3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

土崎港曳山祭り
8: 5/24 1:42
>>7 正解!
祭の日だけは、主役になれるからです。祭が終わればまたイジメられっコ…
9: 5/25 1:32
そーゆー事いうなよ
10: 5/25 11:37
んだがら煉ァ
11: 5/25 12:5
いじめっ子最低
12: 5/28 10:19
ヨイサホイさ
13: 5/28 11:25
>>10
絵文字使わないように
14: 5/28 13:54
土崎って、人いないよな。ものすごく寂れてる感じ。
15: 5/29 3:41
↑おめ本当に秋田人か!?

土崎は秋田市で人口多い方なんだが…
16: 5/29 8:24
>>15 崎祭りに参加する地元の人間の事じゃね?
17: 5/29 17:19
今年のポスターGETしました
18: 5/29 23:5
ジョヤサァー!
19: 5/29 23:35
>>17
どんなの?
20: 5/30 1:45
古川町が鳥居くぐってる所
21: 6/4 4:27
崎祭りはいじめられっことパシリのデビュー戦なんだな どうりで昔より迫力無くなったよな
22: 6/4 23:38
ドトコ〜 ド〜トコセ↑
23: 6/5 10:0
未だ見に行ったこと無し。見てみたい。Wikipediaに港まつりの既述があった。
24: 6/12 23:34
もう少しで、蔵出しですね。
昨年のような天気に恵まれますように!

今年は、ゆっくり拝見します。
奉納する町内は、頑張って下さい!
25: 6/14 10:52
昨日、五区決起集会やってたみたい↑ちょうど通ったら、寄せ聞こえてきますた☆
26: 6/20 10:34
今年の統前町はどちらですか?
それと確かな参加町の数教えてください。
27: 6/20 11:14
統前町は清水町一区・二区・三区・本山町です。奉納町内は21町内です。
28: 6/20 15:37
>>27ご親切にありがとうございました。
29:秋田の名無 6/29 2:42
港祭りは楽しいけど、給与と会計を毎回やらされて、断われない仕組みだし。だからダルいし嫌いになった!!
30:秋田の名無 6/29 6:38
見所はどこですか?土崎の祭りはここを見れば分かる!みたいなポイントを教えてください。
31:秋田の名無 6/30 1:22
>>30
一つ挙げるとしたらやっぱ21日夜の戻り山車でしょうか。

祭りのフィナーレですよ。
32:秋田の名無 7/2 22:5
20日は何時くらいから開始ですか?戻り山車は行けそうにないので
33:秋田の名無 7/2 23:15
>>32
20日は朝から各曳山が自町内回ったりしてるよ。
見所は、神明社参拝かな。ひっきりなしに駅の目の前の神明社に各曳山が参拝しにやってくるよ。
後、夕方のふれあい曳山もおすすめ!
34:秋田の名無 7/12 22:5
崎祭りツマンネーヨ 熱くなってるの地元の一部だけ
35:秋田の名無 7/12 22:59
演芸大会どこ優勝したっすか!?
36:秋田の名無 7/12 23:56
民主党です
37:秋田の名無 7/13 1:27
もう崎祭り駄目 見てても引っ張ってもつまらねw
チャラ男とちゃら女と一緒に跳ねてればいいだけだからな
ってか腰抜け役員崎にいらねw肝っ玉の無いションベンばっかw
38:秋田の名無 7/13 16:0
夜何時まで祭りやってますか?教えてくださいm(__)m
39:秋田の名無 7/14 7:45
飲みに行ってもザキ出身のねーちゃんは祭りの話ばっかりでつまらん。
勝手にテンション上がってハッピきて仕事って…頭悪いんじゃねぇの?
仕事と行事を混同するんじゃねぇ。
崎祭り嫌いな人もいるんだよ。
自分達は特別!みたいな態度、発言がすげぇカンに触る。
祭りの為に仕事休むとか考えられねぇ!
そういうのはやることやってからやれよ。
タタキじゃねぇぞ。一秋田県民の意見だ。
オレは崎祭りが大嫌いだ。
40:秋田の名無 7/14 9:31
そりゃそーだわな。でも土崎の祭りは大好きだ。いろんな意見があっていいぢゃねーの。
41:秋田の名無 7/14 11:19
毎回荒れるけど、それだけ嫌いな人が多いって事だな
42:秋田の名無 7/14 13:3
そりゃ人それぞれだろう。崎祭りは好きだが嫌いな祭りもある。
嫌いな人は見なきゃいい。ここも祭りも。
43:秋田の名無 7/14 15:42
一部の人間の自己満足祭
44:秋田の名無 7/14 20:2
直接土崎の人間に言えないから、こんな所で「ザキ祭り嫌い」って言ってるんだろう?
45:秋田の名無 7/14 20:37
↑いやいや、それって言える言えないじゃなくね?w

