3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

警備員のスレ
67:秋田の名無 8/14 20:32
ひらたく言えば・・・

『土地ころがし』

今の秋田の地価で利益出すのキッツイだろうな
68:秋田の名無 8/14 20:36
仕事忙しいですか〜?やっぱり経営者は違いますな!お盆もご苦労さんです。
69:秋田の名無 8/14 21:23
皆様釣りですよ!!
まじにレスしてどうすんのww
70:秋田の名無 8/14 21:30
自演乙
71:秋田の名無 8/17 16:7
自演の人
図星か
72:秋田の名無 8/17 19:27
週末、大仙の花火警備です(>_<)
今年も雨かな・・・(>_<)
73:秋田の名無 8/18 22:32
↑わざわざ県外からくるなよな!BSで見れよ!たかが花火警備なダリで!!!くだらね〜BSもね貧乏な人の集いだな
74:秋田の名無 8/18 23:32
>>73いろんなスレで暴言吐いて気分はいいかい?
75:秋田の名無 8/19 19:56
↑神だな
76:秋田の名無 8/21 16:28
通信・電気関係の警備は、超楽勝に見えますが、実の所どうですかね。
77:秋田の名無 8/21 22:11
>>76
通信・電気関係・・・?

わりー、もうちょっと分かりやすく教えてくださいな(・・;)
78:秋田の名無 8/23 14:50
花火警備終えて、帰宅時間は朝5時だったよ(>_<)
でも、高台のベストPでのロケでしたから(^^♪
○千円札も拾ったし〜(^^)v
79:秋田の名無 8/23 23:29
>>76場所によりけりだすな…歩道とか交通量の少ない場所だと楽勝ですが交通量の多い場所や交差点等は一人だとかなりきつい(-_-;)
電話屋さんはほとんど一人要請だから困る(´〜`;)
>>77
通信→主に電話工事
電気→呼んで字の如く電気工事
電柱やマンホール内で作業しまふ……
長レススマソ
80:秋田の名無 8/26 21:50
万引き保安警備について教えて下さいませm(_ _)m
81:秋田の名無 8/26 22:16
>>80
どんな事!?
82:秋田の名無 8/26 22:26
ジャ○コなどで、万引きを捕まえる・・・つまらない仕事です
月に、数件のノルマの為に、将来ある青少年を犯罪者にする職業です
まあ、彼等(彼女等)にも理屈はあるんだろうけど・・・
83:秋田の名無 9/9 12:28
俺の知り合いだな↑
84:秋田の名無 9/9 19:25
>>83
このスレ、盛り上げよーぜ
85:秋田の名無 9/10 22:3
盛り上げる?アホッたれ
86:秋田の名無 9/11 19:38
とある警備会社の求人募集に応募した所、面接をしたその日に郵送で不採用通知がきた。

面接日に不採用通知を郵送してくる位なら最初から面接などしないで欲しいし採用する気も無かったんでしょうね。
87:秋田の名無 9/11 23:3
東北総合警○とかは、たいした事ないのに、敷居だけは高いよねww
施設1級・交通1級は居るけど、実績なし!!
セコ○は・・・それ以下だし
88:秋田の名無 9/12 22:28
>>87

へー、そうなんだ

どっちかに就職してたのかい?
89:秋田の名無 9/13 4:22
秋田市 〇〇〇〇警備保障=元ヤ〇ザ〇長。
90:秋田の名無 9/13 18:33
東洋〇国だろ??
91:秋田の名無 9/22 12:23
連休だってゆーのに国道で片側通行している
みんな!出掛けないで家に居ろよ!
って、言いたくなるよ(>_<)
92:秋田の名無 9/22 18:48
>>91
連休に国道で片交するほうがおかしい…
と、思うのは俺だけか?
93:秋田の名無 9/22 21:2
文句あるなら国土交通省か建設会社に言えよ 警備員悪くねぇ〜よ
94:秋田の名無 9/23 18:11
>>91

