3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

土崎港曳山祭り
278:秋田の名無 9/29 9:28
喧嘩して得することは何もない!わざわざ喧嘩するために祭をやってどうするんだ!純粋に祭をして何が悪い!、喧嘩する度胸がないとか、チンカスと言う人は勝手に言えばいい!土崎の祭は揉め事とかは、とくに厳しいんだよ!真剣に祭にかかわった事がない人には言われたくないですね
279:秋田の名無 9/29 20:30
>>277一番のカスヤッコがなにいってるの
280:秋田の名無 10/22 4:25
今年の角館の祭りの時に土崎の祭りの囃子の人達が勉強しにきてました。
話しを聞いていると、とても熱い人達で感動しました。
自分も見習って来年の土崎の祭りには是非勉強しに足を運びたいと思います。
281:秋田の名無 10/28 23:21
土崎のお祭りも質が落ちたな…町内じゃない奴らが会所開きにも顔出さず勝手に山曳いてみんな格好だけ。曳き方も分からず、ただ横に振ってるだけ。初めて曳いた町内で俺の町内が1番とか口だけw…困ったもんですな
282:秋田の名無 11/16 3:55
いろいろ読ませて戴きました。
町内のルールとかチームとか好きなこと言ってますね。
神明社の奉贊会のルール守れない人が…?
もう少し勉強したら良いのではないですか?
御神体のある御祭りですよ。
観客の方々の意見だから、素直に聞いて悪い所改善すれば?
やっぱりお祭り好きなら、土崎ならびお祭りの勉強をしたら良いのではないですか?
新屋で綱引きの日夜スーパーで浴衣着てたすき掛けた女性が買い物してましたけどどうかな?
多分お祭りに使ったたすきだと思いますが、私はがっかりしましたね。
あまり書いてもしょうか無いのでこの辺で失礼します。
283:秋田の名無 11/16 19:58
君たちさあ 三社祭見たことある?土崎の祭り?ちいせいな 三社祭は国内外から観光客が来ます 寄付金も億単位ですよ まあ地元の祭りを保存していく感じでやってくださいよ 元浅草在住者
284:秋田の名無 11/16 21:45
三社祭見たこと有りましたよ。
観客的に見れば寄付とか関係ないですけど。
一億集めたからどうなんですか?
私が見たのは20年以上前ですが、いろんな御輿の会の人たちが集まってきて、御輿の上にふんどし一丁で上がってましたね。
どれが良いかよく分かりませんが三社祭と土崎の祭り比べても意味無いし。
三社祭の役員でもしてのですか?今は何処に住んでるの?
285:秋田の名無 11/17 13:45
283さん。
貴方のレスで三社祭のイメージ悪くなりましたね。
貴方の一言で三社祭をまとめている人たちの言葉と貴方のレス見て私たちは、感じます。
無責任なレスは、控えたら?
だから私は土崎の祭りを語る若衆には、他の祭りの批判とか他町内、他人のことを言わないで仲良く土崎全体で頑張りましょう。
283のように元浅草在住とか書く自体バかですね。
286:秋田の名無 11/17 15:49
台東区元浅草です 三社祭は神田明神を祀る行事です 観光客は観光のみ 祭りというのは個人個人でできる物ではありません 寄付を募って形になるものです 昔は担ぎ手だけでやりましたが、今のご時世はお金が必要になってきます 別に土崎をどうこう言ってる訳ではない
287:秋田の名無 11/17 17:35
土崎の祭り見たこと有りますか?
貴方に小さいとか、言われたく無いですね。
どうせ比べるなら京都祇園祭、岸和田だんじりとかと比べたら?人口ガチガウよ。
他と比べるために祭りをしてるのではないのです。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]