと完全に油断してました。
通知が来ないことを祈りますが、きたら免停は確定ですね。。
色々な意見ありがとうございました。皆さんも気をつけて下さい。
141:秋田の名無 4/5 8:50
オービスはその道路の規制速度のプラス30キロで撮られます。
142:秋田の名無 4/5 16:54
ナンバープレートのカバー?っていつから取り締まり対象になるんですか?
143:秋田の名無 4/5 22:12
オービスは制限速度+25kmから撮られると聞いたことがある。
あそこは制限50kmなので予告灯も80kmで警告出るようになってるのでは?
違ってたらスマソ
144:秋田の名無 4/5 22:27
岩城のオービスですが、赤い光がかなりの明るさでつくので光ったら間違いなくきづきます。経験者がいうので間違いなしです。

俺の時は100キロくらいだしてたので一発免停でした。通知は1ヶ月くらいできました。会社の車だったので、会社にファックスで呼び出しが状がきました。
145:秋田の名無 4/6 20:23
オービスは基本光ったら免停だと思ってくれ(笑)
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]