3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
集まれ製造業!
411: 3/15 16:43 2jg1GpU 皆さん普通に仕事ある方々が結構いますね。私は昨日から自宅待機中です。 そこに計画停電の話。 すると先程会社から金曜まで休みだと連絡が来ました。そのかわり週末の三連休は計画停電無しとの事で普通に出勤しろと。 来週以降は未定…この先どうなるやら。
412: 3/15 18:7 07032450049110_vj やたらパチ屋が騒がれてるけど、製造業だってかなりの消費電力を使ってるよね?うちの会社も制限がかかってるらしけど、ギリギリまでは稼働させろ!生産止めるな!って… どんだけ自分達の利益のことしか考えてなんだろ。 給料が少なくなるのは確かに困るけど、こんな状況でも会社の利益しか考えられない自分の会社が恥ずかしい。
413: 3/15 20:32 g2SR7dnq91pENWua >>412 気持ちはわかるけど、物流網が麻痺してるこの状況が長引けば、そのうちいやがおうでも工場をとめなければならなくなる。 そうなれば会社そのものが傾くよ。 生産しないという事は、その分の売り上げがなくなるのだから。 だから、稼げるうちに稼いでおかないと。 経営者だって、少しは後ろめたい気持ちはあるはずだよ。
414: 3/15 20:42 7vS28Oo 会社早く復旧して欲しいし、残業もしたい! 人の生活より自分の生活をまず整える方が大丈夫だ!
415: 3/15 20:54 07031450612125_va 物流が滞っていずれ稼働とまるなら今は節電に協力したらいんじゃね?どうせ加工する材料も入ってこねーよ
416: 3/15 21:5 7vS28Oo 節電する暇あったら稼ぎたい。
417: 3/15 21:15 AYW1GNH 作っても出荷できないなら、なぜ作る…。 うちの会社ですが…
418: 3/15 22:4 07032040013584_vq 製造業じゃないけど自家用車のガソリン無くなったらどんなに遠くても徒歩で出勤のおふれが出た会社に勤めておりますw
419: 3/16 7:30 g2SR7dnq91pENWua 私も… 愛車のガソリンが切れたら歩いて通勤しなきゃいけなくなる 通えない距離ではないから『ガソリン切れたから休みます』とは言えない 非常時だから仕方ないけど… 非常時だからと会社のために頑張っても、用済みになれば首を切られるのかな… それを思うと、なんかやり切れなくなる…
420: 3/16 9:1 7qI02Tw ウチの会社も24Hフル稼働してる。自宅待機になってTVにへばり付いている生活よりも、出社してる方が私は気が紛れ楽です。ガソリン底ついたらいつもより2時間早く起きて徒歩で出勤し、歩道の雪が消えたら自転車で行く。家族の為にガンバレ自分!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]