3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
取り締まり情報
473: 3/27 0:27 2eW0Rl5 土崎踏切前バス停にも一時不停止見てる臨港署員いますが、そんな事する時間があれば、被災地に言ったらどう? こないだなんて、ベイパラ裏踏切で一時不停止しない奴を見逃してたし。 そんなんで秋田を守れるの?
474: 3/27 1:56 D8W2wrC 守れてないから弁護士殺害事件みたいな事件が起こるわけで…
475: 3/27 9:11 softbank218112138068.bbtec.net >>473 署員が居ても違反や事件事故があるのに、居なくなったら無法地帯になるだろ。 自分や家族が違反が原因の事故に巻き込まれても同じ事を言えるかな。
476: 3/27 9:14 p5069-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 大内ジャンクションは加速したまま十字路にはいってしまう事故が多いから 警告の意味があって待機してるんだろう。
477: 3/27 10:18 07031040918040_ae >>473 もう行ってるよ被災地に それとも署員全員いかなきゃ満足しないんですか? 自分が違反しておいて、取締りしてる警察を悪く言うのは意味が分からない。 違反しなきゃ捕まらないのに。
478: 3/27 10:52 APA02WT 警察も雪降ってる間は、若干緩くしてるらしいよ。滑るから中々直ぐに止まれないの分かってるので!
479: 3/27 11:58 2eW0Rl5 >>477さん。 俺は違反してないよ。 ただ、毎日朝晩しか通過しない踏切を見張るのはどうかって話。
480: 3/27 15:56 KvQ1gR6 秋田温泉・手形トンネル付近の交差点でパトカー1台いました。 シートベルト、携帯電話も気をつけよう。
481: 4/4 15:12 07031041713584_mb 広面横金線広面ジョイパス地下道入口に婦警いてケータイシーベル取り締まり中!
482: 4/7 15:2 Fgk008B 県立体育館前に白バイ1台
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]