3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下警備員のスレ
867: 9/26 2:13
需区はもはや秋田を牽引
するベンチャー企業にな
りそう
すげーわ いやマジで
868: 9/26 23:3
あなたの給料いくら?
他スレ
869: 9/26 23:16
オイッ!男○の偉い奴!
毎週金曜日にポストに入ってる無料求人広告で早く募集しろ!!!!
最近めっきり見ないけど早くも快進撃に陰りかな?
870: 9/28 4:1
策士 策に溺れる せいぜいそうならん様に!
871: 9/28 4:13
↑追加 男の子塾へ
872: 10/2 19:18
百花繚乱 ○塾
事業拡大及び新営業所(11月川尻御休通り)オープンにつき、正社員大募集!
事業内容/イベント企画運営、芸能・モデルプロダクション、CLUB・DISCO(秋田県条例制定後)・インターネット関連、業務請負、農産物生産販売 略1
873: 10/3 5:0
キター(°∇°;)
やっとキタねぇー!塾様
相変わらずド派手ですぅwww
…スケールでかっ(*≧m≦*)
874: 10/3 9:21
何で旗振りなんかやってるですか?
875: 10/3 9:34
↑お前は広瀬すずか?w
876: 10/3 20:0
月曜日に勇気出して電話してみよw
多少の経験はあるけど面接受けてくれるかな?
877: 10/3 23:38
警備業には土日祝など関係ないから
明日にでも連絡した方が…善は急げ
878: 10/4 7:42
朝から凄いモノ見た!確かにアレは塾制服を着た塾社長だ!
黙々と倒れた看板やセフティコーン直してた!
塾の事を全て理解出来た瞬間だった!
ちなみにその現場は普段塾じゃない所いるけど
879: 10/4 10:46
男○の警備員が秋田市某所で仕事してるの見たけど普通の年寄りで誘導も下手くそだったぞ
他社より高い料金取ってろくな誘導もしないで業者からクレーム来ないのか
880: 10/9 13:21
キタキタキターッΣ(゚□゚;)
山王に塾大看板ハケーッン!!
881: 11/22 13:21
さあヒマになってきた
休み休みの連続!
882: 11/22 17:52
上の人〜男塾に行けば?
全く休みないらしいぞ
883: 11/23 14:4
無事年を越せるかは雪次第…
884: 12/3 22:34
また県外…ヤメタヤメタ!
885: 12/16 22:24
今月稼動2日 足洗います イカレタギョウカイダオw
886: 12/16 22:28
盗みやった奴は何処の会社?
887: 12/16 23:44
何それ?詳しく教えて
888: 12/17 18:45
アルソック
889:秋田県人 12/17 21:0
もう、そんな警備会社使わねぇ
890: 12/18 18:55
警備大手の綜合警備保障(ALSOK)グループの警備員が巡回警備先で現金を盗んだなどとして、秋田中央署に窃盗と窃盗未遂の疑いで逮捕されていたことが分かった。警備員は懲戒解雇された。
逮捕されたのは、潟上市天王持谷地、鈴木保容疑者(28) 略1
891: 12/18 20:44
1234アルソック
892: 12/18 21:4
『ダメ、絶対』のポスター思い出した。
893: 12/18 22:14
立ってて、車来たら止めて、行けそうなら通して、雨雪辛い、夏熱暑いww
894: 12/18 23:9
やっぱ塾の独擅場になったか…
まさかこの短期間で成し遂げる
とは…まあ今にボロも出すだろ
うが。
895: 12/19 3:51
↑
あ? アイツが正しいってか?どんだけ周りが迷惑してるか分かってんの?うんざりだわ!
896: 12/25 22:2
あ○ぽの男○通信ワロタwwww
今年は一人勝ちだったね
897: 12/25 22:7
拝啓株式会社男塾御中
あおぽ見ました。圧倒されました!
