3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

集まれ製造業!
538: 4/23 12:25 07031040840296_aa
地方公務員の平均650万をどう思いますか?
539: 4/23 14:31 Fi23nGU
>>538
いいんじゃないの?
公務員でも製造でも自分が選んだ仕事なんだし。
羨ましかったら転職すればいいだけ。
540: 4/23 17:41 g2Z5kes3Ifs8JYSp
そういう問題じゃないでしょ。
541: 4/23 21:50 2hG3OKN
オレ350万くれ。。。
542: 4/23 22:6 07032450028602_ee
フル休出と毎日3時間の残業あれば50万越えるんじゃない?
543: 4/24 5:45 g2T5Amst4Xwhj6kZ
秋田近郊ですが、毎日、強制残業させられて、納期間に合わなけりゃ時間通りに終わらない(T_T)夕方になって「あれも出荷!これも出荷!」まるで無計画(*_*)
月平均45〜50時間残業(サービス残業)して手取り18万円、年次有給休暇も無ければ福利厚生も全く無し(T_T)
こんな会社しか勤めれない自分が情けないですが、あまりにも酷くないですか?
皆さんの会社はどんなんすかね?
544: 4/25 0:3 0683OM9
きびしいですな。
地震の影響があったとはいえ有休扱いで以降はフル稼働の残業・休日出勤。明細見たら手当なんやらで手取り29万。
労働○○所に内部告発したら?
なめられてるよ。
545: 4/25 0:9 07031040840296_aa
中小企業は月100時間以上の違法の残業時間とか東京じゃどこも結構当たり前だったけどな。
大卒者が皆大企業を求めるのも納得ってもんだよ。

それに比べ残業なしで平均年収650万の地方公務員はうらやましいぜ!
546: 4/25 0:11 07031040840296_aa
皆どれくらいの時間働いてるのか分からんし簡単に時給に換算したら約いくら?
547: 4/25 0:33 KD036013172126.au-net.ne.jp
>>545
お前しつこいな
公務員が公務員がって。女々しい
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]