3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

土崎港曳山祭り
93:秋田の名無 7/21 22:23
自分、土崎だし祭りも好きで毎年出てるけど数年前から地元以外の若者がやりたい放題で祭りの印象がかなり悪くなったと感じたよ。確かに性欲むき出しの奴とかいるし。マヂで最低。祭りそのものは好きだけど、泥酔者とかルール違反してる奴らとか、恥ずかしい。ここで批判されても仕方がないよな。祭り好きとしては残念だ。
94:秋田の名無 7/21 23:30
この祭りは無くなった方が良いとおもう
95:秋田の名無 7/21 23:51
俺も土崎だが昔のほうが活気があったな。ジョヤサというかけ声が昔は気合い入って聞こえた。今は気の抜けた声だ。チャラチャラした若いやつらばかりだ。

出店も少なくなったよな20年くらい前は空き地に埋まるくらい出店あった。たしか、お化け屋敷もあったっけなぁ。
96:秋田の名無 7/22 0:9
批判させてもらう!

先に立つ先輩達が本気で伝承する気がないから
馬鹿がのさばる
97:秋田の名無 7/22 0:30
おし!来年は今の年で35歳以上の
各町内のおっさんどもに戻り山引っ張ろうと電話掛け捲くれ
この辺の年代のおっさんども若い頃は気合入り過ぎで面白かったぞ
まず女が多すぎて最高につまらねw
女居なくすれば それに群がるチャラオも一緒に居なくなるんじゃないか
98:秋田の名無 7/22 0:46
昔の崎祭りは警護も気合はいってたからな
泥酔してたり喧嘩してたりすると
首根っこ掴んで外に放り出してたけどな
勿論警護も気合入りすぎて殴り合いしてたなw
でも、それこそ祭りの醍醐味だと思うし
それこそ警護だよな、迷惑行為には気合入れて対照してたしな
今の警護・・・・・・只のカッコツケだろ
99:秋田の名無 7/22 1:28
昔みたいな活気ある祭りに戻らないかな。女は演芸以外排除。
警護も確かに前は凄かった。皆本気だったしね。
つうか、最近の曳き子はなんで跳ねるんだ?ギャルどもピョンピョン跳ねてカナリ格好悪い。祭り見直すべきだ。
100:秋田の名無 7/22 3:38
100ゲットン
101:秋田の名無 7/22 6:54
何をどう頑張ってももう無理です
102:秋田の名無 7/22 8:6
山に飾ってる人形は何で 出来てるの? 誰が作ってますか?気になります。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]