わざわざ当人達に言ったらどうなると思う?
もちろんケンカになって終わり。
自らケンカの火種を撒こうとする人間のほうがバカだよw
46:秋田の名無 7/14 20:40
オレは崎祭りネタふられたら理由を添えて嫌いとハッキリ言う。
ここを見るか見ないかはオレの勝手。
以上
47:秋田の名無 7/14 22:3
俺は自分から祭りを楽しんでる人達にワザワザ水を指しに行く事はしないな、自分達に迷惑がかかってからはじめて直接苦情を伝える事はするけど。
48:秋田の名無 7/15 1:21
新国道大渋滞に迷惑。
山車を引く訳でも無く、ただ酒を片手にうろちょろしてる連中邪魔!
10年前に初めて崎祭りを見に行った時、一升瓶片手に警官にからんでる連中を見てガッカリ。
祭りを盛り上げるんじゃなく、酔っ払って勝手に自分らが盛り上がってるだけに見えた。
未成年らしき人も地べたに座り込んで酒飲んでたし…
このスレが上がってくると、あ〜あ、またこの時期が来たのか…とため息が出る。
迷惑している人もいるって事を分かってほしい。
49:秋田の名無 7/17 22:56
迷惑なら来なきゃいいぉ
50:秋田の名無 7/17 23:51
DQN祭だろ?
あぶねーじゃん
酔った馬鹿に怪我でもさせられたらたまんねーしな
51:秋田の名無 7/18 7:33
港祭りが嫌いだから土崎から引っ越したよ。
祭り期間のみならず1ヶ月も前から毎週のように車庫で飲んだくれてギャーギャー煩いし、深夜まで練習していて碌に眠れやしなかった。
この地域の人間にモラルもマナーもない上に、迷惑を掛けている意識が微塵も無いからなのか何故か偉そう。
良い所を見よう見つけようと思ったが、飲んだくれ親仁共と盛りのついたエセヤンキー群と発情期の男女、溢れるゴミといつまでも残る油の悪臭、頭痛を催す騒音と汚れる街…
ここに良さを見出すことが出来なかった。
52:秋田の名無 7/18 11:28
こんなにも嫌われる祭りも珍しいね。

やっぱり主催者側に問題が有るんだろうな…
53:秋田の名無 7/18 13:21
飲酒NGにするだけで多少は改善できると思うけどな…
祭の参加者が飲酒するのは、どうかと思う。
イコール、イメージが悪いのは当然。
54:秋田の名無 7/18 15:14
土崎商店街ワロタいや、オワタ
でもやっぱりワロタ。

どこが商店街なの?教えて土崎の人
55:秋田の名無 7/18 15:37
同じ曳き山車祭りとして、角館のお祭りもありますが、みなさん比べてどっちがおもしろいとかありますか?
56:秋田の名無 7/18 15:46
観光として見ればぶつけたりして激しいから角館のが面白いけどどっちも自己満足のもんだと思うお互いがんばれ
57:秋田の名無 7/18 17:39
>>49
ハハハ…君結構まわりからバカって言われるだろ?
行くわけないじゃん(笑)
例えば>>48の人は交通上迷惑って事言ってんじゃん。
イヤならくるなとか、極論しか言えないのか?
少しは見直すなり気を付けるなり、考える頭は無いのか?
そんな自己中祭だから色々言われるんだよ
もったいねぇ。
58:秋田の名無 7/18 20:3
毎年の様に同じ議論が交わされるものの一向に改善の気配もないから、この先も祭りを嫌う人、去る人は増えることだろう。
やがて担い手も観客も減り下火になり、淘汰されるのが関の山かと思う。