どんな経営者の方なのか非常に興味があります。
898: 12/27 8:29
てか、あの方なら警備業以外で
も市場を席巻するっしょ
人柄 人脈 度胸 …そんじょそ
こらの奴が勝てる相手じゃない
ね
899: 12/27 22:48
↑本人または内部の人間乙wwww
900: 12/28 1:1
↑妄想乙
901: 12/29 3:39
年明けから全然仕事がない件wwwオワタ
902: 12/29 4:9
自宅警備でもするの?
除雪の棒振りもないの?
903: 12/29 20:16
男○とかは年明けからフル稼働なのかね?
ウチの会社は長い冬休みに突入してます
904: 12/30 12:32
雪が積もらないうちは休み!以上!
905: 12/31 5:18
ウチも除雪こなけりゃアウトw
906:谷崎潤一郎 1/4 11:38
いやはや〇通さんやってくれましたね(笑)
907: 1/5 23:53
来週まで仕事ないって言われた
雪降っても積もる気配ないし来週も最悪ずっと休みかもね
908: 1/6 19:22
マイッた…
909: 1/7 8:4
↑
同じく!
910: 1/7 17:23
ジュクだろうが冬は仕事は無いだろ。
施設はまだまだ他の警備会社が席巻してるし。
それでも20万の給料払えるんなら良いけどw
911: 1/7 21:34
窃盗警備員の追加情報マダー?
912: 1/10 10:33
…皆さん、仕事してまつか?
913: 1/10 15:25
>906
何かあったんですか!?
914: 1/11 16:16
今年まだ仕事してない
さすがの塾も除雪ないと休みの人が多いんじゃね?
915: 1/11 22:29
熟は仕事ないですよ。
働いてる人間も人形みたなのばっかだし
916: 1/11 22:45
てか、ここは塾スレ?
なんで皆気にしてんの?
ウケるんだけど 大笑
917: 1/12 19:47
こんな冬道のさなか旗振りなんかに構ってられねーわ。
夏道で徐行とかの旗振りしてる奴らってむなしくねーのか?
どーでもいい様な徐行旗振りだと思うけど…w
918: 1/13 13:34
↑いつも旗振りって煽ってる警備の面接すら落ちる低学歴の池沼やw
919: 1/13 16:18
↑旗振りって面接なんかあるのか?
容姿なんてひでぇ〜のばっかりだろw
デブスや、禿、歯がぶっかけた奴ら禿以外なら自己管理できたはず。
職業に差別は無いなんて語ってる方も旗振りは見下してると私は思いますね違いますか皆さん?
様するにだらしない奴らの代表みたいなもんだろ
920: 1/13 16:22
同意
921: 1/14 16:39
旗振りはそうだけど、施設にはまともな奴いるよ。うちの会社では少なくとも汚い奴や歯が無い奴は絶対取らないし。
お客さんと会話するからね。
交通誘導は見た目関係ないけどな。
922: 1/14 22:17
まだ今年なって二日しか仕事してないし糞会社終わってるな
923: 1/14 23:20
↑
…オラだばゼロだや!
なんとへばいなや!!
924: 1/15 0:42
↑屋根がさ登り旗振りの練習してろや禿w
925: 1/15 3:10
皆さんヒマなんですね
僕は毎日リア充ですよ
あっ、ちなみに多分3月
まで仕事なさそうです
926: 1/15 11:26
【みちのく会社訪問】
男塾(秋田市) 黒い制服…警備業界で急浮上
oリンク
927: 1/15 22:21
しっかり旗降れや!!
止まんのか!?
行っていいのか!?
