3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下土崎港曳山祭り
377: 8/8 3:20 07032040196612_me
いつ決まったンだ?
本当に決まったの?
378:は 8/12 23:51 2i42wA6
えっ!!山曳くだけの祭りに、全国大会とかあるんですか?
審査基準ってあるの?
379: 8/13 17:36 NWs3n7f
↑貴方は何処の人?
何を言いたいの?
380:は 8/17 17:35 2i42wA6
土崎だよ!それがどうした!
381: 8/17 20:32 g314b3igjjFpQUTZ
会社の奴が崎祭だからって三日間会社休んだ…忙しい時期だったのに…でも少しも悪びれないのは何故かね?確かに地元で楽しみにしてるのは解るが、マジで毎年会社休むの迷惑だよ……
382: 8/17 23:52 07032040865760_gk
崎祭りは崎っ子にとっては人生に欠かせない行事だよ。
特に曳山引く人達は祭りが近づいて来ると血が騒ぐのよ。
383: 8/18 0:9 ASi1GOf
>>382
社会人が会社を休む理由としてそれが成り立つと?
384: 8/18 0:21 07032450189793_gj
血が騒ぐって崎のイボも言ってたな
385: 8/18 6:54 NXg01zT
仕事を休むのは業務に支障を与えない程度にしてもらいたいのは同意します。
崎祭だからとか言うならばフリーターとして働けば良いだけかと。
国民的行事なら仕方ないけど、地域の小さな祭りに仕事休むなど、社会人としてはいかがでしょうか?
386: 8/18 13:31 g25W1Mh2wTExaU57
昔からの伝統行事をずっと受け継いで行こうって頑張ることはそんなに悪いことなのかな…
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]