3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
集まれ製造業!
403: 3/14 19:5 g2SR7dnq91pENWua 今日は普通に仕事だった。 さすがに残業はナシだったけど。 すぐ隣の県ではめちゃくちゃになってる中、いつもと変わらず仕事してる事に申し訳ない気持ちもあるけれど…ありがたいっちゃあ、ありがたい。 しかし、生産できる部品の在庫が切れたらどうなるのか…その前に物流が回復してくれたらいいけど…やっぱ何日か自宅待機しなきゃいけなくなるかな…
404: 3/14 19:10 2ha3OXE いずれ製造業は数日中に待機なるのでは… ウチも材料は入荷しない、出荷しようにも運送業が燃料不足であまり動いてないですし。 かなり緊迫した状況ですね。
405: 3/14 21:30 07031450612125_va 湯沢の会社で仕事してるけど節電いっさいしてないし普通に24フル稼働だ。流石に朝礼とかあるかとそれもいっさいなかった。頭おかしいんじゃないか会社の上層部。
406: 3/15 3:38 KtK2xCo 秋田も計画停電ありますよね?
407: 3/15 6:37 02a0sAI >>405 大仙にある会社は東北電力から電力供給が制限されているらしい。そのため、電力不足で休業とのこと。
408: 3/15 12:22 01w272k 残業してる会社って自分たちの利益しか考えてないんですかね?残業しないだけでもかなり節電できるとおもうんですが
409: 3/15 12:38 g2SR7dnq91pENWua ガソリンなくなっても出勤しろってさ。 送迎バスでもあるのかと聞いたら『歩け』だと。 そりゃあ、家が近い奴はいいけどさ…このクソ寒い中、何十`も歩いてまで通勤したくないわ。
410: 3/15 12:40 07Q1I90 意外と休業してる会社あるんですね。 ウチの会社なんて、少しは節電してるけど、残業も夜勤までして24時間稼働してるから、節電してる意味なしです。 ウチはどうやって、出荷や材料の手配してるんだろうか。
411: 3/15 16:43 2jg1GpU 皆さん普通に仕事ある方々が結構いますね。私は昨日から自宅待機中です。 そこに計画停電の話。 すると先程会社から金曜まで休みだと連絡が来ました。そのかわり週末の三連休は計画停電無しとの事で普通に出勤しろと。 来週以降は未定…この先どうなるやら。
412: 3/15 18:7 07032450049110_vj やたらパチ屋が騒がれてるけど、製造業だってかなりの消費電力を使ってるよね?うちの会社も制限がかかってるらしけど、ギリギリまでは稼働させろ!生産止めるな!って… どんだけ自分達の利益のことしか考えてなんだろ。 給料が少なくなるのは確かに困るけど、こんな状況でも会社の利益しか考えられない自分の会社が恥ずかしい。
413: 3/15 20:32 g2SR7dnq91pENWua >>412 気持ちはわかるけど、物流網が麻痺してるこの状況が長引けば、そのうちいやがおうでも工場をとめなければならなくなる。 そうなれば会社そのものが傾くよ。 生産しないという事は、その分の売り上げがなくなるのだから。 だから、稼げるうちに稼いでおかないと。 経営者だって、少しは後ろめたい気持ちはあるはずだよ。
414: 3/15 20:42 7vS28Oo 会社早く復旧して欲しいし、残業もしたい! 人の生活より自分の生活をまず整える方が大丈夫だ!
