3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
警備員のスレ
109:秋田の名無 10/28 18:9 g216j059ZycWbaCx どこの会社`
110:秋田の名無 10/28 21:53 g32cMm0rPaXXUNBJ 会社名は言える訳ないじゃん。自宅警備員の方が楽でいいような………ただの愚痴でした
111:秋田の名無 10/29 13:41 i222-150-22-196.s02.a005.ap.plala.or.jp セコム&綜警は交通誘導の実績無いとか書き込み有ったが、当然だ最初から旗振りなど全く眼中に無い企業だし機械や施設警備の義理で旗振り受けても皆下請けに回す。旗振りなどとはレベル違うから一緒にされてもな?
112:秋田の名無 10/29 17:35 07032460482360_vf 2号業務をバカにした発言だな!2号業務の皆どう思います?
113:秋田の名無 10/29 20:13 24.36.145.122.ap.yournet.ne.jp >>111 検定や講習などで、綜警の方と一緒になりますが、 レベルは、現場慣れした方が上です! セコムは、検定や講習さえ来ません(笑) 来た所で、「つるべっこ」だしネ
114:秋田の名無 10/29 20:34 i222-150-22-179.s02.a005.ap.plala.or.jp ↑そりぁ〜そうだろ。旗振りのレベルなら上手いし慣れてるだろ 大手なんてただ参加してるだけだし(笑)大手から独立した連中が旗振り会社設立したブーム時期があったからな。経営者はそれなりに利益を出した組だ〜ろが、雇われ現場で旗降りは俺は勘弁だ。
115:秋田の名無 10/30 10:17 g32cMm0rPaXXUNBJ 大手会社の営業ってどんな感じですか?
116:秋田の名無 10/30 17:13 i60-34-228-97.s02.a005.ap.plala.or.jp 一概に営業言われてもな?幹部は全国移動組で2〜3年勤務のお客さんだし。機械や施設などは駆け込み的営業も有るが、組織で契約するみたいに東京の依頼する本社がセコムに決めたら全国がセコムで決まるパタン。当然知名度の高い大物天下りを採用して便宜を図る。大手の基盤はこんな感じだった。旗振りの営業は俺にはわかりません。
117:秋田の名無 11/1 18:23 i222-150-24-171.s02.a005.ap.plala.or.jp 最近大手は大卒でも採用厳しい。歯ぶっかけたマヌケでも即採用と比較したら差別されて当然だろ
118:秋田の名無 11/10 19:44 24.36.145.122.ap.yournet.ne.jp 2号業務のいい所は、メリハリがある所です。 4月5月は暇だけど、この時期はメチャクチャ忙しい。 どうだ!羨ましいかい!?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]