意味わかりません。
95:秋田の名無 9/23 21:6
連休中・国道の片交で、ショボイ信号だけにされるよりは、警備員に立ってほしい…
サンデードライバーや年寄り・ババァどもが信号無視で突っ込んでくる
96:秋田の名無 9/24 12:11
オレなら青なのでそのまま進行しバックさせる。
97:秋田の名無 9/25 17:26
祝祭日、土日などに片側交互通行してるのを見かけたら、こう思ってください。
また能無しの国が建設会社をいじめてると。
つまり、休みの日に働かざるおえない様な仕事を国土交通省が発注してるわけですよ。
しかも自分らは当然のように休み。
業者の足元を見てやりたい放題。それが役人。
よって建設会社は悪くない。ガードマンに当たるなんてもってのほか。
彼、彼女らも生きてくために必死に仕事をしてるんです。
98:秋田の名無 9/26 22:44
建設会社勤務もしくは経営者か?
99:秋田の名無 9/30 13:5
指教・1級・2級の手当って、月いくらもらってますか?
うちの会社には、ありません・・・
100:秋田の名無 9/30 15:50
多分もらってるとこはほぼないんじゃ・・・。
指定無しで頼めば安くて8500円
2級以上持ちで頼めば13000円
と派遣をお願いした建設会社の方はぼったくられますけどね・・・・。
101:秋田の名無 9/30 16:49
配置基準アリで、4000円up
25日稼働で・・・10万円だぜ〜
102:秋田の名無 10/17 12:53
今夜も夜勤です
大雨の予想なのになぁ
103:秋田の名無 10/18 15:10
俺の元上司2ちゃんねるで有名人
104:秋田の名無 10/18 16:36
先輩方に質問です。
警備員として、採用される条件は何でしょうか?
105:秋田の名無 10/19 7:18
条件なんてないだろ
要は低賃金でも文句言わず働けるかって事だろw
106:秋田の名無 10/19 8:15
自己破産と5年以内の犯罪歴がなければ大丈夫
107:秋田の名無 10/19 12:41
詳しくは、刑の執行が終えて(執行猶予も含む)から5年です。
108:秋田の名無 10/28 9:2
金ねぇ〜。明日から仕事行けねぇ〜。稼働日数が少なく七万の給料…早く転職したい…
109:秋田の名無 10/28 18:9
どこの会社`
110:秋田の名無 10/28 21:53
会社名は言える訳ないじゃん。自宅警備員の方が楽でいいような………ただの愚痴でした
111:秋田の名無 10/29 13:41
セコム&綜警は交通誘導の実績無いとか書き込み有ったが、当然だ最初から旗振りなど全く眼中に無い企業だし機械や施設警備の義理で旗振り受けても皆下請けに回す。旗振りなどとはレベル違うから一緒にされてもな?
112:秋田の名無 10/29 17:35
2号業務をバカにした発言だな!2号業務の皆どう思います?
113:秋田の名無 10/29 20:13
>>111
検定や講習などで、綜警の方と一緒になりますが、
レベルは、現場慣れした方が上です!
セコムは、検定や講習さえ来ません(笑)
来た所で、「つるべっこ」だしネ
114:秋田の名無 10/29 20:34
↑そりぁ〜そうだろ。旗振りのレベルなら上手いし慣れてるだろ 大手なんてただ参加してるだけだし(笑)大手から独立した連中が旗振り会社設立したブーム時期があったからな。経営者はそれなりに利益を出した組だ〜ろが、雇われ現場で旗降りは俺は勘弁だ。 
115:秋田の名無 10/30 10:17
大手会社の営業ってどんな感じですか?
116:秋田の名無 10/30 17:13
一概に営業言われてもな?幹部は全国移動組で2〜3年勤務のお客さんだし。機械や施設などは駆け込み的営業も有るが、組織で契約するみたいに東京の依頼する本社がセコムに決めたら全国がセコムで決まるパタン。当然知名度の高い大物天下りを採用して便宜を図る。大手の基盤はこんな感じだった。旗振りの営業は俺にはわかりません。
117:秋田の名無 11/1 18:23
最近大手は大卒でも採用厳しい。歯ぶっかけたマヌケでも即採用と比較したら差別されて当然だろ
118:秋田の名無 11/10 19:44
2号業務のいい所は、メリハリがある所です。
4月5月は暇だけど、この時期はメチャクチャ忙しい。
どうだ!羨ましいかい!?
119:秋田の名無 11/10 22:51
>>118
だけど給料にムラがありすぎる……
120:秋田の名無 11/25 18:52
旗振りのバイトって日銭で8000円位稼げますか?
寒いけど仕事見つから無いしやろーかな。
121:秋田の名無 11/28 12:25
資格をもってたら、日給8500くらいにはなります。
手当て込みですが・・・
週6日勤務で、手取り20万なります
122:秋田の名無 12/6 22:12
ダンプは旗振り以下か
123:秋田の名無 12/7 1:3
旗振り(笑)
124:秋田の名無 12/18 12:50
旗フーリガンと呼べよww
125:秋田の名無 12/19 0:32
現実は一日五千いくらな話 資格って言ったら聞こえは良いけど資格いる現場に出た時しか手当つかないし。
126:秋田の名無 12/19 1:3
五千円はねーべ?いくらなんでも最低賃金てのがあんだろーよ
127:秋田の名無 12/25 4:31
やっと施設二級の合格証が来た\(^O^)/
128:秋田の名無 12/26 19:40
女の腐った奴っていうんだよ、あんたみたいな奴(笑)しかも、最後のは俺じゃないし。
ID見れないの?
129:秋田の名無 12/26 20:33