928: 1/16 11:20
男塾、新聞載ってたな。
公約実行して、早く異業種参入しろよ。
929: 1/16 22:14
↑旗振りの人材に何かを求めてもな(^ω^)w
930: 1/17 0:2
だから旗振りで終わらないようにするんだろ。
931: 1/17 10:48
>>927
進行する停止するの判断は自分の判断でいいんですよ。
旗振り風情の振る旗には、何の効力も権限も無いですから従う義務も当然かけらも必要無いです。
ただ協力してやればスムーズにすれ違える場 略1
932: 1/17 12:51
↑具体的にどこの現場にいたどこの会社のガードマンか言ってみろよw
どうせ妄想で語ってるから具体的には言えないだろうけどねw
ついでに言うと振ってんの旗じゃなくて棒な
933: 1/18 17:18
↑お前バカのサンプルか?
いかにも、大概の旗振りはまともな言い方してるが、具体的にどこの現場かってプッw
そんなもん、指定しなくても見かける旗振りはみんな同じ様な底辺レベルだよw
吹雪の中、鼻垂らして頑張って旗振りして下さいねw
934: 1/19 16:15
そういうお前は1日で辞めるタイプだろ?
935: 1/19 17:51
まともな人間は旗振りのような仕事につかないだろw
だれでもわかる事もわからないんだなwさすが旗振り。
936: 1/19 18:12
旗振りしか言えないこの池沼ニートまだいたのかw
早くコンビニでも工場でも良いから面接に行ってこいよ
937: 1/20 15:33
コンビニ工場は有りにしても、どんなに落ちても旗振り、糞汲み、デリ、代行運転まで落ちたら終わりだろ?
職業差別はダメなのはわかるけど、多くの人様は心では感じてるはずだよw
私は、旗振りにはご苦労様とか挨拶した事も有りますが心では、ケッw 旗振りとか思っています。
これからは、心から感謝する様に心がけたいと思いますw
↑↑
まともな奴は旗振りやらない。心では同感ですw
938: 1/21 8:5
>>931 3〜5行目安全運転義務違反だな。
安全状態確認義務(安全確認義務)を怠ったことになる。
言っておくが、生活安全部見てるからなw
939: 1/21 18:25
たとえ旗降りでも、人よりもなにかしら得意な事は沢山もってるはず。
仕事は旗降りだけど。
前職長距離の運転手とか、鳶職とか色々経験してる人も居ます。自分の人生をしっかり歩いている人も多いと思う。
940: 1/21 19:2
たとえ旗振りだろうと親に迷惑ばっかりかけっぱなしの無職糞ニートよりマシだわな
941: 1/21 19:43
寒い中偉いと思うぞ
942: 1/21 21:40
>>938
安全運転義務?はぁ〜?
知ったか教授さんはこれだから困るよw
警備業法第15条 警備業者及び警備員は、警備業務を行うに当たつては、この法律により特別に権限を与えられているものでないこと 略1
943: 1/21 22:57
↑お前も本当は旗振りなんだろ?wwww
944: 1/22 8:39
>>942 こちらは、警備業法第15条前段を知っててレスしてるからww
>>931←これお前のレスな。良く読めよ。
警備員は権限が無い。
だが、運転者は道路状況・交通状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度・方法で運転しなければならないんだな。
よりによってパトカーとご対面したら、お互いに迷惑でしたな〜で済むわけねえだろwwwwwwww
945: 1/22 18:20
旗振り必死(笑)
946: 1/22 21:0
旗振りがいかにも自分達の旗に車を止める法的な根拠が有るみたいに必死で笑えるよなw
仮に片側交互でパトカーと対面したら旗振りには、一切関係のねー事だし(この場合旗振りの存在自体全く関係無い、すなわちいてもいなくてもよいタダの存在なw)
略1
947: 1/24 23:11
片側交互通行でパトカーと対面
タダで済まないって?
旗振りなんて何の権限も強制力もない。
旗振りを無視したことで何か法に触れるとでも?
普通タダで済むだろw
948: 1/25 16:18
旗振りの言う事なんて無視していいだろ(笑)
949: 1/25 20:33
一人で必死な奴いるけど何?
塾以外の警備会社の人?
警備員に怨みでもあるニート?