伝統として継承して行きたいのなら、正す所は正して周囲の理解と強力を得ることだ。
59:秋田の名無 7/18 21:15
酒の飲むも伝統
それも含めて継承する
60:秋田の名無 7/18 21:25
そして自滅へ・・・

何回も言うけどもったいねぇな
61:秋田の名無 7/18 23:37
今に始まった事ではない
62:秋田の名無 7/18 23:49
でもな酒をやめたら祭りは廃れるよ
63:秋田の名無 7/19 0:24
参加者が飲酒する祭の方が珍しい…
京都の祇園…まではいかないが、伝統は十分ある!
ただ格式がないだけ。
酒がないと祭が始まらない程度じゃ、たかがしれてる。
祭の前後は、おおいに飲酒して結構。
ただ曳いてる時は、止めて欲しい。
64:秋田の名無 7/19 1:18
>>63土崎舐めるな
65:秋田の名無 7/19 1:32
そりゃあ舐められるよ
66:秋田の名無 7/19 6:24
品格もクソもないもんな。
おまけに子供の頃から祭りに託けて学校をサボってきたせいか、学習能力にも劣るようだ。
67:秋田の名無 7/19 7:38
どう見ても中学生が酒飲んで騒いでる。とくに女子中学生。取締まれよ
「見だぐねぇ祭りだ」
68:秋田の名無 7/19 12:37
いやいや酒飲むのは祭りだからいいとして
昔の崎祭りは気合はいってて見てても引っ張っても
面白かったが、今何あれwショッパイ連中が飛び跳ねてるだけw
毎年毎年情けない連中の祭りに変わってきてる
69:秋田の名無 7/19 12:46
ぶつければ?
気合いも見えると思うけど
70:秋田の名無 7/19 23:6
俺は酒を飲んで乳揉めればそれでいいな
71:秋田の名無 7/19 23:55
>>68
全く同感。
72:秋田の名無 7/20 0:36
戻り山車は何時から愛染スタートですか?
73:秋田の名無 7/20 0:59
土崎チョン衆ガンガレやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74:秋田の名無 7/20 1:38
俺の会社にも崎の人間じゃないのに参加して崎祭りだからって仕事休んで、崎祭りの為に髪染めて……そいつはただ女の子とヤル為に崎祭りに参加してるけど……アホだな。
75:秋田の名無 7/20 3:1
女が増えてつまらん
ハッキリ言って邪魔
昔は良かった…
76:秋田の名無 7/20 8:49
それでは、今年も皆様にご迷惑かけさせていただきます。
崎衆頑張りましょう。
77:秋田の名無 7/20 9:39
今年もオナニーフェステバーが始まったか…
78:秋田の名無 7/20 11:36
>>75
いいねが!
うまくいけばやれるし
79:秋田の名無 7/20 14:22
土崎欲情祭りに改称したらどうだ?