415: 3/15 20:54 07031450612125_va 物流が滞っていずれ稼働とまるなら今は節電に協力したらいんじゃね?どうせ加工する材料も入ってこねーよ
416: 3/15 21:5 7vS28Oo 節電する暇あったら稼ぎたい。
417: 3/15 21:15 AYW1GNH 作っても出荷できないなら、なぜ作る…。 うちの会社ですが…
418: 3/15 22:4 07032040013584_vq 製造業じゃないけど自家用車のガソリン無くなったらどんなに遠くても徒歩で出勤のおふれが出た会社に勤めておりますw
419: 3/16 7:30 g2SR7dnq91pENWua 私も… 愛車のガソリンが切れたら歩いて通勤しなきゃいけなくなる 通えない距離ではないから『ガソリン切れたから休みます』とは言えない 非常時だから仕方ないけど… 非常時だからと会社のために頑張っても、用済みになれば首を切られるのかな… それを思うと、なんかやり切れなくなる…
420: 3/16 9:1 7qI02Tw ウチの会社も24Hフル稼働してる。自宅待機になってTVにへばり付いている生活よりも、出社してる方が私は気が紛れ楽です。ガソリン底ついたらいつもより2時間早く起きて徒歩で出勤し、歩道の雪が消えたら自転車で行く。家族の為にガンバレ自分!
421: 3/16 12:20 04g2X9u 湯沢市の会社勤務だけど、地震発生〜計画停電で1週間休みになった。有給。
422: 3/16 19:6 g2SR7dnq91pENWua もういい加減、休みにさせてくんないかな… このクソ寒い中、歩いて通勤なんて どうかしてるぜ
423: 3/16 19:36 7sO0sBi ↑ブラマヨ登場!
424: 3/16 22:50 AQI2ybl 秋田市から仁賀保まで通勤です ガソリンどうしよう (泣)
425: 3/17 14:3 IJy0qse ↑電車か、自転車だな。どーせT○Kだろ?一人位休んだって、どおって事ないし。
426: 3/17 18:17 2hG2wSt 今週はずっと自宅待機でした。連休明けの火曜日からは出社できるといいなぁ…
427: 3/17 19:38 softbank126118116065.bbtec.net やっぱ!どうかしてるぜ!
428: 3/17 20:15 7sO0sBi ↑ブラマヨ登場ww
429: 3/17 22:36 7oD00cm NECは稼働してますか?
430: 3/18 7:26 g2SR7dnq91pENWua まだ物流回復しないのかな… 部品が入らない ↓ 工場操業停止 ↓ 自宅待機 ↓ そのまま解雇 …とかなりそうで怖い
431: 3/18 9:48 a3rmU6XNB0wc8Zwo はぁ… もう… どうかしてるぜ!!
432: 3/18 14:19 07032460273785_ec またまたブラマヨ登場かぁ
433: 3/18 22:11 7sO0sBi ↑先越されたぜ!
434: 3/18 22:31 07032450833919_ei ヒーハー(°□°;)
435: 3/18 23:51 g10Sty4gmslz0gb2 製造業なのに製造出来ません!!
436: 3/19 0:12 218.33.246.8.eo.eaccess.ne.jp 確かに!!
437: 3/19 10:21 5GS2WFv 派遣で入ったばかりだからすぐ切られそう。早めに他の所に行きたい。
438: 3/20 0:6 149.23.0.110.ap.yournet.ne.jp 俺の所はフル稼働だぜ。いいのかな・・・
439: 3/20 6:39 07031040810379_ma うちも毎日残業だ 暖房もなして朝7時くらいから夜8時すぎくらいまで 寒くて辛いL電気節電しなくていいのか?
440: 3/20 7:42 7oD00cm 御所野辺りの工場はやってますか??
441: 3/20 10:8 07032450028602_ee トヨタ系の会社だけど地震後、まったく生産状況変わりません。ありがたいんだか、ありがたくないんだか?正直 体もたない。
442: 3/20 10:21 NTy2y8l 大館のニプロ、ニプロファーマは稼働してますか?派遣の方は出勤してますか?
443: 3/21 16:26 0683OM9 震災による医薬品不足のため03/21からフル稼働になるらしいです。
444: 3/22 23:6 g29kgEQ14Hc0PzBf 倉田…(^^)プッ しゃくれてw
445: 3/28 18:45 07032450049110_vj ちなみに自宅待機のあった会社って何割支給なのかな? 大手のT○Kで8割との噂だけど… 実際の所はどうなんでしょう?
