3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

取り締まり情報
472: 3/26 21:10
今日、近所でもミニパトに捕まってるやつ見た。
年度末です、要注意
473: 3/27 0:27
土崎踏切前バス停にも一時不停止見てる臨港署員いますが、そんな事する時間があれば、被災地に言ったらどう? 


こないだなんて、ベイパラ裏踏切で一時不停止しない奴を見逃してたし。 


そんなんで秋田を守れるの?
474: 3/27 1:56
守れてないから弁護士殺害事件みたいな事件が起こるわけで…
475: 3/27 9:11
>>473
署員が居ても違反や事件事故があるのに、居なくなったら無法地帯になるだろ。
自分や家族が違反が原因の事故に巻き込まれても同じ事を言えるかな。
476: 3/27 9:14
大内ジャンクションは加速したまま十字路にはいってしまう事故が多いから
警告の意味があって待機してるんだろう。
477: 3/27 10:18
>>473 もう行ってるよ被災地に

それとも署員全員いかなきゃ満足しないんですか?

自分が違反しておいて、取締りしてる警察を悪く言うのは意味が分からない。
違反しなきゃ捕まらないのに。
478: 3/27 10:52
警察も雪降ってる間は、若干緩くしてるらしいよ。滑るから中々直ぐに止まれないの分かってるので!
479: 3/27 11:58
>>477さん。 


俺は違反してないよ。 
ただ、毎日朝晩しか通過しない踏切を見張るのはどうかって話。
480: 3/27 15:56
秋田温泉・手形トンネル付近の交差点でパトカー1台いました。
シートベルト、携帯電話も気をつけよう。
481: 4/4 15:12
広面横金線広面ジョイパス地下道入口に婦警いてケータイシーベル取り締まり中!
482: 4/7 15:2
県立体育館前に白バイ1台
483: 4/7 15:40
13号 仁井田→河辺で何回も白バイ、往復してます。
484: 4/7 16:15
象潟警察署手前、釣り具や前で取り締まりしてました!
携帯、シートベルトかな!
485: 4/7 21:8
春なりましたか、ねー。
白バイ隊が腕をならしますねョ。カードレール下から怖い顔。隠れてみていました。白バイが。なんの為の白バイが、殺人検索に祈る地味な活動と犯人検挙を。白バイ隊の活動を今日もありがとう。子供たちの白バイ隊。
486: 4/8 20:3
一方通行の和洋高校正門前を過ぎて、図書館前の一時停止で見張ってます
中央署の警官が国学館側の小路に隠れてますので要注意
487: 4/11 23:45
昔は隠れて見てて捕まえる警察に腹たってたけど、5年くらい前に捕まってから必ずシートベルトする習慣ついた。


今は捕まるような事してないから、走ってて隠れてる警察官見つけても別に腹たたない。
488: 4/12 10:25
よこかな広面→御所野方向 東署前ネズミとり中
489: 4/12 12:3
御所野←→河辺で白バイ うろちょろしとる…
490: 4/13 7:15
バラジマ交差点でやってる
491: 4/13 7:32
気を付けなきゃ!
492: 4/13 11:55
今 茨島→新屋に向かう途中 幸楽苑の手前の電柱に隠れてる。
493:匿名 4/15 11:25
道の駅てんのうから男鹿に向かって行ったコスモスタンドの先!
ねずみ捕りスタンバイしてました
494: 4/16 11:51
色々取り締まっているけど、その事が社会の役に立ってるのかな
事故防止になってるか疑問

