3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
土崎港曳山祭り
822: 7/16 2:20 2e22WA8 ザキヤマさん… ごめん。ちょっと言いたかっただけ。 いちお祭関係者なのにくだらん事呟いてすまん
823: 7/16 6:58 pw126218118046.54.tss.panda-world.ne.jp >>820 821 そーゆー他排的な考え方がそもそも、嫌われてるのが未だにわからんのかね。 地元民は全て快く受け入れているとでも? 逆に言わせて貰えば自分がガキだった頃の祭り自体の活気もないし。 他からの注意、警告を受けると直ぐに周囲に順応出来てないと、反論し協調性をアピールw >子供の頃から暗く主張できな い? 自分の周りも一旦他県に離れてまた参加する気にならない人、多数いますが。 オナニー祭り自体の存在意義に疑問アリですなw
824: 7/16 7:54 FkI1HLt 確かに20数年前ほどの活気は無いような…。 山車の台数は増えてるけど、何か祭りに違和感がある…。 それでも俺は祭りが好きだな。
825: 7/16 10:13 NRY28Mq 客観的に見てそれぞれ賛否両論ありますが、誰一人として周りに迷惑や嫌な思いをさせないで生きてる人はいないのでは? 肯定派の人は改善出来る事は改善し良い祭にしていく努力が必要だし 否定的な人は地域に根付くひとつの文化として受け入れないといけないのでは? そもそも祭や収穫祭等の行事は元を辿れば、その昔まだ日曜日とかが無かった時代の娯楽やストレス発散の場として発展したものではないでしょうか?
826: 7/16 10:31 NYK0SAF なんかめっちゃどうでもいーわ 祭りは祭りだし
827: 7/16 10:43 ASE01kD お祭り目前の各情報とかあれば教えて下さい。
828: 7/16 10:56 NYK0SAF 20日の夜の7時から中央通りで統前旭町によるふれあい曳山がありますよ!
829: 7/16 10:59 ASE01kD ↑毎年恒例のふれあいですね。
830: 7/16 11:8 FL1-119-243-202-237.chb.mesh.ad.jp そうです!今年は統前の三町内の曳山が運行なので、演芸や囃子の共演もあるので例年よりも盛り上がりそうですよ!
831: 7/16 11:16 ASE01kD 三町内が運行するんですか? どんな感じになるんですかね??
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]