446: 3/28 19:57 g2SR7dnq91pENWua 今日…部品が欠品しだした 本当に小さな部品なのだけれど、それがないと先に進まない… それが一時的な欠品なのか、それとも入荷の目処がたっていないのか… 怖くて何も聞けない…
447: 3/28 20:19 00K02ZN 震災で遅れた分四時間残業、休日出勤必須 GWも返上で出勤決定…
448: 3/30 8:11 7rQ0Sa6 派遣切り再び…
449: 3/30 8:29 2hG2wSt ↑どこですか?
450: 3/30 12:4 07032460273785_ec うちも派遣切り再び〜
451: 3/30 12:42 7oD00cm どこですか???
452: 3/30 13:9 g2SR7dnq91pENWua どこでも…だろうさ そんな状況の中、2日も休んでる奴がいる 想像力が足らんのか、それともクビになっても困らんのか…どちらにせよ、うらやましい限りだ
453: 3/30 21:38 07032460977356_vm >>445 8割? そんな話しは聞いてませんよf^_^;
454: 3/30 22:29 IGu3oVL 就職難に拍車がかかりましたね。 新卒者も内定取り消しにされた人がたくさん。
455: 3/30 22:40 2jg0QaW 新電〇派遣切り クソ
456: 3/31 1:43 D1u3oeY すぐ切られる それが派遣でしょ
457: 3/31 2:19 AYC0Ri8 派遣の中にも、今すぐにでも正社員にしてもらいたい逸材もいるのも確か。会社の都合でさよなら… もったいない。
458: 3/31 13:2 g2SR7dnq91pENWua もったいないお化けにでもなって呪ってやる♪
459: 3/31 14:13 ZD153150.ppp.dion.ne.jp 秋田の製錬所の給与・賞与・職場の雰囲気・評判など少しでもわかる方いませんか? 甥っ子が進路を悩んでいます。情報をお願いします。
460: 4/1 0:25 7oD00cm NECは二交代だけど…夜勤はあるのかなぁ……? 心配…
461: 4/1 4:35 07032460977356_vm 夜勤あれば何かマズい事でもあるのですか? 2交代なら日勤夜勤の12時間勤務とかでは?
462: 4/1 12:15 g2SR7dnq91pENWua ジ○ーキ、そろそろクビになりそうだし そしたら福島の原発の事故処理の仕事でもしようかな どうせこのまま生きてても、何の生きがいもないクソッタレな人生だし 素人にどれだけの事ができるかわからんけど
463: 4/1 22:45 softbank126118099222.bbtec.net ジ○ーキ派遣斬り始まりましたね・・土木しかないな・・
464: 4/2 7:43 IGu3oVL >>462 50歳以上なら原発逝ってこい
465: 4/2 13:33 07G3mwp ↑原発の作業員(資格・知識なし)で月給30万以上、住み込み、食事付きなら行くよ…
466: 4/2 14:50 g2SR7dnq91pENWua 将来ガンになるリスクがあるというのに…月収30万はちょっと安いよな 時給30万なら喜んで行くが
467: 4/2 15:39 5KA00gp MCCどうですか?
468: 4/3 13:11 07031460444529_mh ヤマダイあぶない
469: 4/3 13:45 2hG3OKN >>467 今月からちらほら自宅待機。。。
470: 4/3 14:15 07031041184652_va ITO検査しにくい どうしたら
471: 4/3 19:19 g2SR7dnq91pENWua 先週末、タイムカードの数が半分以下になってるのを見てビビった 明日は我が身…
472: 4/3 20:9 5KA00gp 何処の会社?
473: 4/3 20:32 7oD00cm どこの会社ですか??
474: 4/4 7:24 g2SR7dnq91pENWua >>472-473 県南のとある小さなハケンです…
475: 4/4 8:52 07031040840296_aa 原発作業員日給40万てテレビでやってたよ。 募集してるなら是非行きいがもちろん資格なり必要なんだよね?
