3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
土崎港曳山祭り
235:秋田の名無 7/31 10:33 NYA2Y0o >>234各グループごとに事情がかわってきます。新人歓迎みたいな所もありますし、入りにくいところもあります。ほとんど仲間同士でやってますからね。町内が管理してるグループなどはどーなのかわかりません。
236:角館の名無し 7/31 14:1 softbank219208117166.bbtec.net >>229 角館人です 土崎と角館の祭りの組織編成に違いがあると思いますが 角館のお祭りにはチームは存在しません どこの祭りにもチームが存在し そのチームが祭りを牽引しているような発言に 著しく違和感を覚えましたので 書き込ませていただきました。 真剣に地元の祭りを正しい方向へ導こうとしている皆さん 角館がそうだった様に時間はかかると思いますが 頑張ってください それでは失礼いたします
237:秋田の名無 7/31 16:56 NTe024N こんなヤツもいる http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1248800037/30
238:秋田の名無 7/31 18:53 NYo2xDy >>229よ 君は何チームよ? プッ
239:秋田の名無 7/31 19:6 07031041582823_md ここは祭スレではなく不良学生の集まりですか?チームって… >>237の他スレに激しく共感 精神年齢の低さが垣間見える
240:秋田の名無 7/31 19:16 Fey007f >>233 カス祭りと言われてる熱い祭りを見てみたいですが、観客が楽しめる祭りじゃなく、チーム合戦みたいなので遠慮します!せいぜい、地元チームの皆さんで楽しんで下さい
241:秋田の名無 7/31 20:15 07032040035246_gp ヤンキーの町土崎だから仕方ないね 族上がりの皆さん多いですからね チームの半分は元ヤンか族上がりだかんねぇ〜
242:秋田の名無 8/1 0:1 NYA2Y0o >>240観客楽しませる祭りじゃないって昔から言ってるよwテキヤ一回排除された事あるみたいだし。まずそこまで言われて頼むから見にきてくださいなんて誰も言わねーからw批判は県央板にどーぞw
243:秋田の名無 8/1 0:20 APy27nR 大半がヤンキー上がりのグループでもないですよ・・・純粋にお祭りが好きで組んでる方もいます。 自分は港祭りが好きで参加してますが、自分が楽しければいいなんて思った事はないです。今の港祭りは批判されて当然なほど野蛮になってきたなと感じます。かなり見直すべきだと思います。言われてる側もカッとならずに相手の意見も聞くべきです。いい祭りにするために。言葉使いも気をつけたほうがいいですよ、「崎だもんな」って言われて同じ土崎衆として恥ずかしいです。
244:秋田の名無 8/1 6:31 IME1GXT ヤマを曳いているとき、滑車?タイヤ?の部分に木の棒を入れて、ガタン!ってなるようにしているのには意味ありますか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]