950: 1/26 19:59
>>944
タダで済まない、済むわけないっていったいどうされると言うのですか?
片側交互通行の場所での対面に付いてですよ。
相手がパトカーだからってタダで済まないとは問題発言ですな。
私は 略1
951: 1/26 20:51
工事信号や旗振りや一般人が停止指示を出し
それを無視して何事も無ければ法的に問題ない
ただし
一般人の危険勧告を無視して接触事故等を起こした場合は別
通常時と比較し過失割合が非常に高くなる
952: 1/26 20:57
その逆も然り
一般人の指示に従っい事故等にあった場合はその指示を出した一般人にも過失割合が課せられる場合もある
953: 1/26 20:58
↑それは極普通にあり得る過失の酌量であなたの話す事に間違いはないですね。
タダそこに旗振りが云々は関係ないですね。
旗振りはタダの一般人の勧告扱いです。
旗振りごときには何の権限も一切無いです。
954: 1/26 21:22
>>953
勧告する権限を無視したら過失が高くなる
危険が無いのに時間により停止指示を出す信号機とは違い
旗振りの停止指示には意味がある
旗振り無視したイェ〜イなんてやってると見通しの悪い片側通行で事故を起こします
無論その場合はイェ〜イさんの過失割合が通常より高くなります
955: 1/26 21:33
旗振り無視したイェ〜イを是非片側通行の距離が長いトンネルや秋田道でやってほしいですね(笑)
956: 1/26 21:56
↑こいつら二人のヲタク気質な感じが何となく某社のあの人とダブるなw
957: 1/27 7:2
要は旗振りは何の権限も無いって事だけを言いたいだけなんだよ。
旗振り風情に協力してやればスムーズに行くだろう事はわかってはいる。
言いたいのは旗振りには、何の権限もない従う必要も強制力もないし、無視しても何ら法にも触れないって事よ。
事故が発生した場合の過失割合の話しはその状況によるわけですから、旗振りのでしゃばった話しではない。
958: 1/27 8:51
同意。
959: 1/27 11:35
いやいや(笑)外野が口挟んで悪いが、警備員は権限が無いのは、女性や老人は知らない人は多いだろうが、アキリンに来る連中は周知の通りだろ。
一方は権限が無いのを知っていて話している。お互いに迷惑でしたなと警察も言うか?(笑)それにタダでは済まないな 略1
960: 1/27 12:41
一般人として大声で注意勧告や危険なら強制的にでも阻止できるけど
権限って何のことよ?
理由無く拘束されたり警察みたいに罰則金や切符とられると思って居る人は居ないだろ
961: 1/27 14:33
漏水では役所の人の前でもほうき持ってますが駄目ですよね?正確には持たされてます(笑)
962: 1/27 14:42
旗振りより信号機おいてくれたほうがいい。
963: 1/29 1:23
>>954
意味わからないなら無理して書くなよ。
勧告する権限を無視したら過失が高くなる?
旗振りさん、いったいどんな説明論破なんだ?
勧告する権限を無視したのは車両側か?
略1
964: 1/29 4:6
リンクを辿って文章の流れも理解しろ
旗振りの停止勧告を無視して事故を起こしたら無視した車両側の過失が大きくなる
>>963お前が言う権限とは明細に何のことよ?
965: 1/29 18:31
↑はたしてそうですかね?
旗振りを無視して事故起こしても過失の原因にはならない場合が多いのでは?
要するに旗振りとの因果関係は全く無い様な気がします。
過失は酌量によって判断されます。
まぁ〜結果がどうなっても旗振りなどには一切関わりたくないだけです。
966: 1/30 20:53
>>965なぜそう思ったのか不思議だw
逆説なら旗振りの指示に従っい事故を起こしても旗振りの責任は全く無い事になる
ちなみに旗振りの指示に従い歩行者ひいて死亡事故の裁判は、誘導員に禁錮1年執行猶予4年の判決が 略1
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]