476: 4/4 12:36 APA02WT 原発作業員給料良いかもしれないが1000万貰っても寝たきりになったらただの紙きれだな
477: 4/4 19:28 AQI2ybl GWあけは大量に派遣切りありそうだね!5月が第一弾、6月で一掃みたいだよ
478: 4/5 7:34 g2SR7dnq91pENWua 震災後の混乱の中、貴重なガソリンを消費して仕事をこなして来たのに… 残業や休日出勤の要請にも嫌な顔ひとつせず協力してきたのに… またあっさり切られるのか… まあ、仕事がない会社にしがみついてても仕方ないし でも、いま放り出されても次の仕事があるでもないし まったく、どうしたらいいのやら…
479: 4/5 8:19 07031040840296_aa ドカタや介護ならハロワ行けばいくらでもでもあるぞw 仕事がないなんてそんなの単なる甘えてんだ。
480: 4/5 9:23 AQI2ybl 俺は県南で派遣してるけど班長の説教話し長くてウンザリしてたし辞めてもいいわ
481: 4/5 18:31 7oD00cm 派遣でNEC募集してるけど…どうなんだろう??
482: 4/5 18:59 g2SR7dnq91pENWua なんか… いまクビになったら、燃え尽き症候群になりそうだ…
483: 4/6 13:39 07G3mwp >>481 御所野ですか?
484: 4/6 18:43 7oD00cm >>483 はい…そうです… どんな状況か分かりますか??
485: 4/6 19:19 07G3mwp >>484 なんか、契約社員も募集してるみたいでしたよ
486: 4/6 22:40 i220-109-13-4.s02.a005.ap.plala.or.jp >>480 なんか自分と同じ会社っぽい気がするw気のせいかな。
487: 4/7 12:12 g2SR7dnq91pENWua いったい、いつクビになるのか 毎日そんなコトばかり考える きっと 死刑を待つ死刑囚って こんな気持ちなのだろうな
488: 4/7 12:22 7oD00cm >>485 ありがとうごさいました
489: 4/8 0:12 g2SR7dnq91pENWua 今日、仕事どーなるんだろ…
490: 4/8 0:55 0683OM9 停電で明日から自宅待機。。。
491: 4/8 1:51 AYC0Ri8 >>490 お、判断の早い会社だすな!俺は夜勤だから、明日は復旧してんじゃないかと思ってる。まぁ連絡を待つしかないけどね。
492: 4/8 2:9 0683OM9 >>491 自宅待機とゆう名で振替休日・振替出勤にさせられ、結末はGW無しになるかも。オワタ…
493:491 4/8 2:30 AYC0Ri8 >>492 うちも同じだすな…。連絡あり次第会社に行けるようにしてんだから、有給扱いじゃないのかと思うんですがねぇ…。
494: 4/8 7:31 g2SR7dnq91pENWua 自宅待機中…
495: 4/8 8:47 g20VWACy9vEX3kxo 停電してるから仕事のしようないのに会社待機中…Orz
496: 4/8 9:0 g2Z5kes3Ifs8JYSp 解散しました。が帰宅してもなにも出来ない。
497: 4/8 11:19 g2SR7dnq91pENWua 停電が復旧すれば午後から仕事…なんだけど、いまだ復旧する気配なし もしかして、先月の時よか深刻なのでわ…
498: 4/8 11:25 07G3mwp 会社いったら、自宅待機って言われて帰ってきたよ 電気復旧して、午後とかから出社になったら悲惨だな…
499: 4/8 13:10 0683OM9 電力復旧!
500: 4/8 13:28 07031041089277_vc >>485 派遣と直接(契約?)があって直接のが給料高い。派遣は働けりゃ何でも良いって感じじゃなけりゃオススメはしない。
501: 4/8 15:24 7oD00cm >>500 今は稼働はしてるんでしょうか??
502: 4/8 21:55 07031041089277_vc 稼働はしてると思うけど、元々経営状態悪いから震災の影響もあるだろうし、先行きは真っ暗と思うよ。 経営状態悪いってのは、過去の黒字で食いつないでるような状態って事ね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]