3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

土崎港曳山祭り
765: 7/6 21:21
○保町・○酒田町かな?
766: 7/6 23:22
たしかに強いですね!!

将〇野二区も最近強いみたいですよ!!昨年だか一昨年だか受賞してましたからね。

下〇田町と穀〇町は所定で強いですね!!

最近はどの町内も演芸に力入れてていいですねぇ

演芸をやりたい女性も増えてるみたいですし
767: 7/6 23:57
下○田、壹○一好きです。ウチも負けられません!!
>>764さんのコメントは励みになります。
練習がんばるぞ!!
768: 7/7 1:48
>>767
やっぱり最近はどこの町内も演芸うまいですよ!!


どこの町内の方なのかわかりませんが、本祭当日に満足な演芸を披露できるよう、これから残りの演芸練習ぜひ頑張ってください\(^o^)/
769: 7/7 9:13
>>768
ありがとうございます!
頑張ります!!
770: 7/7 18:41
演芸で好きな曲目なんですか?

俺は『大正寺おけさ』とか好きですね笑

あとは『秋田甚句』ですね
771: 7/8 15:47
東京在住で仕事の都合もあり、祭りにはここ数年帰れてない
今年は町内から山車もでるし都合がつけば帰りたんだが。。。
週のど真ん中というのも痛い
海の日を20日に戻してくれよー
772: 7/8 18:29
大正寺おけさは相○町が毎年のように踊ってましたね。演芸の方に交じって男性陣が一緒になって踊ってるのが見ててすごく楽しいです。
個人的に見てて好きな踊りはやっぱり[秋田音頭]です。
773: 7/8 20:45
大正寺おけさは将〇野二区や旭〇も踊ってますよね!!

秋田音頭は町内によって型が違うからいいですよね!!

八木節とか秋田大黒舞とか南部俵積唄もテンポが良くて好きですなぁ\(^o^)/
774: 7/9 0:21
『秋田音頭』練習で11番やるとヘトヘトなのに、本番になると全く辛くないのが不思議。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]