間違って書き込み。
削除依頼出してるから。
130:秋田の名無 12/26 22:41
他スレ
警備員を馬鹿にしてる奴が偽善ぶって自爆w
131:秋田の名無 12/26 22:43
>>128,129
他スレ
で、性格がなんだって?
132:秋田の名無 12/26 23:55
いつまでも張り付いておいで〜(笑)
133:秋田の名無 12/27 1:5
↑ パン君は相手しないほういいよ
134:秋田の名無 12/27 7:48
下着439点盗んだ警備員捕まったな 痛いニュース
135:秋田 12/29 0:59
130と131もかなり性格悪そうですね。
136:秋田の名無 12/29 5:41
やはり7tW1guF が最強です(笑)
137:秋田の名無 12/29 22:17
むしろ最狂だろw
138:秋田の名無 3/27 12:30
人事異動・・・

常駐警備・・・

やりたくねぇ〜、社長は下の意見具申聞かないし、中間管理職は現場知らねぇし・・・
139:秋田の名無 3/27 20:39
また、暇な時期がやってきましたね…
県北は如何なもんですか?
140:秋田の名無 3/30 13:24
今は、カップ麺で乗り切れ!
その内「明るい未来」がやって来る・・・・


かも
141:秋田の名無 4/2 20:38
この仕事、前から気になってたんだわ
オナゴでもでぎっぺが?
142:秋田の名無 4/2 22:9
やる気あるなら男も女も関係なく日当もらえるよ。 実際女でも男よりもらってる人いるし、やる気ある人は現場でも喜ばれるよ。
143:秋田の名無 4/3 16:28
>>142
サンクスです
実際に仕事中の人に聞いたら1日目説明、4日ビデオ見て
その後、実践(練習)だそうです。
ただ♀はどういう現場に配属されるのが気になって
144:削除済み 0/0 0:0
削除済み
145:削除済み 0/0 0:0
削除済み
146:秋田の名無 4/15 2:55
テーパーやピッチ解る人いますか?
147:秋田の名無 4/15 21:56
ALSOKやNITTSUの警備員はカッコイイけどな。
服装の違いかな。
148:秋田の名無 4/16 19:51
>>146
あんたみたいな聞き方する人って、
どんな現場でも、ワンパターンな規制をかけるんでしょうね

導流・テーパー・ピッチなんて、現場の状況の違いで、
どんどん変化します。

意味だけ分かっても、ダメダヨ
149: 4/29 10:44
>>148
テーパー・ピッチ ってなんですか?
150: 4/29 22:24
>>149
ピッチ…道路規制時のカラーコーンの間隔
テーパー…規制の起点から道路中央までの斜め状の部分

規制の大きさ(流さ)や資機材の数等により現場によって全く形は違います。
ちなみに私達が国道に規制をかけるときは5mから7mピッチでかけます
151: 5/12 17:39
民主党政権になってから仕事が減った。
今更だが・・・誰だ、民主に票を入れた奴( ゚Д゚)、ぺっ
           ( ゚Д゚)、ぺっ     ( ゚Д゚)、ぺっ
        
152: 9/14 7:19
警備、旗ふりしかないね刹距ソ安いし。現実はどうなのかな 手当てついて、少しは貰えるの?
153: 9/14 12:46
〇羽警〇のおっさんガードマン達つかえない。
154: 9/14 18:7
私達が国道に規制をかけるとき?全く何も知らないんだな?旗振りに規制かける権限など無い
ALSOK制服が格好いいのは当然、泥棒を捕まえたり現金運搬する職種と鼻毛伸ばしたジジィが旗振りする
のと、同じ業種ってのが最初から無理ねーか?と俺は思う
155:質問です。 9/15 8:59
警備員の業務に、建設現場での軽作業は含まれてるのですか?
建設現場等の道具や資材の片付けや竹ボウキでの道路の清掃。
教えていただけたら幸いです。
156: 9/15 15:55
含まれてないけど、それ位は、イメージアップの為にやってあげてるのでは?
157:名前も剥げ 9/25 13:39
ALSOKですが?
制服いいよ藁
158: 9/25 18:12
ガードマンにガードマンが必要だ
159: 9/28 20:3
>>154
契約内容によって変わるんだよ。自宅警備員は失せろ!
160: 9/29 1:26
三平は何やってるの?
161: 9/29 19:48
旗振りの契約内容などどうでもよい。
何にも影響ない。それに旗振りの指示などに従う必要は全く無い
従えばスムーズには行くだろーが法的にはタダの案内標識と同じで規制標識ではないから
無人の片側道に夜間信号機を点けてお願いしてるのと同じ。竹ホウキでレレレのジジィやって
るのは勝手構わない事。寝てようが存在じたい一切関係ない。
162: 9/30 0:13
あなたの仕事振りが目に浮かぶなぁ…。頑張れ!
163: 11/26 19:26
警備員さんは心が病んでますね。
164: 1/8 21:23
警備員サンに体格が立派な方が多いのは、何か理由があるんですか?
165: 3/9 0:0
確かに100キロ以上の巨大なデブ多いなw
166: 3/9 3:6
動くことが多い仕事は、不向き(笑)手の動作と無線のやりとりだけと楽。冬は便利だが、夏はヤバい(笑)
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]