3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
土崎港曳山祭り
702: 6/29 22:5 07031041121530_ae 崎祭はどのへんが面白いのですか? 今年初見物なもので
703: 6/29 22:35 KsC1gWU まぁこんな感じ→(゚Д゚)
704: 6/29 22:48 NYK0SAF ↑ワロタ\(^o^)/
705: 6/29 23:54 Fee01bB >>701 >>7sE00Y7 角館の祭りやってるヤツが他の祭り叩きに来るなよ 恥ずかしいと思わないのか? その場所場所で色んな祭りがあって、地元の人たちが尽力してるんだよ みだぐねーってヤツだ まあ角舘の祭りやってる方ががあなたみたいな人だけとも思わないけどね ちょい自重しろ
706: 6/30 7:44 NYK0SAF 角館の祭りと土崎の祭りを比較するような視点で見られても、お互いに良い思いすることは少ないと思う どちらの祭りもおらほの祭りが一番だと思ってるだろうし 俺はどっちの祭りも好きですけどね 俺は土崎の者ですけど、角館の祭りは夜中から朝方までできるからうらやましいし、山車をぶつけるなんて完全に話題性あるしでかっこいいって思う反面、やっぱり土崎の祭りのほうが人形にしろ山車の組み立て方にしろ独特で素晴らしいって思うし。
707: 6/30 10:51 AOBfb-06p1-7.ppp11.odn.ad.jp 706はまともですね。けど崎衆に付合わされて嫌な思いをした人が、崎祭りを批判するんだよ。前途にもあるようにカスヤッ子、立場も何もわきまえずに言いたい事を言う・・・それを男らしい、格好いいって思ってるから・・・話の内容は小学校高学年から中二位、しかも大人になってもヤンキー、ヤクザ、族に反応する。まさにカスヤッ子、因みに崎から北へ7号線沿いに、カスヤッ子は多いよ。
708: 6/30 11:32 NYK0SAF でも近年の土崎の祭りはちょっと異様かもしれないです。 特に若者ですね。若者の数は確実に増えてますが、それは一部の町内だけで、しかもだいたい外部からの参加者。 本当にただ二日間だけ参加するって感じ。 観光客も確実に増えてますが、祭りを見に来るというよりは、別の目的で来ている人が多い気がします。 時代の流れですかね。なかなか難しい問題ですよ
709: 6/30 12:40 KsC1gWU るみ
710: 6/30 13:15 pw126205205165.49.tss.panda-world.ne.jp 基本的には地元だけで盛り上げる祭りなんだけど、所詮は外様のストレス発散的なイベントに慣れ果ててるのが現状。 根本的に内輪の盛り上がりと周囲の冷めた温度差を関係者がしっかりと感じとるべき。 肝心な本質から目を背けて右に習えの精神で単に宴会、馬鹿騒ぎの毎年繰り返すだけ。 都合悪くなると、口を揃えて[伝統][国の重要指定文化財]をゴリ押し。 飲み食い散乱したゴミの片付けは地元町内会任せ。 酔って錯乱気味の喧嘩も祭りの醍醐味。結果年々増加する警察官。 違法、無断駐車は当たり前。
711: 6/30 19:1 NYK0SAF おそらく一部の土崎以外からの参加者の人や一部の観光客のマナーの問題かもですね… もともと土崎に住んでる人間がそんなずれたことするようには思えないのですが… 俺が生粋の土崎衆だからそう思いたいだけなのかもしれませんが
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]