飲酒、バカ騒ぎ、喧嘩、SEX、いずれも欲情だからな。
80:秋田の名無 7/20 15:52
>>79
お前も来い童貞
81:秋田の名無 7/20 18:31
土崎は祭りで処女も童貞も捨てるコレ基本
82:秋田の名無 7/20 20:20
実際何年か見に行きましたがケンカとかは見た事ありませんし、見た目がヤンキーっぽい人達も転んだお年寄りに手をさしのべたりして親切で良心的な人達って印象です。
83:秋田の名無 7/21 0:41
崎祭りでリンダリンダ流せw
みんな飛んでるからちょうどいいwwww
84:秋田の名無 7/21 1:23
>>82
ケンカ見たことねぇ?
何処のモグリだよアンタ。
85:秋田の名無 7/21 1:43
デビュー同士の喧嘩しか見たことないのは確か!ありゃ喧嘩と言うより…じゃれあい…猫パンチだし…
86:秋田の名無 7/21 10:0
くそ!狙ってらったJCが先輩とどっかに行った
87:秋田の名無 7/21 12:24
淫行で捕まれ。
88:秋田の名無 7/21 17:36
>>82ヤンキーはイイよなw
10回〜20回と悪行を重ねた人間が、たった1度程度の小さな善行で全て帳消しかのように見られるんだからなw
89:秋田の名無 7/21 18:45
崎祭りって何時までやるの?
9時に仕事終わるんだけど間に合うかな?
90:秋田の名無 7/21 18:50
質落ちましたね…土崎じゃない人間が山を曳くのがどうも納得いかない。町内じゃないからただ騒いで酒飲んで喧嘩、ナンパ、おまけに町内会長にも文句を言う、意味分からない浴衣着る始末です…やりたい放題。はっきり言って迷惑です。
91:秋田の名無 7/21 18:55
雰囲気がどっかの成人式
92:秋田の名無 7/21 19:26
JCとかキモイなw
93:秋田の名無 7/21 22:23
自分、土崎だし祭りも好きで毎年出てるけど数年前から地元以外の若者がやりたい放題で祭りの印象がかなり悪くなったと感じたよ。確かに性欲むき出しの奴とかいるし。マヂで最低。祭りそのものは好きだけど、泥酔者とかルール違反してる奴らとか、恥ずかしい。ここで批判されても仕方がないよな。祭り好きとしては残念だ。
94:秋田の名無 7/21 23:30
この祭りは無くなった方が良いとおもう
95:秋田の名無 7/21 23:51
俺も土崎だが昔のほうが活気があったな。ジョヤサというかけ声が昔は気合い入って聞こえた。今は気の抜けた声だ。チャラチャラした若いやつらばかりだ。

出店も少なくなったよな20年くらい前は空き地に埋まるくらい出店あった。たしか、お化け屋敷もあったっけなぁ。
96:秋田の名無 7/22 0:9
批判させてもらう!

先に立つ先輩達が本気で伝承する気がないから
馬鹿がのさばる
97:秋田の名無 7/22 0:30
おし!来年は今の年で35歳以上の
各町内のおっさんどもに戻り山引っ張ろうと電話掛け捲くれ
この辺の年代のおっさんども若い頃は気合入り過ぎで面白かったぞ
まず女が多すぎて最高につまらねw
女居なくすれば それに群がるチャラオも一緒に居なくなるんじゃないか
98:秋田の名無 7/22 0:46
昔の崎祭りは警護も気合はいってたからな
泥酔してたり喧嘩してたりすると
首根っこ掴んで外に放り出してたけどな
勿論警護も気合入りすぎて殴り合いしてたなw
でも、それこそ祭りの醍醐味だと思うし
それこそ警護だよな、迷惑行為には気合入れて対照してたしな
今の警護・・・・・・只のカッコツケだろ
99:秋田の名無 7/22 1:28
昔みたいな活気ある祭りに戻らないかな。女は演芸以外排除。
警護も確かに前は凄かった。皆本気だったしね。
つうか、最近の曳き子はなんで跳ねるんだ?ギャルどもピョンピョン跳ねてカナリ格好悪い。祭り見直すべきだ。
100:秋田の名無 7/22 3:38
100ゲットン
101:秋田の名無 7/22 6:54
何をどう頑張ってももう無理です
102:秋田の名無 7/22 8:6
山に飾ってる人形は何で 出来てるの? 誰が作ってますか?気になります。
103:秋田の名無 7/22 8:6
興味無い人とか批判的な人は見に行かなきゃいいじゃん
俺なんかくそつまらない崎祭なんか絶対行かないよ
やりたい人達が勝手にやってろって感じ
104:秋田の名無 7/22 8:24
>>103
仕事や通勤でそこを通らねばならない人間もいるのだよ。
そんな彼らにとっては迷惑千万。
105:秋田の名無 7/22 8:25
↑おい。何でもかんでも
「嫌なら〜〜なきゃイイ」
この発想は小学校低学年レベルで意見としては鼻糞以下だぞ。

見に行くとかツマらないとかじゃなくて、もう祭りそのものが迷惑だって言ってんだよ
106:秋田の名無 7/22 9:47
国の無形文化財だから廃止は無理、やりたい人達がいる限りは続きます。
107:秋田の名無 7/22 16:1
国の重要無形文化財って指定解除もあるって知ってる?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]