秋田で弁護士の命を守るとか
藤里で2人目の子供を殺させないとか他にもっとやる事があるんじゃないの?
事故死や自殺になってる殺人事件がいっぱいあったりして・・・
裁判員になる可能性が一番低いのが秋田県=凶悪事件が少ない。ってなってたけど、
単に秋田県警が事件を見逃している可能性もあるよね
495: 4/16 14:2
誰か、隠れて取り締まることの意味を教えてください。
496: 4/16 14:49
表向き 油断するな、どこかで取り締まりしてるかもと思って欲しい。
本音 警察の点数、金稼ぎ
497: 4/17 10:24
高速の空港の料金場でパトいたよI券とるとこに立ってるI
498: 4/17 16:45
秋田南(河辺方面行ってからアマノあたり)のオービスってひっかかるとかなり光りますか?80キロちょいで通過して強い光は感じなかったのですが、以前に一瞬軽く光った程度でも通知がきたことがあるので。その時に警察から「最近は強く光らないのもあるからね」って言われたので気になってます。
499: 4/17 18:48
御所野オービスは80チョイじゃ光らないょ。
500: 4/17 19:56
光れば目の前真っ赤になる。目が眩むほどの眩しさ。
501: 4/17 20:52
奥さん以外の女性乗せて、取締り機に写真とられるとヤバいすょ
502: 4/17 23:27
そうなんですかあ。カメラの方向いてて目が眩むようなことがなかったってことはセーフと考えていいのかな。一度ひっかかると神経質になっちゃいますね。ありがとうございました。
503: 4/18 7:4
ずっととは言わん
だがこの時期は被災地のヘルプにもっと行ってほしい。
504: 4/18 7:56
>>503
秋田県民が違反行為をせずに良い子でいれば行くんじゃない?
505: 4/18 9:43
一般道のオービスは90キロ以上で反応します。高速道は130キロ以上で反応するよん。
506: 4/18 11:52
手形山トンネル水道?のあたりで取り締まり。反対車線の箱裏に見張りいます。
507: 4/18 12:28
>>505
基本的に免停になる速度での反応です。なので一般道では制限+30キロ高速道では+40キロ超過で反応します。
508:匿名 4/18 16:19
天徳寺前で取り締まり
前後の信号あたりにパトカー隠れてるかな?
509:匿名 4/18 16:27
手形山崎町の交差点にもお巡りさんが…
なんかあったのかな
510: 4/19 6:35
東署向かいでネズミ取りやってますね。
511: 4/21 0:20
取り締まられた…orz
512: 4/21 10:5
>>511 お疲れ
513: 4/21 23:37
横町からドン・キホーテ方向にむかって突き当たりを右に曲がった所で飲酒運転の検問中。
514:匿名 4/21 23:44
飲酒運転撲滅賛成
515: 4/22 0:54
飲酒運転する輩は一刻も早く死んでほしいね。
516: 4/22 10:38
天王?のJAガソスタ横の交番付近で速度やってます。
517: 4/24 15:5
御野場 加賀谷医院前
絶賛取締中
518: 4/24 15:12
東警察署前で速度やっています
519: 4/28 17:22
東警察署前で広面方面でスピード取り締まりしてます
520: 4/29 6:44
東警察署向かいでネズミ捕り準備中
521: 4/29 11:21
飯島のアベイル向かいでかくれてる。シーベル、ケータイ。
522: 4/29 13:30
飯島のバイパス、秋田方向から走ってコンテナターミナルの手前の倉庫があるところに、よく白バイが隠れてます。注意
523: 4/29 14:46
秋田市上新城〜五城目の広域農道、白バイ頻繁に隠れてます!
524: 4/29 22:54
新屋のバイパス、パトカーはってます!わかりにくいとこにいます!
525: 5/2 14:17
横金線からイオンに上る坂でネズミ取り準備中でした。
526: 5/2 20:27
臨海十字路でパトカー3台でナンバーチェック中。

事件でもあったのでしょうか?
527: 5/4 9:5
青森方面にドライブ中 どこかでネズミ取り やってますかぁ?
528: 5/4 11:57
松ヶ崎あたりで白バイウロウロ
529: 5/4 12:32
本荘松ヶ崎あたりまだ白バイウロウロしてる。
捕まった車目撃しました。
530:秋田輪人 5/4 14:33
御野場県住前イオンから市内方向のクルマ対象。
ベルト?携帯? 気をつけてね♪
531: 5/4 19:30
G・W…車も多いが警察も多いw
とにかく車の集団の頭にならなきゃ捕まらないべ♪
532: 5/4 20:2
今日は、ねづみ取りに冷や汗でした。
午前午後に東警察署でお弁当箱広げて駐車場誘導。
あの弁当箱は、ナン`オバーで検挙ですか?・・
今日は花見でも嫌な駐車場です。
533: 5/4 20:41
>>532
捕まればわかるから捕まってみよう
534: 5/5 9:51
今日もオノバマルダイ前
両側でベルトやってます
535: 5/5 10:45
本荘 ロードマシンより西目側のとこでベルト 携帯かな?の取締してるよ
536: 5/6 14:40

