3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

警備員のスレ
182: 6/21 17:1 KD106143073190.au-net.ne.jp
エ○ケーまずい雇い方してるみたい
まぁうちは小坂の企業に手ださないんで♪
183: 6/21 17:27 07032460482360_vf
何が まずいの?
184: 6/22 12:34 KqG2wu5
地元で近いとこだと、○ーあいさんと、あ○そっくさんがあるけど自宅によく営業に来たのは、せ○むさんみたいで…金額だけで決めていいものでしょうか?
185: 6/22 14:18 KD106143154128.au-net.ne.jp
福利厚生に加入してないみたいです
186: 6/22 14:21 KD106143154128.au-net.ne.jp
>>184一概に金額で決めらんないと思う

身辺警備の営業でしょうか!?
187: 6/23 8:8 IHs00gJ
自宅警備員がおじゃましますよ。
188: 6/23 20:55 01S2Wqz
ホームセキュリティに限らないだろうけど、安ければ安いなりに高ければ高いなりに理由があると思われます。
万が一への備えでしょうから単純に値段だけでの判断は難しい感じがします。
何も無いかも知れないのに高いのも…、でも安いからといって何かあった時に対応が悪いのも困りますよね(日中の交通誘導と掛け持ちみたいなセキュリティのガードマンでは、何だか心配です)。
各社から見積りを取って、営業員とかガードマンの対応を見て自分が安心出来る会社にしてみたら如何でしょうか。長文すみません。
189: 6/23 21:48 KqG2wu5
>>186
>>188
ありがとうございます。
確かにその通りですよね。もう一度よく考えてみます!
190: 6/24 21:13 softbank219208107130.bbtec.net
自宅警備も疲れますよぉ。


私の場合は、家族の就寝する深夜が警備時間に当たります。

日中は仮眠するのですが、新聞の勧誘とか、訪問販売と対決しなきゃならないときもあるし。
191: 6/25 0:8 07G3mwp
N○Kはどう対処しますか?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]