にかほ市金浦交番前にてチュウチュウトレインやってら。


通る方は気をつけて!
537: 5/11 6:57
東署前、金足方向でスピードやってます。
538: 5/12 11:11
火力→出戸浜でネズミ。
539: 5/12 12:7
雄物大橋付近で白バイが隠れていた
540: 5/13 15:33
今、男鹿警察署前道路両側スピードはかってます
541: 5/14 0:7
素朴な疑問なのですが
臨海バイパスのところのオービスってレーダー2つにカメラ1つですよね?
1台で2車線取れるんですか?
それから、あれって通知はどのくらいで来るんですかね?
542:541 5/14 0:12
国道7号の寺内にあるオービスです。
543:秋田輪人 5/15 12:3
速度違反…orz(;へ;)すいませんでした
544: 5/18 13:15
男鹿市なまはげライン全域、白バイ隠れて取り締まり中。
545: 5/18 14:19
茨島交差点からMQにかけてのライン
シートベルトor携帯
546: 5/18 15:22
山王大通り、県生涯学習センター前にてシートベルト取り締まり中。
547: 5/19 6:56
本荘ハロワ前で秋田市から本荘方面でネズミとり。

通勤のかたは気をつけて。
548: 5/19 8:33
もうそろそろボーナス査定を良くしようと、桜マークの営利団体がやっきになり始めました。奴らの手取りを増やさない為にも捕まる違反はしないように、皆で気をつけよう。それが自分と自分の家族を守ることになります。

知ってる人がいたら教えてほしいんですが、レーダー探知の速度取締は、計測地点より何百メートルか前に告知看板を設置しなければならないと聞いたことがあるんですが本当なんでしょうか?オービスの手前にはあるから事実なのかな?
549: 5/20 14:3
土崎から秋田方面、横金線外旭川卸売市場の近くでねずみ捕獲しております。
550: 5/20 18:47
昨日は26番の覆面相当稼いでたなぁ。山王走りまくってた
551: 5/22 10:6
>>548 表示しないで撮影したら盗撮あつかいじゃないすか?
552: 5/22 16:38
本日、五城目付近で、パッシングしてくれた若い方、ありがとう。ネズミ取りに引っ掛からずに済んだよ。
553: 5/25 17:2
秋田自動車道下り秋田南インター前(ジャンクショクの少し前)でネズミ取り
だと思うけど制服姿の方数名おりました。
554: 5/27 7:51
潟上市の北日本自動車学校の通り(駐在所の前。男鹿方面行きの下り車線)でネズミ捕りやってるよ〜。
555: 5/27 15:50
横金線上り(土崎から秋田方面)外旭川は連日ネズミ捕獲してます。
目の前で2台捕獲されたけど90kmは出てたと思う。
みなさまご注意下さいまし
556: 5/27 18:2
パッシングして対向車に知らせる人も馬鹿だよなw
教えなけゃいいのに・・・速度守るのは当たり前でしょ。
557: 5/28 8:39
>>552
教えてもらった恩は他のドライバーに返してやりなよ〜
( ̄∀ ̄)
558: 5/28 9:17
>>557
もちろん。普段から、やってるよ。
559: 5/28 10:42
秋田市立体育館のアサヒの道、携帯・シートベルト取り締まり中。
560: 5/28 11:13
追分交番にてシートベルトの取り締まりやってます。小雨の中、御苦労様だよね。
561: 5/28 15:1
飯島一区(秋田方面)バス停でシーベル、携帯取り締まり中。バス待ちのふりして変装してやがる。そこまでしなきゃならないの?
562: 5/28 20:6
>>561
月末だからノルマを達成しないと出世できない
563: 5/29 15:36
>>556

そんな風に言う人なんだから常に標識通りに一度もスピード超過した事がないんだべなぁ。
564: 5/29 16:19
>>563
その人は国道とかでも40キロ以上出さないで走ってるから捕まらないみたいだよ。
565: 5/29 19:5
速度もメリハリつけて運転するのが安全運転
秋田は軽自動車で煽る奴が大杉る
タイムを競うレースじゃないんだからさぁ
566: 5/30 0:38
クリーニングのマ○号に何回か遭遇しましたが、ウインカー付けず車線変更しまくり、猛スピードで怖かった。
捕まらないかな。
567: 5/30 15:3
>>564

40キロ制限以外でもそのスピードじゃあ安全じゃなくて危険だな
568: 5/30 15:9
>>556
警察乙w
569: 5/30 16:16
白カッパ着た白バイ多々目撃したんで、気を付けて(o^-^o)
570: 5/31 15:56
脇本ネズミ取り。パッシングありがとう
571: 6/1 16:30
県央ではないが秋田自動車道下り西仙北ICでパトカー待機中 双眼鏡で通過する車両を熱心にチェック中
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]